• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TedBoyのブログ一覧

2016年07月26日 イイね!

2016 サマーキャンプに行ってきました!

2016 サマーキャンプに行ってきました!子供が夏休みに入ってすぐ、7/24~26に年休を使って家族で「サマーキャンプ」へ行ってきました。

場所は那須高原の「キャンプ・アンド・キャビンズ」!こちらも大人気の高規格キャンプ場です。(軟弱キャンパーな我が家にピッタリ♪)

チェックインが14:00なので、9:00に家を出てまったり下道多目で14:00前に到着♪今回は、ちょい広サイト(CH3)というサイトに案内されました。

このサイトは旗竿形状で入口は少し狭いですが・・・


奥はゆったり広々なので今回も3連張り♪


このキャンプ場はイベントも多く、お昼にはハンバーガーを作ったり


3万個のスーパーボールすくいや、ビンゴ大会等で子供も大満足です。


あとは、キャンプ恒例のステーキ焼いたり(芸がない・・・)

ハンモック等でまったり早めの夏休みを満喫しました。もちろん帰って来た翌日は、キャンプ道具の片づけを頑張ってますよ~

以上、簡単ですが2016サマーキャンプでした。
Posted at 2016/07/27 20:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域
2013年09月24日 イイね!

オータムキャンプに行ってきました!その②

オータムキャンプに行ってきました!その②2日目の朝です。少し寒くて6:00に起床~
寝起きのコーヒーを飲んでちょっとマッタリした後は


何度か登場している愛犬のお散歩タイムです。わん!


朝の散歩は気持ちいいですね!
このキャンプ場は結構広く、敷地内の森の奥に滝があります。
水が冷たかったですが、真夏は気持ち良さそうです!


管理棟の前を通ると昨日のイベントで作った「かぼちゃランタン」が展示してありました。
どれも上手に出来てます。このイベントに参加したかったんですが満員だったんですよねぇ~残念!


さて今日はハロウィンイベントが目白押しです。
まずは、息子と「フェイスペイント」に参加、嫌がる息子の頬にカボチャをカキカキ!
中々上出来だったので息子も気に入ってくれました♪


次のイベントの準備があるため慌てて昼飯です。お昼はカルボナーラを作ってサクっと済ませます。


その後、息子にハリーポッター衣装を着せて今度は「トリック・オア・トリート」のイベント参加です。仮装した子供達がテントを廻ってお菓子をオネダリ♪
貰う方は楽しそうですが、渡す方は大変ですね。何せ子供が100人居ます・・・(^-^;
息子は袋一杯にお菓子を持ち帰りニコニコしてました。


夕飯は、ダッチオーブンで4時間掛けて作った煮豚&炊き込みご飯&鮎の塩焼き&豚汁です。洋食が続いたので和食はホッとしますね。煮豚もおいしく出来ました♪


そんなこんなで”あっと”言う間の2泊3日でした。
娘は中学2年のため来週中間テストらしく、2日目は殆んどサイトでテスト勉強してました。(^-^;
まぁイベントの参加条件が小学生以下だったのもありますがね・・・

「あと何回こうして家族でキャンプに来れるのか・・・」子供の成長が嬉しい反面、寂しく思いながら秋空を見上げてました。


■おまけ■
実は2日目の夜に雨にやられテントが濡れてしまったため、翌日は仕事を休んで片付けをしています。


ちゃんと乾かさないと次回はカビがはえてしまいますし、道具を車に満載したままにする訳にはいかないので、綺麗に掃除して家の納戸に戻さなければ!

毎回キャンプは楽しいですが片付けはウンザリしますね。もうちょっと道具をシンプルにしようかなぁ~

以上、オータムキャンプレポでした。m(_ _)m
Posted at 2013/09/24 21:20:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2013年09月24日 イイね!

オータムキャンプに行ってきました!その①

オータムキャンプに行ってきました!その①9/21~23の3連休を使って家族で「オータムキャンプ」へ行ってきました。場所は北軽井沢の「スウィートグラス」!とても綺麗で人気のあるキャンプ場です。

3連休初日という事で渋滞を予想し朝4:00に自宅を出発!無事7:30にキャンプ場へ到着です。


管理棟はハロウィンで飾られていました。通常13:00のチェックインですが、土連泊というサービスを使用し8:00にチェックイン出来ました♪


サイトは管理棟横の芝生サイトです。10m×12mと大きいため、テント+スクリーンタープ+ヘキサタープの3連張りをしてみました。3連休と言う事もあり、サイトは満員です。


隣にはインディアン住居の「ティピ」が建ってます。室内で火を焚けるため上部が開口出来る仕組みになっています。次回は是非泊まってみたいなぁ


さて、子供達は早速探検です。このキャンプ場は遊び道具やイベントが沢山あり、子供達は大喜びです。こちらはポリンポリンと言うトランポリンで30分500円です。子供が楽しそうなので私も少しやってみましたが5分が限界ですね・・・。子供達はしっかり30分遊んでました。


自然の中なので、虫も当然沢山います。トンボが飛んでいたので息子が指を差し出すと何ととまってくれました~♪(^0^)


さぁ、子供(&私?)が遊んでいるうちにお昼の準備です。今日はピザをダッチオーブンで生地から作ってみました。小さ目ですがとっても美味しかったです。


お腹が一杯になったところで、探検の続きです。コレは「ハイジのブランコ」と言って、高い枝にロープを組んであります。


コッチは軽いボルダリングを楽しめます。スルスルっと上っていく息子を見て「成長したなぁ~」と思いました。(^-^)


沢山遊んでお腹が空いたので夕食の支度です。今晩のメニューはステーキ&ビーフシチュー&パンにしました。
ダッチオーブンの蓋で焼くお肉はとっても美味しいですよ。


で、こんな感じで夕食完成!美味しくいただきました♪


夜は満点の星空を期待していたのですが、数日前に満月だったので月明りが明るく星はあまり見えませんでした。
夕食後に家族でUNOやしりとりをして早目に就寝!ちょっと寒かったですが疲れていたのでグッスリ眠れました♪

って事で1日目終了~ その②へ続く!
Posted at 2013/09/24 19:32:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2012年08月18日 イイね!

夏キャンプに行ってきました。

夏キャンプに行ってきました。毎年恒例の夏キャンプのため清里に行って来ました。
シエナでは初のキャンプです。

以前の車では、ヒッチカーゴを使用しないと入りきらなかった我家の多すぎるキャンプ道具ですが、シエナでは後方視界も確保出来る程、余裕で積載出来ました。






これならまだまだ道具を増やせそう?
でも家の収納のがヤバそうです。
Posted at 2012/08/18 17:40:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「最近流行っているバズとウッディをつけました。絶対落ちない加工と、ウッディの顔をイジってます。」
何シテル?   07/24 15:47
TedBoyです。よろしくお願いします。「自分で出来る事は自分で」の精神でDIY作業が多いです。その分失敗も多いですが…(^-^; ※大変申し訳ありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 14:42:30

愛車一覧

トヨタ シエナ トヨタ シエナ
US TOYOTA SIENNA SE に乗ってます。 皆様よろしくお願いします。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
昔乗っていたNAロードスターに乗りたくなり増車しました。今回は1800ccですが、色々と ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
トヨタ ハイラックスサーフに乗ってました。 どこにでも連れて行ってくれる大好きな相棒でし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation