
9/21~23の3連休を使って家族で「オータムキャンプ」へ行ってきました。場所は北軽井沢の「スウィートグラス」!とても綺麗で人気のあるキャンプ場です。
3連休初日という事で渋滞を予想し朝4:00に自宅を出発!無事7:30にキャンプ場へ到着です。

管理棟はハロウィンで飾られていました。通常13:00のチェックインですが、土連泊というサービスを使用し8:00にチェックイン出来ました♪

サイトは管理棟横の芝生サイトです。10m×12mと大きいため、テント+スクリーンタープ+ヘキサタープの3連張りをしてみました。3連休と言う事もあり、サイトは満員です。

隣にはインディアン住居の「ティピ」が建ってます。室内で火を焚けるため上部が開口出来る仕組みになっています。次回は是非泊まってみたいなぁ

さて、子供達は早速探検です。このキャンプ場は遊び道具やイベントが沢山あり、子供達は大喜びです。こちらはポリンポリンと言うトランポリンで30分500円です。子供が楽しそうなので私も少しやってみましたが5分が限界ですね・・・。子供達はしっかり30分遊んでました。

自然の中なので、虫も当然沢山います。トンボが飛んでいたので息子が指を差し出すと何ととまってくれました~♪(^0^)

さぁ、子供(&私?)が遊んでいるうちにお昼の準備です。今日はピザをダッチオーブンで生地から作ってみました。小さ目ですがとっても美味しかったです。

お腹が一杯になったところで、探検の続きです。コレは「ハイジのブランコ」と言って、高い枝にロープを組んであります。

コッチは軽いボルダリングを楽しめます。スルスルっと上っていく息子を見て「成長したなぁ~」と思いました。(^-^)

沢山遊んでお腹が空いたので夕食の支度です。今晩のメニューはステーキ&ビーフシチュー&パンにしました。
ダッチオーブンの蓋で焼くお肉はとっても美味しいですよ。

で、こんな感じで夕食完成!美味しくいただきました♪

夜は満点の星空を期待していたのですが、数日前に満月だったので月明りが明るく星はあまり見えませんでした。
夕食後に家族でUNOやしりとりをして早目に就寝!ちょっと寒かったですが疲れていたのでグッスリ眠れました♪
って事で1日目終了~ その②へ続く!
Posted at 2013/09/24 19:32:33 | |
トラックバック(0) |
キャンプ | 日記