ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [海拓パパ]
キャンピングカーで行く海拓の旅
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
海拓パパのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年01月06日
何時になったら終わるのでしょうか?
今日で正月休みが終わりです、休みの間 ず〜っとコースターいじり これじゃ休みじゃない!!
明日から 仕事頑張ります。
本当はキャンプ用マットで断熱を終わらす予定ですたが皆さんからのアドバイスで壁にはグラスウールを施工しました、これが大変な仕事でした、なにせ「チクチク」とグラスウールの粉が痛いです。
見てやってください、頑張った結果です。
次は床の断熱です、この仕事が大変でした。
先ずは、24mmの胴縁で枠をくみ その中にスタイロホームを入れました、
スタイロホームの上にコンパネを貼りました。
とてつもない作業でした、
今日迄の作業はここで終了、次は来週の作業になります。
いまでは後悔しています、なにせ「木工」は苦手なので、これなら以前作業したコースターのエンジンに「インタークーラーターボ」を乗せた方がずーっと楽でした。
Posted at 2013/01/06 19:17:48 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
コースター
| 日記
2013年01月02日
新年早々 コースターいじり
皆様、新年明けましておめでと御座います、今年も宜しくお願い致します。
早速、私は新年早々コースターいじりです、やっと荷室全バラシまで進み長い道のりでした。
で、次の工程が防音処置 内張りを剥がすと何処を見ても太古状態 これでは80km以上で走ると、会話どころが、耳鳴りがする訳ですね、
早速、防音処置、デッドニング用制振材を貼り付け、 効果は抜群!! 外側から叩くと「カン・カン」と高い音から「ドスン・ドスン」っと鈍い音に変わりました。
デッドニング用制振材の上に断熱用に、キャンプテント用アルミロールマットを貼り、今迄床に使っていたゴム付フロワーマットも貼り断熱もバッチリです。
明日からは、壁の残りと床の施工に掛かります。
頑張ります。 腰が痛いです。
Posted at 2013/01/02 20:18:02 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
コースター
| 日記
2012年12月31日
コースターリホーム?
久々の車ネタです。
我がコースターは○○ビルダー製ですが、寒い・煩いが凄く気になっていました。
そこで思い切ってリホーム(破壊?)をしようと決心し、この冬休み中で決行!!
☝の写真が自慢のベット キングサイズとダブルサイズの2段ベットです。
しか〜し、 子供とのスキーの合間を見て解体スタート
哀れな姿に 元に戻るのかな?
内装を外すと 鉄板だけ これだと外からの冷気が入って来ます
おまけに 太古状態で煩い訳ですね。
これから、床に防音材とスタイロホームを敷き、横には防音シートと断熱材を施工しようと考えています。
何時完成することやら?・・・・・・・・
Posted at 2012/12/31 16:15:13 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
コースター
| 日記
2012年12月24日
3連休は・・・・・・・
やっと、我が家のマイゲレンデがオープンしました。
マイゲレンデは自宅から車で60〜120秒で着く町営スキー場です。
ですから子供達は家からスキー靴を履きゴーグル迄装着し準備万端で行けます。
で・・・ 3連休は 勿論3連チャンでスキーです、
子供が元気ですが 私の老体はボロボロです、腰が痛いです。
でも スキーシーズン頑張りまっせ!!
皆様もウインターシーズンを 楽しみましょう!!
Posted at 2012/12/24 17:02:24 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
日常生活
| 日記
2012年12月20日
携帯電話が突然!!
昨日突然、我が愛用のガラゲー携帯が壊れ音声が発信出来ない状態に!!
昨日は仕事の関係で町民ホールで講習会、その時お客さんと連絡を取るために電話をするが 携帯が壊れ会話が出来ず、 公衆電話を探すが辺りには見つからず途方にくれました。
初めて、携帯電話の偉大性を実感しました。
で・・・・・ 本題ですが、 ガラゲーが壊れて今はドコモ管理の貸出用を使っていますが、どうすればイイのでしょうか?
①今の携帯を修理するのか?
②スマホにするのか?
自分の携帯は、通話がほとんどで パケホーダイにも契約していません。
迷いに迷っています、 あ〜 自分が崩壊してしまいます。
スマホにするとしたら、どの機種がイイのか?
どの様なプランがイイのか? アドバイスください。
Posted at 2012/12/20 19:03:36 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
便利グッツ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
海拓パパ
[
北海道
]
北海道生まれで、北海道育ち、20歳で船舶免許を所得、ジェットスキー水上スキーで遊び、その後、海釣にハマリ マイボートで釣りざんまいの生活、40歳を過ぎ家族で旅行...
17
フォロー
25
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (26)
]
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
皆さん初めまして ( 1 )
コースター ( 18 )
アストロ ( 1 )
日常生活 ( 19 )
お出かけ ( 16 )
おもちゃ ( 1 )
お父さんの頑張り ( 1 )
ひとりごと ( 2 )
アイシス ( 2 )
便利グッツ ( 1 )
愛車一覧
トヨタ アイシス
我が家の足です、ほとんど嫁に占領されています。
トヨタ コースター
家族4人 キャンプ 旅行 釣りを中心で楽しんでます。
シボレー アストロ
車中泊・キャンプはこの車から始まりでした、 特に故障も無く、とても乗りやすく 今までの車 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation