• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsurum!のブログ一覧

2023年03月04日 イイね!

納車されて4週間

納車されて4週間納車され4週間が経ちまして、
走行距離も800kmをこえました。

だいぶジムニーにも慣れてきましたが、
やはりみなさんが仰る通り遅いですね(笑)

もちろんタイヤを大きくした事など要因はあると思うのですが、SOHCのR2より加速しない…

慣らし運転もしようと思っていましたが、
流れに乗って加速すると5,000回転くらい
回ってしまうので諦めました(笑)

という事で、先週スロコンを装着しました。

走り出しは良くなりましたが、そこからの加速は当然変わらず…
やはりもう少しパワーアップしたいですね。
サブコンかCPU書き換えかな?

もう1つの不満点は直進安定性。
一般道の真っ直ぐな道でも小刻みにステアリングの修正が必要で、気を抜けません…
これに関してもステアリングダンパーを
入手済みなので、来週辺りに装着する予定です。

そして高速にも乗りましたが、80kmをキープするのにもアクセルを結構踏んでいないといけないので、クルーズコントロールがあるだけでもありがたいと思いました。

レヴォーグって速いし、ラクなんだなと再認識(笑)

そして昨日奥様と初めて林道を走ってきました。

初めてで単独なので優しい所を選びました。

それでも所々大きめな岩が転がっている所や倒木もあり、
ホイールをキズつけないように慎重に走りました。

今まで経験したことはありませんでしたが、
オフロードも楽しいですね!
奥様もまた走りに行きたいそうです。


そして本日は犬を慣れされるトレーニングと
犬を乗せた時にラゲッジにどれだけの
スペースがあるかを検証。

↑奥様を待っている様子(笑)

家の犬は車酔いするので心配でしたが、
レヴォーグに乗せた時よりはマシなようです。
スペースに関しては、元々ルーフラックは買う予定ですが、思っていたよりも少ないです。
最低でもテントとクーラーボックスは車内に入れたいですね~。


納車から今まで乗った感想としては
ジムニー買って良かったなと思っています!
遅いし、真っ直ぐ走らない(笑)ですが、今までと違った車の楽しみ方があります。
奥様もインスタなどでジムニーの情報を収集しているようで、どのグリルにしようか検討中らしいです。
Posted at 2023/03/05 00:34:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年02月10日 イイね!

とうとう納車されました。

とうとう納車されました。本日雪の降る中ジムニーが納車されました!
メーカーに発注してから1年ちょっとでした。

本来仕事は土日休みですが、ちょうど奥様が金土休みだったので、私は有給を取り、ディーラーに無理を言ってこの日にしてもらいました。

納車されたら少し遠出をしようと思っていたのですが、雪が積もって帰れなくなると困るので、今日は近場を20kmちょっと乗ってみました。
まだ慣れていないので慎重に運転しております(笑)

ディーラーでサスペンションやタイヤホイール、ナビなどは取り付けてもらいましたが、
納車待ちが1年あると買い溜めたパーツがそこそこあるので明日から取り付けて行きたいと思います。

とりあえずジムニーいいクルマです!
Posted at 2023/02/10 20:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月28日 イイね!

レヴォーグ2回目の車検でした。そしてジムニー

レヴォーグ2回目の車検でした。そしてジムニー毎度ご無沙汰なブログです…

昨日はレヴォーグの2回目の車検でした。
不具合箇所は特に無く、指摘事項もシーケンシャルライナーをウインカーとした時に、地面からの高さがギリギリという位で、念の為純正点灯に戻した位で済みました。
オイル&デフオイルを交換してもらい無事に終了しました。距離36,000km弱。

ちなみに終了後、担当営業さんに車を自宅へ持って来てもらいましたが、家の犬と戯れてお帰りになりました😁

今後は夏用タイヤを交換したいと思っています。便乗して19インチにしたいと思っているのですが恐らくムリでしょう🔞
5年目のスタッドレスは硬度をチェックして貰いましたが、まだ問題無いそうで一安心です🎵



そして納車待ちの🚙ジムニーですが、一昨日スズキディーラーにてオプションの打ち合わせをしてきました。
まだメーカーからは☎️連絡は無いようですが、来年2月までには納車できるのではないかと言うことです。

納車に向けて少しづつパーツを集めてきましたが、ここから本格的に始動します💪
明日タイヤ&ホイールを注文予定で、この後も年内にナビなどを購入しようと思っています。

そしてジムニー買うならと始めたキャンプですが、先月2回ほど犬も連れてレヴォーグで行きましたが、荷物が多くジムニーには積めない…
ルーフボックスかキャリアは必須❗
ギアも小型化するなどしないときつそうです…





クロストレックも興味ありますが、レヴォーグは気に入っているし、そもそもジムニーでキャンプに行かないと意味が無いので悩みどころです…

という事であと2年はレヴォーグ続投で維持りになりますが、ジムニーと共に楽しみたいと思います🫡



Posted at 2022/11/28 19:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月30日 イイね!

キャンプはじめました。

キャンプはじめました。昨年末にジムニーを契約してから、林道とか走りたいなーと思い始めましたが、林道だけ走りに行くのもな〜と言うことで…

そうだ!キャンプだ!!

となりました(笑)

今年に入り色々と情報収集&キャンプ用品を買い始めまして、ジムニーの納車は来年ですが、GW前にレヴォーグで奥様と二人初キャンプに行ってきました。

イチから道具を揃えるとお金もかなり掛かるので、家にあって使える物は使おうとなり、インスタなどで見掛けるオシャレ感には程遠いです(笑)

自分は小中学生の頃、ボーイスカウトをやっていたのですが、親にやらされていた感があったので、その時の知識は役に立たず…

色々トラブルはありましたが、何とか形になり、奥様も楽しかったそうなので良かったです。

慣れてきたら犬も連れて行こうと思っているのですが、荷物をレヴォーグのラゲッジに積んでみると思ったより多く、ジムニーに荷物と犬は積めそうにないので、ルーフラックなど必要になりそうで、余計お金掛かりそうです…
Posted at 2022/04/30 19:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月24日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/24 22:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「乗り心地良し👍燃費、レスポンスは👎 http://cvw.jp/b/138113/48203003/
何シテル?   01/13 10:07
ジムニーとレイバックに乗っています。 自分と妻の両方とも車通勤なので毎日稼働しています。 どちらの車という固定はなく、交互で乗っています。 ジムニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前車のJB64が事故により7か月で廃車となり 乗り換えました。 パーツは殆ど移植して使用 ...
スバル レイバック スバル レイバック
VMGレヴォーグから乗り換えました👍 オートサロンに出展されていたレイバックを見て ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
注文から1年ちょっと待ちました! 自分か奥様が通勤で使っていますが、 キャンプにもこの ...
スバル R2 スバル R2
通勤、買い物用。 間もなく18年落ちですが、かなりきれいです。 非力な分、街中も回して乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation