
ちょっとブログの更新が空いてしまいましたが…
納車されて3週間が過ぎました。
16日に車高調を取り付けました。
物はTEINの
STREET FLEXです。
車高はとりあえず推奨で組んでもらいましたが、
少し尻下がりだったので、22日のアライメント時に
フロントのみ5mm下げてもらいました。
尻下がりは気にならなくなりましたが、前後とももうちょっと下げても良かったかな…
これで車高はF-40 R-30になっているはず…
アライメントをとってもらったその足で伊香保までドライブに行ってきました。
インターからずーっと上り坂で信号待ちだと坂道発進になるので、
発進の度にちょっと緊張しました(笑)
伊香保の街を散策して、夕飯食べて、お風呂入ってからお楽しみの
山坂道を走ろうと思い榛名湖方面に向かいましたが、登っていくにつれ
霧が濃くなり視界が10mほどしかなくなってしまったので、
諦めて伊香保の街に戻ってきました(T_T)
ちょっとだけ走ってわかったことは、登りではパワーが足りない~!
レガシィやインプと比べてしまうと当然なのですがね…
一応慣らし中なので3500回転くらいまでしか回せなかったのもありますが…
あと、Aピラーが邪魔でコーナーの先が見えない…
でもでも、きびきび走れるし、高速でも意外と安定感があって長距離でもOK!
クルコン使えばのんびり走れるし!スタイルも好みだし、いい車ですね~
明日はなかなか行けなかったお払いに行ってきます。
あ~そういえば発注済みのホイールは未だに納期未定…
他のに変えようかと思ったのですが、欲しい物だと価格が高かったり
問題が色々あるので、とりあえず待ってみる事にします。