はい、大型二輪免許をとりました(ノ)゚∀゚(ヾ)無事、一発合格して良かった、、、。一本橋緊張しまくったのは秘密で、、、。
終わった後のアドバイスも「うん、いいね。君は二枚目だから事務の皆にモテモテだったよ。腹立つな。」だけでした(ノω`*)、、、いやいやアドバイスじゃねー!!
さてさて、ゆっくりとこれからバイク探しですね。
トライアンフのディトナ675
免許とってバイク屋いって、見てきたバイクですね。3気筒独特のエンジン音は、後に聴いたCBRの1100の音すら色褪せる程のものでした、、、ライポジも良かった!
正直、惚れましたけどー、外車は維持費が、、、!!うーん、現実的にはパスでしょうか。・゜・(ノД`)・゜・。
スズキのGSX-R600
んー、ライポジ低め、乗りやすさ、バケモノさ、最高でしょうねっ!(ノω`*)
ただ、人気車なのかなー、ちょっと他より値段が高めですねー、、、んー、乗りやすさを求めたら、彼が一番理想なのかもですけど、、、(ノw`*)
YAMAHAのYZF-R6
ZXRに次いで、バイクが好きになったきっかけを作ってくれたバイク。容姿はもう、言うことなしですよねっ♡
ただねー、高回転型のエンジンは、街乗りには向かないそうです!まぁ600クラスはレース志向ですもんね、、、
んで何よりライポジが600クラスでは一番高め、、、んー、、跨らないとわからないけど、ちょっと乗りづらいのはなぁ、、、とりあえず、実車に跨ってみたいですね!
値段は、GSX-R600よりは安いですね!求めやすい!
はい、ということでですね、色々実車を見ていきたいと思いますっ(つ∀`*)
やっぱり、二輪は本当に最高ですね!!
ってばかりいってると、彼が拗ねてしまいそうですね、なんて笑
バイク購入の際、「これはしっかり見て、考えていかなきゃだよ!!」っていうのはありますかね!?ライポジとか、色々あると思うんですが、、、
良かったら、ぜひコメントくださいっ!!
よろしくお願いします(ノω`*)
ではでは、読んでくれてありがとうございましたっ!
Posted at 2013/09/16 18:48:37 | |
トラックバック(0)