• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんすけのブログ一覧

2008年01月28日 イイね!

久ぶりに乗りました。

久ぶりに乗りました。今日は朝から寒くって、午後からは冷たい雨が降ってました。

何だか無性に“スタリオン号”に乗りたい気分になったのは…

『きっと“スタリオン号”が寂しい思いをしてたのかなぁ~(?_?)』

とか、勝手なことを考えながら運転してました。

雨に打たれるスタリオン号もなかなかいいなぁ~と思って、記念に写真を撮ってみました(#^.^#)


この後、有料駐車場に停めてお客様のところを訪問したけど…

精算する時の機械が、スタリオン号ではお金を入れるところが高すぎて なかなか手がたわん(届かん)し、デリカの時は逆に低すぎて やっぱり手がたわんです(T_T)/~~~

こんなことがよくあります。

関連情報URL : http://www.n-is.co.jp
Posted at 2008/01/28 22:46:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月27日 イイね!

訓練!?

訓練!?今日はお天気がよかったので、この春に小学校に入学する次女と長男と夫婦の4人で散歩に出かけました。(長女はお友達の家に遊びに行っていたので...)

散歩コースは小学校までの通学路の往復です(^^)v

双子のチビちゃんは人一倍小さいので『ホントに学校まで歩いて行けるんかなぁ~(?_?)』って心配してます。 なので、ちょっとだけ練習してみました。

チビちゃん二人は遠足気分でハシャいでたけど…
ヤッパ何だか心配やなぁ~(@_@)

でも、親の心配は取り越し苦労になることが多いんよね。きっと...(^^;)
そう願ってます。
関連情報URL : http://www.n-is.co.jp
Posted at 2008/01/27 23:44:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月26日 イイね!

ハンドルカバー

ハンドルカバーをつけてみました。

初年度登録から ちょうど10年が経ったからか、ハンドルが何回拭いてもベトベトするのが取れんし、色も剥がれてたし…(T_T)

今日、仕事の途中にホームセンターに行ったら
¥1,000-ちょっとで売ってたので買ってみました。
ホントは本物のウッドがよかったけど...(;_;)

黒い部分が“低反発”になってて気持ち良いです。
ちょっと、以前よりも握りが太すぎる感じはあるけど、ベトっとした感じがイヤだったのでガマンガマン(*_*;

いずれ、慣れるでしょう(*^_^*)

でも、やっぱり………
本物のウッドがいいなぁ~~~
関連情報URL : http://www.n-is.co.jp
Posted at 2008/01/26 17:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月24日 イイね!

まだ、あった!

まだ、あった!先日のお休みの日にうちの奥さまが 部屋の片付けをしていたらしく...

何枚か、ちょこちょこと写真が出てきました。

ウィンダムは結婚した翌年の「'95(H07).03.末」に購入して、「'99(H11).10.17」に手放しました。

生まれて初めての“新車”で、ディーラーさんにキャッシュを持って行って支払ったのをよ~く憶えています。
あんな現金買いをしたは、一生で一度のことでしょう(*_*)

この時の『フロント・リップスポイラー』はちょっとした段差でよく割れてたなぁ~
A型のぼくは ちょっと割れても気になってしまって、何回もやり直してました。

いま考えるとバブリーな頃だったのかな??
でも、結局は維持できなくなって買取専門店に買い取ってもらったけど、
当時は社外品の評価は全くしてもらえませんでした(ToT)/~~~
もったいないことした様な気がするけど、これも良い思い出です(*^^)v

れいによって、うちの奥さまの顔は切っておきました。
当時2歳の娘の顔は…

やっぱり、よ~切らんやったぁ(*_*;
関連情報URL : http://www.n-is.co.jp
Posted at 2008/01/24 22:34:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月23日 イイね!

あった!

あった!とうとう見つけました(^^)v

昭和61年か62年式の『スタリオンGSR-V』です。

サラエボホワイト ⇒ ブラックメタリック に全塗装した時の写真です。

かなり画像が悪いと思いますが、ご了承下さい。

18歳の新免許の時に購入して、当時のディーラーさんが出された金利は確か“17.5%”くらいでした。
で、知り合いの人を通してクレジットを組んで“12.5%”の金利になって喜んでいましたが…

いま考えると恐ろしい金利ですね(@_@;)

ちなみに、当時はアルバイトで生活してまして 月給は9万円前後でした。
月々のスタリオンローンは約5万円の返済で、ガソリン代とローンで全ての給料が無くなってました。
当然、親にご飯を食べさせてもらってて、お弁当まで作ってもらってました(^_^メ)

当時は宛も無くウロウロとしてたなぁ~
ただ、運転しているだけで楽しいお年頃でした(*^^)v

あと、2枚ほど写真があったので(もっとたくさん写真を撮ったのに...どこにいったんじゃろ~??)「愛車紹介」のところにのせておこ~っと(^.^)

関連情報URL : http://www.n-is.co.jp
Posted at 2008/01/23 22:38:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スーパー営業車に乗って外回りをしてると、一段と暑く感じます。 でも、どんなに暑くても、エンジンが止まっても、このクルマに乗ってると何故だか落ち着きますよ♪」
何シテル?   07/12 13:19
◇山口県で生まれ育ちました。 海と山がある故郷が大好きです。 ◇頑張って、なるべく永くスタリオンに乗っていたいと思ってます。 ◇自分のクルマに乗ってる時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   123 45
6789 101112
13141516 17 1819
202122 23 2425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

スタリオン リヤセンタースポイラーを外してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 22:20:35
三菱(不明) スカッフプレートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 11:22:51
スタリオンUSテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 13:21:53

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
A187A-1989式 GSR-VR です! むかし、19歳~27歳くらいまでGSR- ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
人生最後の新車だと思って購入しました。 スペースギアでもお世話になってた、北九州の『オ ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
“スタリオンGSR-V”を事故で亡くしてから、「クルマなんて何でもイイや!」と半ば投げや ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
平成9年7月くらいに新車で購入しました。 生涯で2回目の新車購入でした。 地元から全国 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation