• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんすけのブログ一覧

2009年02月13日 イイね!

何年かぶりの・・・

何年かぶりの・・・縄跳びをしました。 いや、何十年かぶりって感じかも。。。

先日の祝日に 次女がどうしても縄跳びの練習をしたい、って言うので
ただ、ジ~ッと見てるだけだと寒いと思ったぼくは、思い切って自分の縄跳びも買ってきました。
どっちでも良いけど、袋には「縄跳び」ではなく「跳び縄」と書いてありましたが…(@_@)

縄跳びをしたのは 多分、小学生の時以来だと思います。
死にそうになりました。 二十跳びを30回くらい続けてすると、マジで死にます。
気が付いたら 跳びながら息を止めてしまってるんですねぇ~(+_+)
何回か意識して呼吸をしようと思っても、チカラが入ると自然と息を止めてしまうみたいです(T_T)/~~~

わずか1時間ほどでリタイア。
次女はもの凄い不満そうだったけど、きっと「お父さんが死んじゃ~イケン!」と思って 納得した模様でした(#^.^#)

次女は 大きな口を開けて、楽しそうに跳んでたけど
その横で、ぼくは死にそうな顔をしながら跳んでたんやろ~なぁ、きっと!



Posted at 2009/02/13 14:52:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月12日 イイね!

第3回、たこ焼き晩餐会??

第3回、たこ焼き晩餐会??今回は いままでのキジと違うのを使いました。

が・・・

ちょっと失敗だったかな!?

何か「本場、大阪の味」とか書いてあったので、うちの奥さんと『これにしよう!!』と即決したけど、、、

よく見ると袋に“しょうゆ味付き”って書いてありました。

別に“しょうゆ味”も良いんですが、ちょっとしょうゆ味が付き過ぎてて せっかくの具と合わなかったような気がします。 ≪あくまでも、ぼく個人の感覚ですが…≫

今回の‘具’は、もちろん「タコ」と「紅生姜」、「チーズ」、「ソーセージ」、「鮭フレーク」、「鶏そぼろ」、「高菜」 以上でした。

やっぱり、たこ焼きは「タコ」が一番合いますね。 当たり前かっ!!

ぼくは「高菜」も結構いいと思ったけど。。。(?_?)

皆さんは「タコ」以外に何を入れてんですかぁ~~~??

Posted at 2009/02/12 20:40:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月09日 イイね!

帰って来ました(^^)v

帰って来ました(^^)v車検から戻って来ました!(^^)!
最近殆ど乗ってなかったのに、ガレージに居ないと何だか寂しい感じがしてました。

帰って来たら 元の仕様に戻さんとイケンです(?_?) 別に法にふれるような 変な意味ではありませんよ。 たぶん。。。(^^;)

昨日はお天気がよかったので ドアやハッチをフルオープンにしてから、先ずは車内のマットからトランクの中も 全てを清掃!!
コロコロを使って 小さい石ころ1つも落ちていない状態にまでしてたら疲れてしまって、車内の掃除だけでやめてしまいました。 根性無しです(+_+)

ついでに前から気になっていた“シフトブーツ、ボロボロ状態”を何とかしたいと思って、お友達のべっちゃさんから輸入して頂いた「ジャバラタイプのシフトブーツ」に交換しました。
正しくは、自分ではよ~せんので 車検の時に一緒にして頂きました(#^.^#)
【べっちゃさんに作って頂いた「スカッフプレート」も写真に写してみました。】

これまた ついでに、シフトノブも替えてみました。≪←これくらいだったら、自分で出来ました"^_^"≫

シフトブーツ&ノブを交換すると ギアチェンジの感覚がちょっと違ってて、何か新鮮な感じで走れます。

これからは毎日乗ってあげよう~っと! 営業車、復活です(^^♪

Posted at 2009/02/09 15:26:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月06日 イイね!

何か、カッコええ。

何か、カッコええ。さっき、ワイパーゴムを買いにいった時に駐車してあった「アルト」かな??

何かカッコ良く感じたので、思わず肉写してしまいました。

車高とタイヤ&ホイール以外はノーマルのようですが、綺麗にハマってます。

タイヤ&ホイールで車のイメージはかなり変わるもんですねぇ~m(u_u)m

Posted at 2009/02/06 18:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月03日 イイね!

最近の…

最近の…トイレはオシャレですね。 『便器=白』じゃあないんですね。

ぼくんちにもシャワートイレがありますが、使ったことがありません。

と言うか・・・

ぼくは洋式トイレで“大”はよ~しません(T_T)/~~~

和式でないと無理です!


毎朝、大変です。 何でって、、、

トイレに入ったら、どんなに究極の状態でも まず、便座の裏側と便器の淵の掃除からせんとイケンのです。

便座の裏側は99%子供たちが汚してるので、そこをキレイにしないと 便器の淵に足をかけてしゃがんだ時に腰の辺りに汚れた部分があたるから。。。

そして、その態勢でしゃがんでると 和式でする時よりも早めに足先のシビレがきます。 でも、足がシビレてこそ「“大”をしたぁ~~~!」って感覚なんですが・・・

こんなことしてるのって、ぼくだけでしょうか(?_?)

なんか 汚いお話になってしまって、すみませんでしたm(__)m


Posted at 2009/02/03 22:21:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スーパー営業車に乗って外回りをしてると、一段と暑く感じます。 でも、どんなに暑くても、エンジンが止まっても、このクルマに乗ってると何故だか落ち着きますよ♪」
何シテル?   07/12 13:19
◇山口県で生まれ育ちました。 海と山がある故郷が大好きです。 ◇頑張って、なるべく永くスタリオンに乗っていたいと思ってます。 ◇自分のクルマに乗ってる時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 345 67
8 91011 12 1314
151617181920 21
22 23 242526 27 28

リンク・クリップ

スタリオン リヤセンタースポイラーを外してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 22:20:35
三菱(不明) スカッフプレートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 11:22:51
スタリオンUSテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 13:21:53

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
A187A-1989式 GSR-VR です! むかし、19歳~27歳くらいまでGSR- ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
人生最後の新車だと思って購入しました。 スペースギアでもお世話になってた、北九州の『オ ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
“スタリオンGSR-V”を事故で亡くしてから、「クルマなんて何でもイイや!」と半ば投げや ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
平成9年7月くらいに新車で購入しました。 生涯で2回目の新車購入でした。 地元から全国 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation