• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんすけのブログ一覧

2009年03月21日 イイね!

懐かしの写真。

懐かしの写真。こんにちは。 今日は3連休の なか日ですね。

山口県はお天気も良いし、お出かけにはぴったりの気候になってきました。

今日のお天気で 桜の花も準備オッケ~状態になってきてるみたいです(^^♪

でも、ぼくは 相変わらず事務所で独り 仕事をしています(*_*)

こんないい天気の日は 子供たちと遊びたいな。。。


前置きが長くなりまして、失礼しました。

写真は約6年前に撮った ツーショットです。 携帯電話にカメラ機能が付いたのを初めて持った時に撮ったものです。 今のVRを中古車で買って間もない頃やなぁ~
買って、スグに車高を調整しましたが・・・(^^)v

こちらの“ホワイトVR”が ぼくのスタリオン熱を復活させた、張本人(?)です。

今から7年くらい前に このホワイトVRと国道190号線ですれ違って以来、もう一度スタリオンに乗りたくなってしまって、インターネットでスタリオンを検索して画像を見ると 益々スタリオン熱が加速して、奥さまに相談するも『即、却下!』になり、また相談しては『却下!!』の繰り返しで 約1年をかけて説得しました。

最後は、当時5歳だった長女がうちの奥さまに言った「お父さんにスポーツカーを買ってあげて!」の一言で決まったんですが!(^^)!

で、めでたくスタリオンを購入して 間も無く、インターネットの書き込みでこのホワイトVRのオーナーさんと連絡を取ることができて ツーショットに至りました。

今はもう ホワイトVRは降りておられますが、お隣同士の市でスタリオンに出逢った感動は今も忘れません。

こちらのホワイトVRのオーナーさんには 心より感謝しています。

ぼくの黒VRは 今年でめでたく成人式を迎えましたが、まだまだ頑張って所有していくけ~ねっ!!
Posted at 2009/03/21 16:46:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

ふと思いました。。。

ふと思いました。。。暫く振りの更新です。

スギ花粉の反応がだいぶ治まったかと思いきや、今度は強烈な黄砂がやって来てます。 と同時にヒノキの花粉もかぁ~(>_<)
何か一年中、鼻が何かに反応してます。
もう、慣れたけど(u_u)

で、何をふと思ったかと言いますと・・・

最近、スペースギアに対する愛情が欠けてたなぁ~と!!

仕事で伺ったところから出たら、広い駐車場にポツンと寂しそうに停まってました。

そう言えば、今年になって1回も洗ってなかったし、オイルの消費が激しいので ちょっとばかりイヤになってました。

だけど、スペースギアはやっぱりデカくてかっこいいなぁ~と、改めて感じました。
相変わらず、自分のクルマに関してはナルシストやなぁ~('^*)

今度、スペースギアもキレイにしてあげよっ!

黄砂が終わったらね(^_-)☆

Posted at 2009/03/15 23:48:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月05日 イイね!

またまた、哀しいお知らせです…

またまた、哀しいお知らせです…うちの癒しだった、ジャンガリアンハムスターの“ナッツ”くんとお別れをしました。。。

前の日の夜まで 元気に滑車を廻していたのに…

毎晩、元気過ぎるほど元気に滑車を廻す姿を 焼酎を飲みながら うちの奥さんと『可愛いねぇ~!!』と言って癒されてましたが、残念です。

ハムちゃんは寿命が短いとは聞いていましたが、こんなに早くお別れが来るとは思いませんでした。

『ナッツゥ~~~!』って呼んだら、手のひらにのるくらいになついていたので ホントに寂しいです。

いっときの間、哺乳類は飼いません(*_*)

因みに、ウーパールーパーの“ウンパ”くんは マイペースで元気です。

Posted at 2009/03/05 21:45:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月28日 イイね!

昨日に続いて、長女ネタですが…

昨日に続いて、長女ネタですが…哀しいお知らせを受けました。

長女から直接ではなく、うち奥さまから間接的に聞いたんですが…

長女 曰く、
「もう、お父さんとは一緒にお風呂に入らんと思う。。。」

ぼく、
『ガーーーーーンっ!!!』

ついにその日がやって来たかぁ~って感じです(*_*)

もうスグ6年生になるんだから 仕方ないけど、やっぱり寂しいもんですね。

最近では 口数も減って 以前のようには色んなことを話してくれなくなったし、家族で出かけても ぼくからは かなり離れて歩くし、、、

世の中のお父様方は 殆どの方が経験されてることだとは思いますが、自分がそういう立場になると 娘の成長を素直に喜べない感じです。

でも、そんなことではイケンですねっ!!

これからも ちょっとずつ大人に近づいている長女を 陰からそっと支えてやろ~と思います(*^^)v

写真は 長女が2歳⇒3歳になる年に、山口県の菊川町にイチゴ狩りに行った時の写真です。

この頃は まだ「おとうた~ん!」って言ってたのに…^_^;

しかし

ぼくの着てる服、今と全然変わってないだい(@_@)

髪の毛が今よりも黒々してるので、ちょっとだけ今よりも若いかなぁ(苦笑)


Posted at 2009/02/28 17:46:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月27日 イイね!

版画

版画先日、長女の版画が市の版画展に出てたので 家族で見に行きました。

市内の小学1年生~6年生までの色んな作品が展示してあって、何だか感動しました。

みんな気持ちがこもってて…

なかには卒業する6年生全員で作った大きな版画もあって、とっても上手に出来てました。
ぼく達が小学生の時には出来ない、少子化だから出来る作品やなぁ~と感心しましたよ(^^)

長女は 下の写真の時の、合唱コンクールに出る為の予行練習を思い出して版画にしたみたいです。

この予行練習、本番の合唱コンクールには仕事の都合で行けないのが分かってたので
ぼく達夫婦も学校に見に行ったんですが・・・

楽しそうに唄ってる長女を見て、何だか涙が出てしまいました。
涙が出たのをうちの奥さんやほかのお母さん方に見られないように、必死でごまかしました。

つくづく『親バカやねぇ~!!』と 自分で思ってしまいました(*_*)
Posted at 2009/02/27 22:17:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スーパー営業車に乗って外回りをしてると、一段と暑く感じます。 でも、どんなに暑くても、エンジンが止まっても、このクルマに乗ってると何故だか落ち着きますよ♪」
何シテル?   07/12 13:19
◇山口県で生まれ育ちました。 海と山がある故郷が大好きです。 ◇頑張って、なるべく永くスタリオンに乗っていたいと思ってます。 ◇自分のクルマに乗ってる時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタリオン リヤセンタースポイラーを外してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 22:20:35
三菱(不明) スカッフプレートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 11:22:51
スタリオンUSテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 13:21:53

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
A187A-1989式 GSR-VR です! むかし、19歳~27歳くらいまでGSR- ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
人生最後の新車だと思って購入しました。 スペースギアでもお世話になってた、北九州の『オ ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
“スタリオンGSR-V”を事故で亡くしてから、「クルマなんて何でもイイや!」と半ば投げや ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
平成9年7月くらいに新車で購入しました。 生涯で2回目の新車購入でした。 地元から全国 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation