• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんすけのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

今年もお世話になりました。毎回思うし、色んな方が口にされるけど…

あっという間に1年が過ぎていく感じがします。

また、そのスピード感が年々早くなっていく気がするけど

そうやって、自分も子供たちも成長するんかな(?_?)

今年も色んな方々にお世話になりました。

この“みんカラ”を通じても 色々な方々と交流ができて嬉しく思っています。

今年の出逢いに感謝しつつ、来年も色んな出逢いに期待してます。

2009年も宜しくお願い致します。

皆様 良い御年をお迎え下さい。

Posted at 2008/12/31 20:01:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月29日 イイね!

仕事納め!

仕事納め!今日で仕事納めでした。

午前中にみんなで大掃除をして、午後からみんなでお昼を食べて、解散です。

毎年恒例行事になってます。

でも、解散後もスグには帰られません(*_*)

仕事が残ってるし、年賀状もこれからです(@_@)

毎回、『正月休み』も『ゴールデンウィーク』も『盆休み』も

毎日の様に事務所に出ています。 

何だか心配で、つい覗きたくなってしまうんですよねぇ~~~(+_+)

来年は『秋のゴールデンウィーク』がありますね!

家族と温泉にでも行きたいなぁ~

ここ最近、全くと言っていいほどスタリオン号に乗っていません。

先日は セルは回るけど、エンジンがなかなか かからんかったです。

来年はたくさん乗ってやりたいな。

でも、スペースギアも問題点があって 近々手放さないとイケンかも…

ぼくの働いてる業界も色々と大きな動きがありそうだし、

来年度は“本厄”だし…

しっかりお参りして、楽しい2009年にしようと思います。

“チャンス”はみんなに平等にあるそうだから、来年は仕事も張り切ろ~っと!!

では…

関連情報URL : http://www.n-is.co.jp
Posted at 2008/12/29 21:41:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月23日 イイね!

念願の…

念願の…“大和ミュージアム”です。

もちろん大和は最高ですが、外国の戦艦を見てると日本の戦艦のセンスの良さがよ~く分かります(^^♪

戦艦金剛や長門もブチかっこ良かったですよ。

当時の人達の技術には驚くことばかりです。

Posted at 2008/12/23 15:27:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月23日 イイね!

最近は…

最近は…バタバタとしていて、ブログの更新ができないでいます(@_@)

何で12月に入ると忙しくなったり、車の量が増えたりするんでしょ??

つくづく自分の仕事の計画性の無さを感じでしまう今日この頃です(T_T)/~~~

そんな中でも、12/13(土)~12/14(日)にかけて 広島県呉市~広島県福山市~岡山県笠岡市 に家族5人で行ってきました。

14(日)の日に長女の空手の試合があったんですが、集合が“AM8:30”となっていたので、「AM4:00に出発は無理やろ~!」「この際ついでにどこかの温泉にでも泊まって、プチ家族旅行にしよう!!」ということになりました。

で、福山の“鞆の浦”に宿泊を決めたので、鞆の浦に行く前に呉に寄って“大和ミュージアム”に行こう!!ということに、ぼくの独断で決めました(^^♪

大和ミュージアムは 前から行きたくて、ず~っと前から家族みんなにお願いしていた
ところだったので、嬉しくって嬉しくって…!(^^)!

長女の空手の型の試合は 残念ながら予選落ちでしたが、プチ家族旅行は満喫して来ました。

“大和ミュージアム”は、もう1回行きたいなぁ。。。(^^)v


Posted at 2008/12/23 11:50:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月12日 イイね!

マラソン大会!

マラソン大会!12/3(水)に小学校のマラソン大会があったので、仕事の途中だったけど 夫婦で3人の子供の応援に行ってきました。

ぼく達が小学生の時は 2月のシビレルくらい寒い時で必ずと言っていいほど雪がふってた時期にあったけど…

双子の次女は 何となく余裕の笑顔で走ってたけど、写真の双子の長男は苦しそうに走ってました。
でも、練習の時は いつもビリッケツのドベらしかったけど、本番はゴール前で1人抜いて『ドベ2位』だったみたいです。 よく頑張ったね(*^^)v

順位はどっちでもよかったんです。
細い身体で諦めずに一生懸命に走ってたので、いっぱい褒めてあげました。
もちろん、次女も長女も褒めてやりました。

ぼくもたまには褒められたいなぁ~ なんてねっ(#^.^#)
Posted at 2008/12/12 21:58:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スーパー営業車に乗って外回りをしてると、一段と暑く感じます。 でも、どんなに暑くても、エンジンが止まっても、このクルマに乗ってると何故だか落ち着きますよ♪」
何シテル?   07/12 13:19
◇山口県で生まれ育ちました。 海と山がある故郷が大好きです。 ◇頑張って、なるべく永くスタリオンに乗っていたいと思ってます。 ◇自分のクルマに乗ってる時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタリオン リヤセンタースポイラーを外してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 22:20:35
三菱(不明) スカッフプレートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 11:22:51
スタリオンUSテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 13:21:53

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
A187A-1989式 GSR-VR です! むかし、19歳~27歳くらいまでGSR- ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
人生最後の新車だと思って購入しました。 スペースギアでもお世話になってた、北九州の『オ ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
“スタリオンGSR-V”を事故で亡くしてから、「クルマなんて何でもイイや!」と半ば投げや ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
平成9年7月くらいに新車で購入しました。 生涯で2回目の新車購入でした。 地元から全国 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation