• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんすけのブログ一覧

2008年10月20日 イイね!

1週間ぶりの更新です。

1週間ぶりの更新です。10/17(金)~10/18(土)と2日間、東京築地の近くにある「聖路加タワー」で研修を受けてきました。

研修会場は ナント“42階”で、窓の正面に「東京タワー」が見えます。
何で、東京タワーを見るとウキウキするんでしょうか!?
    ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
    ≪って、それは ぼくだけですか…??≫

いつものように、携帯カメラなので 遠くまで届きませんが
写真の中央辺りにあるのが「東京タワー」です。

子供の頃は、「富士山」+「東京タワー」=“東京”と思ってました(#^.^#)

42階まで昇り降りするエレベーターで、何回も耳が変になって
鼻をつまんで“ふ~んっ”ってやってたら、鼻水が垂れてしまいました。

田舎モン、丸出しですね(*_*)

Posted at 2008/10/20 22:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月16日 イイね!

りんごの木。

りんごの木。10/13(月)の体育の日、朝から暗くなるまで阿武郡阿東町にいました。

ビラ配りのボランティアで、広い広い阿東町を北から順にポスティングをしましたが…

普段、あんなに歩く[というより、小走りでしたが...]ことが無かったので 翌日はスネが筋肉痛で非常に歩きにくかったぁ~(T_T)/~~~

≪でも、翌日に筋肉痛がでるなんて ぼくって まだまだ若いねっ(#^.^#)≫

阿東町の方々は優しいお言葉をかけて下さる人が多くて、何だかホッとしました。

写真はポスティングの途中の民家の間にあった「りんごの木」です。

またまた写真を撮るのが下手クソで、すみません(*_*)

りんごが真っ赤になってて、綺麗でした。
Posted at 2008/10/16 16:25:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月14日 イイね!

角島へGO!!

角島へGO!!10/12(日)は、この「みんカラ」でお友達になった“ぶら坊さん”と“いおりさん”とそのお友達と 4台で角島ドライブに行きました。

ぶら坊さんは、一足先に角島に行っておられて 角島大橋手前の駐車場で合流しました。

そう言えば、間近でぶら坊さんのロードスターを見せて頂いたのは初めてでした。
『最近のクルマは良いなぁ~』とつくづく感じました。
ぶら坊さんのロードスターは、パーツそれぞれのコーディネートが素晴らしく 個性も良く出てて、とってもカッコよく 羨ましくも思えました。

ぶら坊さんのロードスターと、いおりさんのスタリオンESI-Rと、いおりさんのお友達のデリカ・スターワゴンと、ぼくのデリカ・スペースギアと4台(9名)のドライブで、夕方まで楽しい時間を過ごさせて頂きました。

この日は連休の中日で、もの凄い数の車と人でした。

4台が並んでる写真を撮ろうと思ってたのに、すっかり忘れてました(T_T)/~~~

詳しいレポートは、ぶら坊さんの「フォトギャラリー」を見て頂いた方が分かりやすいと思います。≪←ぶら坊さん、ゴメンナサイね(*_*)≫

この場をお借りして…

ぶら坊さん、いおりさん、いおりさんのお友達のお二人さん、有難うございました。
是非、また ご一緒しましょう!!



Posted at 2008/10/14 16:36:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月09日 イイね!

今日も秋を感じました。

今日も秋を感じました。お客さまのところへ伺う道中で、

「秋桜があちこちで咲いてるなぁ~」

と思いながら運転していたら

一面の秋桜畑を見つけてしまいました!(^^)!

思わずクルマから降りて携帯カメラでパチリと撮りました。

もう少し写真撮るのが上手かったら良かったけど…(+_+)

よく通る道なのに、今まで全然気が付きませんでした。

この秋桜畑を見てたら、何だか気持ちがスッキリしました(*^^)v

関係ないけど...

「コスモス」と「もっこす」って発音が似てませんか??

因みに、コスモスの花言葉は。。。

「乙女の真心」「乙女の愛情」で、

(ピンク)⇒「少女の純潔」
(赤)  ⇒「調和」
(白)  ⇒「美麗」「純潔」「優美」

だそうです。
Posted at 2008/10/09 19:48:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月08日 イイね!

秋の香り。

秋の香り。この香りがすると『秋がきたなぁ~~~!』って気がします。

今まで香りだけ感じて、近くによって花とかは見たこと無かったけど…

よく見ると、可愛い花が密集してて 何だか癒されます(^^♪

でも、あんまり長い時間 傍にいると 鼻が痛くなりますね。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
≪ぼくだけかなぁ≫

“金木犀”って名前も好きだし、

この香りも好きだけど、何故かトイレを連想してしまいます。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑  
≪これはぼくだけじゃぁ無いですよねっ!≫

PS.金木犀の花言葉は・・・「謙遜」「真実」「陶酔」「初恋」らしいです(*^^)v


Posted at 2008/10/08 20:32:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スーパー営業車に乗って外回りをしてると、一段と暑く感じます。 でも、どんなに暑くても、エンジンが止まっても、このクルマに乗ってると何故だか落ち着きますよ♪」
何シテル?   07/12 13:19
◇山口県で生まれ育ちました。 海と山がある故郷が大好きです。 ◇頑張って、なるべく永くスタリオンに乗っていたいと思ってます。 ◇自分のクルマに乗ってる時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタリオン リヤセンタースポイラーを外してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 22:20:35
三菱(不明) スカッフプレートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 11:22:51
スタリオンUSテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 13:21:53

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
A187A-1989式 GSR-VR です! むかし、19歳~27歳くらいまでGSR- ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
人生最後の新車だと思って購入しました。 スペースギアでもお世話になってた、北九州の『オ ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
“スタリオンGSR-V”を事故で亡くしてから、「クルマなんて何でもイイや!」と半ば投げや ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
平成9年7月くらいに新車で購入しました。 生涯で2回目の新車購入でした。 地元から全国 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation