• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃ☆苺一会のブログ一覧

2014年06月19日 イイね!

次世代燃料電池車?

次世代燃料電池車?トヨタとホンダが来年だかに燃料電池の市販車を出すみたいで、本体価格1000万円に対して、政府も補助金を200~300万出すとのことですが…(ソ-ス

水素ステーションの整備が全然進まないのに、どうなるのか?と思っていたら…

科学ってすごいですね?

水と空気で走る電気自動車をルノー・日産が2017年に実用化させる予定なんだって!!(ソース


「空気アルミニウム電池自動車」
何でも負極にアルミの薄板を使って、正極が空気で~…。
アルミは化学反応で水酸化アルミニウムになって電極として使えなくなってしまうから、差し替えが出来るようにして~…。
水酸化アルミニウムは再処理して、再びアルミニウムにするんだとか…。

理論上1600kmはノンストップで走り続けられるんだって!!


1600kmかぁ~…俺だと1ヶ月半に1回はアルミ電極交換しないとダメだなwww
この辺のランニングコストが安ければ、一気に普及しそうですね?

だって、水素積むの怖いモンww
Posted at 2014/06/19 15:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2014年05月16日 イイね!

ジープチェロキー

ジープチェロキージープと言うと「ゴツゴツとした四角い車!」と言う
もちろん、そんなモデルもあるんですが、コレはまたずいぶんと未来的なデザインで…。


でもでも、こんなデザイン(フロント周り)どこかで見たような…









あっ!?

シトロエンのC4ピカソ

似てる!!?
まぁ~パッと見だけどね?www

Posted at 2014/05/16 14:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2014年02月21日 イイね!

新型ノア・ヴォク1ヶ月で61000台

新型ノア・ヴォク1ヶ月で61000台トヨタは、新型「ヴォクシー」、「ノア」の受注台数が、発表からおよそ1ヵ月で6万1000台となり、好調な立ち上がりとなっていることを発表した。

受注台数の内訳は、「ヴォクシー」が約3万7000台(月販目標台数4600台)、「ノア」が約2万4000台(月販目標台数3400台)。パワートレーン別内訳は、「ヴォクシー」のガソリン車が約2万4000台、ハイブリッド車が約1万3000台、「ノア」のガソリン車が約1万4000台、ハイブリッド車が約1万台となっている。

トヨタは、主な好評点として、クラス初の本格ハイブリッドシステム搭載による低燃費、新開発の低床フラットフロアによる広々空間と乗降性の良さなどをあげている。


セレナの年間1位は無理っぽいですね?
だから「早く、ちゃんとしたハイブリッドを!!」ってDマンに言ってるにぃww
Posted at 2014/02/21 15:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2014年01月21日 イイね!

新型ノア・ヴォク、買うなら…

新型ノア・ヴォク、買うなら…このご時世、やっぱりハイブリッドですかね?
となると…
ヴォクシーですね!?俺はw
←これ!







ハイブリッドのノアは…

このバンパーめり込みグリルがキライ!!

ガソリン車ならこのエアロパッケージにすればOKですが…。



ヴォクシーのはちょっとゴツ過ぎる感じ?


にしても、最近は本当にグリルがバンパーめり込んでるクルマが増えましたよね?
主にトヨタ車ですが…。

流行りを作ったのは

アウディですかね?
これも出た当時は変と思いましたが、今は普通www

クラウンのこれで一気に知れ渡ったような…



最近じゃ~日産まで…

う~ん…

日産と言えば、新型ティアナ…

いまにち、パッとしない印象です!

セダンならこれです!俺はwwww

マークXのG's!!
これを町中で見た時はカッコイイ!!と思ってしまいました!


まぁ~乗り換える気はさらさらないですけどねwwww
Posted at 2014/01/21 15:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2013年12月26日 イイね!

26セレナMC

26セレナMC日産自動車は、ミニバン「セレナ」を大幅にマイナーチェンジし、12月25日に発売した。

今回のマイナーチェンジでは、衝突回避支援システムなどの先進安全装備を標準化すると共に、S-HYBRID搭載車の燃費を向上した。先進安全装備としては、衝突回避を支援する「エマージェンシーブレーキ」と「LDW(車線逸脱警報)」を、「20S」を除く全グレードに標準装備。さらに、移動物検知機能を追加した「アラウンドビューモニター」や「踏み間違い衝突防止アシスト」、「ふらつき警報」をセットにした”アドバンスドセーフティ パッケージ”を、オプションとして提供する。

エクステリアデザインは、全車で新デザインのフロントグリルと二段構えのヘッドランプを採用したほか、フードやフェンダー、バンパーのデザインも一新。ボディカラーには5色の新色を追加し、全9色を展開する。また、快適性や使い勝手をより向上させるため、フロントドアのスーパーUVカット断熱グリーンガラスの採用をはじめ、フロントウィンドウのトップシェードや、3列目シートのパーソナルテーブルなども装備に追加された。

なお、S-HYBRIDをベースとした全車が「エコカー減税」による減税措置に適合し、自動車取得税と自動車重量税が免税となる。

価格は218万4000円~301万8750円。


先日Dマンから電話があった。
「新しいの出ますよ!」と…。
「だからぁ~普通のハイブリッドが出たら考えてあげるって!!
 買ってもすぐにノアヴォクに抜かれちゃうからヤダ!」
とやんわり?と断っておいたwww

でも来年4月の消費税UPでセレナだと7万~8万UPになるらしい…。
確かに買い替えるなら今なんだけど…先立つものがwwww

Posted at 2013/12/26 11:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記

プロフィール

「鬼うどん、懐かしい…#帰れマンデー」
何シテル?   09/07 20:32
S15 OWNERS CLUB『苺一会』管理人ですが、苺を降りて早数年。 全く管理してませんm(_ _)mスミマセン 現在の愛車はC27セレナ。 通称...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DVD&BD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 18:32:47
あーりん骨折 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 17:35:13

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 瀬怜奈嬢 (日産 セレナハイブリッド)
2017年4月22日契約 2017年5月20日納車
日産 デイズ 出偉逗 (日産 デイズ)
タントカスタムからの乗り換え 10/10契約、11月3日納車
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
Zからの乗り換えです。
日産 セレナ 瀬玲奈嬢 (日産 セレナ)
まさかこんなに早くミニバンに乗ろうとは…。 2008年9月初めの事故が原因で乗り換えるこ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation