• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃ☆苺一会のブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

DARTSLIVE2

DARTSLIVE2初めてDARTSLIVE2の筐体でゲームをしてみた。
的自体が光って、演出がかなり派手になった。
ダーツが刺さる度に発光!
BULLなんて、内から外に光が流れる。

そして、音がデカくなった。
全部が2の台ならイイんだけど、1台だけだったから、恥ずかしい~www

でも、1より面白い!!!
ゲーム自体は変わらないんだけどね?
演出がイイ!!!


近場であれば頻繁にやりに行けるんだけどなぁ~…。


ちなみにAWARDもカードも1と共通です!
Posted at 2009/01/19 20:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダーツ | 日記
2009年01月18日 イイね!

本日の買い物

本日の買い物J娘。にて買ったモノ。
・シートのホコリとかを取るヤツ。
最初コロコロにしようと思ったんだけど、換えを買うのも面倒なんで、コレにしました。

・8連ェロイルミ
ドリンクフォルダと助手席前のモノ置きと運転席&助手席の足元を照らそうかなぁ~?と・・・。
定価より500円安くなってたし!

・3連シガーソケット&USBソケット
イルミとレーダーの電源をシガーソケットから取ると埋まっちゃうから、3連に増設。
今まで付けた2連のは後部座席にでも回して使うかな?
Posted at 2009/01/18 17:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | C25セレナ整備手帳 | モブログ
2009年01月16日 イイね!

F1 トヨタ TF109発表

F1 トヨタ TF109発表やっぱりね?
パッと見でフェラーリと大差ないね?
もちろん、ウィングの形状とか細かく見ていけば違うんだけど・・・。

果たしてこのマシンが他チームと比べてどれ位速いのか・・・。
ホンダ無き今、トヨタよ!日本代表で頑張ってくれ!!!w
Posted at 2009/01/16 08:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年01月15日 イイね!

交差点内で止まるBK

交差点内で止まるBK丁字路での事。
俺は下から右折待ち。

右側の道は右折車線と直進車線がある。
俺は写真奥の直進車線に行きたいのだが、渋滞で前が詰まっている右折車線の交差点内で止まったBK2台のせいで交差点に進入出来ず・・・。

よっぽど、赤のBKをバックさせて曲がろうかとも思ったけど、ずっと睨んであげましたwww

すげ~ソワソワしてたwwww
って『悪い』と思うなら何で交差点手前で止まってないかなぁ~?
教習所に行き直したら?免許返上したら?

ったく・・・(怒)
Posted at 2009/01/16 09:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | BKなR&D | 日記
2009年01月15日 イイね!

orz

腹減った...orz

お昼はちゃんとクリームシチューと玄米ご飯(小)を食べたんだけどなぁ~・・・。
Posted at 2009/01/15 16:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「鬼うどん、懐かしい…#帰れマンデー」
何シテル?   09/07 20:32
S15 OWNERS CLUB『苺一会』管理人ですが、苺を降りて早数年。 全く管理してませんm(_ _)mスミマセン 現在の愛車はC27セレナ。 通称...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 23 24
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

DVD&BD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 18:32:47
あーりん骨折 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 17:35:13

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 瀬怜奈嬢 (日産 セレナハイブリッド)
2017年4月22日契約 2017年5月20日納車
日産 デイズ 出偉逗 (日産 デイズ)
タントカスタムからの乗り換え 10/10契約、11月3日納車
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
Zからの乗り換えです。
日産 セレナ 瀬玲奈嬢 (日産 セレナ)
まさかこんなに早くミニバンに乗ろうとは…。 2008年9月初めの事故が原因で乗り換えるこ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation