• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iron_catのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

グランド・ツアーで会えました。

トップギアの3人組が番組を降板したとの噂は、聞いていましたが、新しい番組をやっているとは知りませんでした。

グランド・ツアー ネット配信の番組らしいです。

アマゾンプライムで見ることが出来ました。


相変わらず、この3人・・・好きです。
Posted at 2016/11/26 14:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2016年03月12日 イイね!

自分の勝手にできない自分の物

自分の勝手にできない自分の物ナンバープレートの規制が、また増えますね。

増える増えると言われてきて、やっと増えるみたいですがやはりこういう物を決めて決定するには時間がかかるようで、どっかの法案と決議のスピードが全然違います。

ただ、それが良くても悪くてもなかなか取りやめにならないのも、この手の規制の困ったところであり強いところですが。

車を弄るのが好きな人にとっては、自分の思い通りにいかない最大のパーツでしょうし、借り物のナンバーを大事にカバーに入れて使用していた人(笑)にとては「え~」と思うところでしょうか、その他の車を使用したい人にとっては、何の支障もない事ですが、強いて言えば歪んだり曲がったりしたナンバーを同じ番号のまま再発行してもらえたら綺麗で良いのになーくらいですかね。


バイクに関しては、デザインでずらしている人は正規の位置に戻す作業が発生します。
今までストップランプを180°の角度から認識できなかったものも必然的に正規の位置に戻るのでしょうね。

個人的には、そんなことより原付1種2種をやめて原付にまとめてもらいたい、二段階右折のような危険なことはやめて欲しい。

原付の税金も上がるのでそろそろ変えて欲しいな~

その垣根をなくしたら、暴走する人って増えるのかな、車両の流れに乗って走れたほうが安全な気がするのですが、車検制度に組み込まれるのかな~

ますます、働く人に厳しい日本になっちゃうのかな。




Posted at 2016/03/12 11:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | クルマ
2015年10月04日 イイね!

見積もり依頼とイベント

昨日、イースの見積もりをお願いしました。イクラになるのがなー~_~;


そんななか、ワーゲンのイベントを見に来て、ヤッパリ ビートルが欲しくなってる自分が怖いです。
Posted at 2015/10/04 12:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2015年01月26日 イイね!

朝から褒められちゃった

昨日の朝、事務所に行く前の駐車場で発進できなくなっている軽自動車が一台
いまして、その車の周辺の雪を一所懸命に雪かきしている年配の方が数名

どうやら、その建物の管理の方と近所の方々らしく、何やら言いながら作業しているものの
雪の段差を見る限りでは、結構時間がかかりそう・・・

運転手は、若い方で周囲を見回しても他に若い人がいない
まー出勤時間だし人に構っている暇な人は稀なのかもしれないですが

僕も、30秒ほど観察・・・


僕:「押して動くなら押しますよ」
また、余計なことを・・・

車の後ろに行くと、今まで雪をかいでいた年配の方が4人ほどスタンバイ・・・
「ん? この人方も押すのかな」

そう思ったら、すぐ横に犬の散歩中のご婦人がスタンバイ
「な・なんだこのメンツ?」

まーとりあえず押してみる
「動くとは動く・・・ということは、アレですね」

僕:「反動つけるので、押して戻して押してを繰り返します。ハンドルは真直ぐに」
僕:「はい!押します・もどします!・押します!」3~4回ほど揺さぶって段差の乗り越えに成功

ところが、車を止めようとする運転手さん

ちっ素人め!(声には出ていないはずです・・・)
僕:「止まるな!! 前に出ろ!!」
ちょっと声が大きくなりつつも

軽自動車は、無事に車路へ避難完了

次の瞬間
おじちゃん:「あんた!! 大したもんだ!!」
と恐らくその作業に多くの時間を費やしていた年配の方からお褒めの言葉が

しかも、何回も・・・

え?っと

とりあえず頭に手を乗せて、「てへ!」のポーズでその場を立ち去ってきました。
ヽ(*´∀`)ノ 

でも、人に褒められるってなんだか嬉しいですね。
今度、何かでお世話になることがあったら僕も同じように言えるかな~



そうそう、最近の車はボディーが薄いので下手に押すと凹んでしまったり破損してしまったりバンパー等が外れてしまったりします。
せっかく脱出できても車を怪我させては意味がありませんし、手伝って文句を言われてもかない
ませんので、手をかける場所はよく見て選ぶ必要があります。

また、せめて脱出用の装備は車載しておきましょう。

それがなくても良いのは、無くてもなんとかなる人だけです。(そんな人、希です)

僕は、親父に習ったんですが親父は、その希な人の上に装備も整えている完璧な人です。(笑)
Posted at 2015/01/27 02:48:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2014年01月13日 イイね!

今年欲しい物(ToT)/~~~

今年、車輌関係で欲しい物でも書いてみたらかなうかもしれないので書いてみよう

「求めよさらば与えられん」


1.ジャガーさんの車検

2.ジャガーさんのバッテリー

3.ジャガーさんのトランクメッキモール(ストリームラインのダメ直し)

4.ジャガーさんのマフラー交換(マフラーは用意してある)

5.カセットテープ型のブルーツゥースのやつ

6.ジャガーさんの右リア アスクルの交換

7.ジャガーさんの内装リフレッシュ

8.ジャガーさん用の車庫(今は某国並みに違う車庫を占領中(>_<))

9.ジャガーさんのコーナーポール(傷なおし再メッキor新品)

10.ミライースの防錆施工

11.ミライースのポールライト(ポールライト好きなんですよね(゜_゜))

12.ミライースのサンルーフ(前だけか前と後ろに2つか・・・いっそフォールディングルーフか!!)

13.ミライースの車庫調(さらに乗り心地良くなるかな)

14.ミライースのデッドニング

15.イベント用旧車(軽・オートバイ)維持費の安い物


番外
 2体目のビスクドール・・・高い(>_<)

 嫁 (゜-゜)フー・・・
Posted at 2014/01/13 01:56:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記

プロフィール

「[整備] #ミライース エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1381872/car/1306222/4853048/note.aspx
何シテル?   06/28 00:39
サトウキビの好きなパンダ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REIZ TRADING の モニタープレゼント企画 第2弾♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 22:39:17
サスペンション塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 02:19:29
今日は、今月(9月)最初の水曜日で(笑)…今日1日、小雨パラパラと雨模様だったのが(汗)‥夜は、土砂降り大雨に(涙)!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 12:27:54

愛車一覧

日産 キャラバン キャラバンさん (日産 キャラバン)
キャラバンを、事故で大破させてしまったため、導入 スライドドアのオートクローザは、使える ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
同い年の職人さんから購入、すでに形状が製品から逸脱している気がするのだが、雰囲気はとても ...
ダイハツ ミライース 俺の軽 (ダイハツ ミライース)
第三のエコカー(ミラーイースです。) 燃費の良い足車が欲しくてあれこれ物色している時に、 ...
日産 バネットトラック 日産 バネットトラック
仕事用のリース車を返却して導入した車輛、当時借りていた倉庫を引き払い、この車両の荷台に箱 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation