• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月03日

ギザギザ

ギザギザ 前回の続きでございます。
カムシャフトは画像の様な状態になっていました。
爪が引っかかっちゃう傷が付いちゃってます。
ここは、本来ピカピカしてなきゃいけない部分。
さて、どうしましょ?
一瞬見なかった事にして元に戻しちゃおうか?現に家まで走って来れた訳だし大丈夫かも?とも思ったのですが、このまま放置して焼き付きなんて起きちゃったら・・・タイベル切れて、ピストンがバルブを突き上げて更にコンロット曲がってハイ全損!ってな事になる訳で、考えただけでぞっとします。
やっぱり、直すしかありません。
しかしこれを直すとなると、ヘッド外して全部バラしてラインボーリングに出してカムシャフト交換してガスケット類ほぼ全交換・・・・絶対ダメです、そんな予算は何処からも出てきません、しかも私の事だから素直に"元に戻す"なんて事する訳がありません、それこそ某氏の思う壺。
い、いかん頭痛くなって来た"とりあえず貰った柿でも食べよう"ってんで帰宅。

そして翌日ふと思い付きます。
ダメ元でカムホルダーにペーパー掛けてカムシャフトはラッピングしちゃえば案外直せちゃうかも?
他人のエンジンじゃ怖くて絶対出来ないけど、そこは自分のエンジンです、実験しちゃいましょう。
と言う訳で、ここ数日夜はず~っとカムシャフトのラッピング作業してました。
思った以上にいい感じ。
後はクリアランスが規定値内に入っていれば良いのですが・・・・。




ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2009/12/03 22:18:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2009年12月3日 22:41
うむうむ・・・
思ったとおりに進んでる(爆)

10日盗み見に行きます!
コメントへの返答
2009年12月4日 19:57
いやいや、そんな事無いんですよ。
本来ならとっくに組みあがって走り回ってる頃です。
時間のコントロールがうまく出来なくて未だにカム弄っる。

10日ですね!
了解、お待ちしてまっす。
2009年12月4日 0:15
そこが傷だらけってのはどういうことですか?
オイル管理不十分?
普通カム山の方でしょうに。
コメントへの返答
2009年12月4日 20:02
カムホルダーで押さえられてる部分です。
"オイル管理不十分"まんまとその通りでございます。
油圧計が跳ねるからオカシイなぁと思って点検したらレベルゲージの"L"より下でした。
まさかそんなに減ってると思わなかったのですよ。
あなたも明日気をつけて。
2009年12月4日 0:18
うまく行くと良いですね!

でもカムだけだったのですか?原因はなんだったんでしょう?
折角だから、、、とエンジンまで載せ替えた私はドツボにはまりましたが(^^;)
コメントへの返答
2009年12月4日 20:06
カムを外したのは本来起こったトラブルとは別で、上記理由からです。
油圧抜けで一番最初にダメージ受けるのはカムシャフトですからね。

エンジン不調の原因は一応判明しました。
しかし、なぜそうなったかは不明です。
でも、犯人は多分ワタクシ。
2009年12月4日 1:06
自分は、ラッピングによる効果が気になります冷や汗何でも無いところにやればもちろん効果はありそうですが、傷になってても今まで以上?になるかですね!

クリアランス規定内だといいですね!
コメントへの返答
2009年12月4日 20:10
ラッピング後の画像アップしますね。
クリアランスさえ規定に入っちゃってれば多少なりの効果はあると思うのですが、果たしで結果はどうでしょう?
もう暫く掛かりそうです。


プロフィール

「久々にぎっくり腰。」
何シテル?   07/19 21:25
40を過ぎ、3人の子持ちにもかかわらず4人乗りを買ってしまった。 2人乗りのロードスターよりは良い気もするが結局家族で出かけることは出来ない。 ちなみに、"...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

郡司自動車工業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:43:03
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
生まれて初めて買った新車です。 納車まで6ヶ月待ちました。 ↑はディーラーで初対面した時 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
たま~にしか乗れない我がH5年式のSスペシャル。速さよりも楽しさを優先したぱっと見目立た ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation