• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otmのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

くるくる前の整備

随分久々なのは、ロードスターが全く動いてなかったから。
車は動かさないとどんどん朽ちて行ってしまうので、この程一大発起(って程じゃないんだけど)超長距離&高速ツーリングに参加する事にした。

と言う訳で本日はお仕事お休み。
もうほとんどふさぎ込んじゃってふて腐れてるロードスターを引きずり出して整備する。
何つったって今度のツーリングは総走行距離800キロオーバー、普段サーキットで酷使してるだけにちょっとマジメに整備しとかないと心配だ。

今回の目標整備メニュー

1、エンジンオイル交換
2、オイルフィルター交換
3、トランスミッションオイル交換
4、デフオイル交換
5、ブレーキフルード交換
6、タイヤをネオバからエコスに交換
7、プラグを5番から6番に交換
8、バケットシートをノーマルシートに交換
9、4点ハーネス取り外し
10、洗車
11、あとは思いついたらその都度追加

さてさて、子供達が帰ってくる前に上から順に出来る所まで一気にやるぞっ!
気合全開で作業開始。
1~4まで順調に進む、おや午前中に終わっちゃうんじゃね?て感じブレーキフルード交換の為に嫁を呼んで交換作業開始した所で見つけちゃったよ。。。。



フロントローターにクラック。
反対側も見てみるとやっぱりクラック入ってる。。。。。前回のサーキットの時だな、今思い返せば思い当たる節がいっぱいあるもの。
でもいいや、今で良かったまだ時間はある。
っつってもどうすべ?

1、ローターを新品で買う。でも持ち合わせが無い。
2、中古探す。でも間に合うか?
3、安い社外品使う。これは経験上却って高くつくから嫌。
4、手持ちの何かを使う。何かあったかなぁ?

現状「4」で行くしかないので一生懸命考えてたら思い出した。
NBのナックル一式持ってた、あれ使おう。

って訳で、ここから更に長く続いちゃうので一応解決したぜい。って事で本日ここまで。

結局作業は6番まででタイプアップ。








Posted at 2011/10/17 21:13:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「久々にぎっくり腰。」
何シテル?   07/19 21:25
40を過ぎ、3人の子持ちにもかかわらず4人乗りを買ってしまった。 2人乗りのロードスターよりは良い気もするが結局家族で出かけることは出来ない。 ちなみに、"...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

郡司自動車工業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:43:03
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
生まれて初めて買った新車です。 納車まで6ヶ月待ちました。 ↑はディーラーで初対面した時 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
たま~にしか乗れない我がH5年式のSスペシャル。速さよりも楽しさを優先したぱっと見目立た ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation