• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月11日

関西RX-7MTGに行ってきました。

関西RX-7MTGに行ってきました。 待ちに待ったセブンDAY。
神戸に行ってきました。

先日も書いたんですがカブリオレで行くMTGは初めて。
今朝はボディーカバーを外すだけで何もできずにすぐ出発。
数年前は関西のセブンオーナーは気合が入った仕様ばかり(だった)なので、『中国エリアも負けられねぇ』ってことで雨宮フルエアロで武装して突撃しましたが今回はまったりモードです。

会場へ向かう時に乗り間違えと会場が分からずあたふたしましたが無事到着。
すでに会場の9割が埋まってました。
最後の辺りにも関わらずまあまあ良い場所ゲットできました。

終始雨が降ってましたが、ときどき止んだので速攻オープン。
またすぐに雨が降ってきたのでほとんど開けれませんでしたが…

とりあえずは会場のすべてを見て回りましたがFC以外はほぼスルー(すんません)。
気になったものだけ上げときます。
ここ

雨の中参加された方お疲れ様でした。
また来年お会いしましょう!
ブログ一覧 | MTG | 日記
Posted at 2010/07/11 23:09:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

🌞昭和100年の夏😎 最終回
くぅ~ちゃん2000さん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2010年7月11日 23:19
お疲れ様でした(^-^)/

しかしすごい台数ですね(^_^;)
さすが神戸!
コメントへの返答
2010年7月11日 23:38
関西方面以外にも中国、四国、中部など各方面から来られてました。

来年は是非。
ドレコンもあったしどうですか?!
2010年7月11日 23:36
お疲れさまでした。

すぐ後ろにクルマがあったにもかかわらず、お話しできませんでしたよっしーです。

一番嫌な時に雨がひどくなりましたね。帰りは途中から晴れてました。広島着く頃にはまた降ってましたけど・・・。
コメントへの返答
2010年7月11日 23:41
家に帰って後ろがよっしーさんということに気付きました。
(ホイールがNT03ということを思いこんでました。。。)

ネクストバーええっすねぇ~。
クーペ乗ってるとき欲しかった。

次回は是非お話を!!
2010年7月12日 6:10
お疲れ様でした〜(^^)
会場がちょっと狭かったですが、雨がしのげてお洒落な雰囲気のイベントでしたね。
ガッツリ車高短な3C、格好よかったです。ウチもあと3センチ下げて行きたかったけど、嫁さんの厳しい指導が…(汗)

また岡山あたりで西日本FCミーティングやりたいですね〜。
コメントへの返答
2010年7月12日 16:18
お疲れ様でした。

はじめは迷いましたが都会のMTGで楽しかったですし、雨のしのげる場所でよかったですね~。

ホントは晴れてオープンにしたかったのですが。。。

>厳しい指導…
もうちょい下げれますが、道中乗り心地が悪くて参りました(笑)
奥さんのご指導は間違いじゃないですよ!
2010年7月12日 23:28
お疲れ様でした♪( ´▽`)

雨にも関わらず、すごい台数ですね‼

いやー、羨ましい限りです(*´д`*)

コメントへの返答
2010年7月13日 20:09
こんばんわ。

そうですね。凄かったですよ。

西日本エリアだけ集めても結構集まるので機会があればぜひ!

って遠いですよね。。。

プロフィール

「2/11のPVレポート、何があった?」
何シテル?   02/14 20:15
ほぼ四輪、時々二輪生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Saito Rollcage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 06:49:15
BULL ZEICHEN 88 
カテゴリ:MUSIC
2013/03/13 21:36:05
 
Mazdas247.com 
カテゴリ:海外の亡者!
2012/12/10 20:39:16
 

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
S660とバイクに乗るようになりRXのサイズまではいらないなぁと思うようになり、発売当時 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
S660の納車までの待ちが長くて、その期間の暇つぶしを兼ねて二輪免許を取得。先輩の勧めも ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のファミリーカーとして増車です。 結婚前にGC8に乗っていましたが、その頃GRB ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エスロクを手放してしばらくはセカンドカーがなくてもいいかなと思ってたところ、程度の良さそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation