• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月14日

カブリオレがやってきた!

カブリオレがやってきた! やっと待ち焦がれていた納車です!!


その割には変な写真ですいません。
納車後すぐ作業に移りました。


今日はディーラーメカの友人が休みなので、足回り交換を手伝ってもらいました。
ほとんどやってもらいましたが。。。
FCは前後とも構造が簡単なのでしたんですが、面倒なのはリア。
オープンなのでアッパ-マウントのネジを外すまでの作業に時間を取られました。
構造は全く一緒なのに…
今までのサスは相当長い時間付けていたのか、リアの下側のボルトを抜いてもショックが外れず、CRCを吹いてコジっていたらショックからブッシュが取れそうになりめんどくさいことになりかけたりとカブリオレとの初めてのコミュニケーションを取ってました。(涙)


とりあえずは乗り心地は向上?!した気が…
するようなしないような。
次はアルミとタイヤを換えないと今はまともに走れません。。。


やっぱり自分でイジらないとコミュニケーション取れません。
僕の場合は!!



※愛車紹介に写真をアップしました!!


ブログ一覧 | RX-7カブリオレ | 日記
Posted at 2007/11/14 21:23:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

教師を辞めて北の大地へ旅に出る🚗
hikaru1322さん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

608🔖『冠稲荷神社』『水無月』 ...
*ひろネェ*さん

トヨタ博物館 クラシックカーフェス ...
パパンダさん

AUDI A5 の ヘッドライト ...
ハセ・プロさん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2007年11月14日 21:32
納車おめでとうございます!
車より先に足まわりが届いてる萌え。
これからが楽しみですね。
全体像のアップをお待ちしております。
コメントへの返答
2007年11月15日 22:27
ありがとうございます。
足・ホイールきてます。
全体は愛車紹介に載せてるので見てみてください。
2007年11月14日 21:35
納車おめでとうございます!
どんだけ外せば出てくるんじゃ~
ラチェットでコキコキコキコキ・・・
の洗礼ですね。
初めてのコミュニケーションがこれは疲れましたね(笑)
コメントへの返答
2007年11月15日 22:29
リアの内張り剥がすのがめんどくさくてたまりませんでした。
外してびっくり、クーペFCとフロア周りは全く変わらないんですねぇ~

やっぱりクーペベースなんだと実感!
2007年11月14日 21:46
納車おめでとうございます!
これから新しい?車生活ですね。

ネタの尽きなさそうな車ですね 笑)
コメントへの返答
2007年11月15日 22:30
ネタが尽きません。(汗)
改造?修理?イジるだけで色々ありますし、すでに出てきてます(涙)
2007年11月14日 21:50
おめでとう~♪
納車日ってすんごい嬉しいですよね^^

早速足回り交換っすか~!
さてホイールは何パターン交換するのかな?(笑
コメントへの返答
2007年11月15日 22:31
純正形状の足がどうも好きじゃないんですよね。
だからとっとと交換です。

ホイールはすでに3セット目が来ました(笑)
2007年11月14日 21:57
嬉しいね~
よかったですな^^)
コメントへの返答
2007年11月15日 22:32
自分好みはこれからですよ!!
2007年11月14日 22:18
いよいよですね!!!
おめでとうございます~♪

それにしてもカッコいいですねー!!
コメントへの返答
2007年11月15日 22:33
FC好きなんですよねぇ~

やっぱり。

燃料の減り方はいつまでたっても好きになれませんが…(涙)
2007年11月14日 22:26
かっき~ねぇ~。
今度見せてね!
コメントへの返答
2007年11月15日 22:34
神戸MTGでFC持って行っていいんですかねぇ~?!

マツダ・オープンってことで許してもらえますか?!
2007年11月14日 22:31
まずは、走ってコミニュケーション!ではなく、イジってコミュニケーション!!!車好きな感じがアリアリで素敵です~

・・・重要保安部品には手を出さない男、流鏑馬でした(~_~;)

プロフ画像は、変えず。なのですか?実は、最初はNSX乗りの方なのかと、思ってました^^
コメントへの返答
2007年11月15日 22:37
乗ってイジってコミュニケーションですよ!
もちろん。。。

今日はロドの足を交換するのを手伝いましたが、やってもらった方が絶対いいです!!

>プロフ画像…
あんまり気にしたことなかったんですよね。
カッコいいからいいかなっと思っただけですよ!
だから変えません!
2007年11月14日 22:40
おめでとう
早く見たいです。
コメントへの返答
2007年11月15日 22:37
じゃあ見に来てくださいな!!(笑)
2007年11月14日 22:53
おめでとー!(2回目)

黒いプーさんのぬいぐるみかと思った^^;
コメントへの返答
2007年11月15日 22:39
あざーす!

>黒いプーさんのぬいぐるみか…
えっ?!何で?!

あっ、そういや今日すれ違いましたよ!
いつもハンサムさんやなぁ~!!
2007年11月14日 23:12
ぬおおおおォっ!びゅーてぃな3C!
ってか、マジでに綺麗ですね♪
納車おめでとうございます。いーなーいーなー。
スパルタンに行くのか、ラグジュアリーに行くのか
今後の仕様がお楽しみ♪
コメントへの返答
2007年11月15日 22:41
クルマ屋さんに磨きを頑張ってもらいました!
初めて見た時は心配しましたが。。

今後はどちらかと言えばラグジー?!
シンプルなのが最近は好みなんでマフラーも静かにしたいですぇ~
2007年11月14日 23:13
 やっぱり紳士車高ですか!!!(^m^)

 次お会いするのが楽しみです~(^^)

 実はカブリオレって走ってるところは見るけど、近くでまじまじと見たことがないんですよね。
 楽しみです♪
コメントへの返答
2007年11月15日 22:44
車高はやっぱりみんなから見られてるんでしょうか?!
プレッシャーだなぁ~なんて…

カブリオレないですか?
綾歌町(字あってます?!)の辺りだったと思うんですけど、ロータリーショップにありました。
それ以外はないのかなぁ~?!
2007年11月14日 23:37
やっときましたね~☆

これからいろいろイジる楽しみがいっぱいって感じでワクワクしますね♪
おめでとうございまーす。
コメントへの返答
2007年11月15日 22:45
おはきび間に合わなかったですけど、この状態はお見せしたくないくらいダサダサです。

とりあえず来月からってことで!
2007年11月14日 23:41
納車おめでとうございます!新品幌いいですね☆ホイール換わるの楽しみしておきます!それからこれからの仕様が楽しみです★
コメントへの返答
2007年11月15日 22:47
ありがとうございます。
幌が新品は気持ちいいし、気兼ねなく開けれますね!

これからどうしましょうか?!
2007年11月15日 1:16
納車おめ~(-_-)

そして緑組入りおめでとうw
コメントへの返答
2007年11月15日 22:47
アンタ軽いね。

コメントが(笑)

緑入ってんのか?!もう!!
2007年11月15日 1:47
とうとう納車ですね~
おめでとう♪

いつになるか分らないけど
見せてください^^)/
コメントへの返答
2007年11月15日 22:48
きましたよ~

車高の低さはもう勝てませんが、迫力は負けないようにしますねぇ~!!
2007年11月15日 17:47
おめでとうございますぅ。m(__)m
何だか既に車高が低い?
今度も立駐不可使用ですか?
現物が見られる日を楽しみにしてます。
おはきび襲撃すれば良いんだけどね。
コメントへの返答
2007年11月15日 22:51
写真は足を換える前ですよ。
もともとローダウンはされてました。
物足りないけど。。。(笑)

立駐は無理だと思います。
前のFCを入れた時はそんなに下げなくても擦ってましたから。
2007年11月15日 20:14

 悪魔のFCの始まりですやんw
コメントへの返答
2007年11月15日 22:52

始まってもうたぁ~。。。

ノーマル風にイジります。

プロフィール

「とりあえずやっとカブでけた。
今朝はソロツーしたけど原付は遅っ!
もはや自転車感覚🥱」
何シテル?   07/07 13:22
ほぼ四輪、時々二輪生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Saito Rollcage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 06:49:15
BULL ZEICHEN 88 
カテゴリ:MUSIC
2013/03/13 21:36:05
 
Mazdas247.com 
カテゴリ:海外の亡者!
2012/12/10 20:39:16
 

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
S660とバイクに乗るようになりRXのサイズまではいらないなぁと思い軽四に。 N-BOX ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
S660の納車までの待ちが長く、その間に暇つぶしを兼ねて二輪免許を取得。初のバイクにはW ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エスロクを手放してしばらくはセカンドカーがなくてもいいかなと思ってたところ、程度の良さそ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
田舎の足に二輪も増車! オクの出品者が実家の近くだったので見せてもらいそのまま購入。ど ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation