• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菓子☆担当のブログ一覧

2018年12月17日 イイね!

初めてのレーシングカー

少し日が経ちましたが、12月3日に5年ぶりのマツダファンフェスタへ行ってきました。 きっかけは毎戦F1を見てたところ、息子がエンジン音の音真似をし始めた上に 『F1好きやなぁ』となぜか関西弁でよく聞かれます。笑 F1ではないですが、息子に初めて見せるレーシングカーには 787B最適と判断? ...
続きを読む
Posted at 2018/12/17 23:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月10日 イイね!

発売が楽しみになってきました!!

6月に予約開始となったイグニッションモデルのRE雨宮FC3S。 その中のカラーバリエーションとして元愛車と同じ赤色が出るようですが、 イグニッションモデルのブログにてサンプルがお披露目されました。 チョーカッコいいじゃん!! そして16年前に撮った愛車です。 今見ると手 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/10 00:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2018年10月19日 イイね!

ジャンルの違う専門店訪問

何シテル?でも呟きましたが、人身事故で止まった新幹線の中にいます。 東京駅で2時間待ちぼうけ。 時間があるので近況報告を。 新型ジムニーシエラを契約してますが、ディーラーからは何の進展もありましぇん。 いつ納車かわかりませんがいずれジムニー乗りになるはずなんで、ジムニストの上司に付き合って東広 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/19 20:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記風 | 日記
2018年09月02日 イイね!

ランエボ再生

ミニカーです。 一昨日エラヤさんで購入した。 実車はもう増やせませんからね。 どの商品もパッケージには未だに濡れ、ミニカーの内窓まで砂が入り込んで天然のウェザリング状態でした。 分解出来るものは清掃します。 ビフォー 車外も車内も砂まみれ。 災害から2ヶ月近く経ってますがバラすと一部はまだ水 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/02 23:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2018年08月31日 イイね!

「プラモの聖地」 エラヤへ行ってきました。

「プラモの聖地」 エラヤへ行ってきました。
7月の豪雨災害で多大な被害が出ている倉敷市真備町の模型店エラヤに行ってきました。 道中、山陽道 玉島インターから真備町に入った直後から災害に遭った家々が目に入ってきます。 自分も倉敷出身で今の仕事で転勤するまで、真備町のお客さんにもお世話になったので色々と考えてしまいました。 エラヤさんはすで ...
続きを読む
Posted at 2018/09/01 23:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2018年08月05日 イイね!

新型ジムニーシエラを契約する夢を見た。

困ったもんです。 久しぶりにこんなに欲しい車が出てくるなんて。 夢の中で営業マンが、 「今週確認したら全国の注文台数を 当初の計画台数で割ると 納車まで5年掛かります。」と。 たかが車に5年も待てるかぁ!! でもこれに代わる車はメルツェデスのGクラスか ディフェンダーしか ...
続きを読む
Posted at 2018/08/05 23:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー購入計画 | 日記
2018年07月31日 イイね!

タイミング良くモデル化?!

「何してる?」でつぶやいてますが 初の新車購入にかなり傾いている今日この頃。 滅多に乗らないアイツも久しぶりにイジっております。 そんな折にこんなものがモデル化。 またも出ましたイグニッションモデル。 EGの履いているホイール。 無限 NR-10 知ったのはアオシマの1/24 無 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/31 23:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカー購入計画 | 日記
2018年06月14日 イイね!

RE雨宮FC3Sのモデル化

RE雨宮FC3Sのモデル化
久しぶりにイグニッションモデルのブログを眺めていると 風林火山FCがモデル化されるようです。 もう20年近く前の話ですが、初の愛車が赤のFC。 7マガジンで見たRE雨宮のイラストがカッコよくて フルカウルPROが発売されてしばらくして購入。 同時にサイドステップやリヤスポイラーGTも装着 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/14 23:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2018年05月19日 イイね!

5年の月日

去る5月12日に結婚5年を迎えました。 ささやかながら花を贈り、お祝いをしました。 あわせて愛車アテンザのローンも完済しました。 結婚する際にFCカブリオレとインプレッサを売却し 家族が増えた時の為(だったかどうかは忘れましたが)に アテンザワゴンを購入。 そのときは結婚式の費用のこと ...
続きを読む
Posted at 2018/05/19 23:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記風 | 日記
2018年05月02日 イイね!

こんなサイトを待ってました。

連休前の出勤日、上司は長期連休に入っており、 のびのびとネットサーフィンじゃなくて仕事を行いその間に見つけたサイトが 「アルミホイール重量計測ブログ」なるサイト。 もうかれこれアルミにこだわって18年。(←中途半端な年数) 初めて買ったアルミホイールは最近復活したエンケイNT03 とにか ...
続きを読む
Posted at 2018/05/03 00:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2/11のPVレポート、何があった?」
何シテル?   02/14 20:15
ほぼ四輪、時々二輪生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Saito Rollcage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 06:49:15
BULL ZEICHEN 88 
カテゴリ:MUSIC
2013/03/13 21:36:05
 
Mazdas247.com 
カテゴリ:海外の亡者!
2012/12/10 20:39:16
 

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
S660とバイクに乗るようになりRXのサイズまではいらないなぁと思うようになり、発売当時 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
S660の納車までの待ちが長くて、その期間の暇つぶしを兼ねて二輪免許を取得。先輩の勧めも ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のファミリーカーとして増車です。 結婚前にGC8に乗っていましたが、その頃GRB ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エスロクを手放してしばらくはセカンドカーがなくてもいいかなと思ってたところ、程度の良さそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation