• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菓子☆担当のブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

来月は

月に一度はブログを上げなきゃと思いつつ2月ももう終わり。
車ネタは色々あったんですが先週末トラブルでインプは入院。
ハブボルトが逝きました…

そんなことなので急遽FCをコインパーキングに止められて、PCには止められない仕様に
変更しました。
といっても純正ホイールと純正車高の仕様なんですが。
おかげで準備ができなかったので10年以上前のRE01が非常に乗り心地が悪く、
高速でバーストしないか気になって仕方なかったです。
来週末にはインプが帰ってくるのでFCにはまたお休みを与えてやるつもりです。



なんだか気恥ずかしい純正仕様。。。

FC好きとしてはパッシングレンズたちは換えませんでしたが。



話は変わって、来月3月といえば人事異動。。。
うちの会社(どこの企業もか)は内示が3月より前に出て3月半ばに辞令が出て4月着任(県外でも)
というハードスケジュール。
特に話は出なかったんですがここにきて移動の話が沸々と。
山口に来て丸3年が過ぎて何の音沙汰もなかったんですが、
まだ話はないんですが噂によると次はどうやらマツダのお膝元かもです。
来月末は何処へ…


Posted at 2013/02/28 22:21:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記風 | 日記
2013年01月20日 イイね!

2013WRC開幕

2013WRC開幕あけましておめでとうございます。
全く更新してませんでしたが色々とやっています。

早速ですが今年のWRCが開幕しました。
今年からフォルクスワーゲンがワークス参戦開始、9年連続王者のローブの4戦の限定参戦にフォードのワークス撤退、ペター・ソルベルグの未参戦などニュースが多い中始まったモンテカルロラリー。
結果から言うとローブの勝利。
やっぱりというか当然の結果の77勝目!!
といっても今回のモンテは雪で非常にコンディションが悪くラトバラ、ノビコフ、ヌービルなどリタイヤ。





シトロエンはローブは別格としてヒルボネン4位、ソルド3位とピリッとしないですね。

フォードはワークスじゃないですが若手中心でノビコフ、オストベルグが6、7位で今後爆裂したら勝ちますね。大いに期待してます。

そしてフォルクスワーゲンですがさすがというかなんというか、準備万端でやってきてましたが初めからオジエが2位、ラトバラは去年からの不運が未だに続いてるのでしょうか?リタイヤ。

いずれにしてもローブがいないレースは混戦になるかもしれませんね。
ラリーフランスでは因縁の?ローブVSオジエの対決を期待してます。


しかしポロRかっこいい。



今回動画が多すぎたか…
※動画数本がユーチューブ上から削除されたためこちらも数本を削除しました。
Posted at 2013/01/20 17:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年09月26日 イイね!

最強で最高の代車‼

最強で最高の代車‼おとといはオイル交換と異音のリアショックの交換にディーラーへ。
『代車用意してるんで』といつもの担当の方が言われたんでなんだろうなと思ってたら、『WRX STI乗ってください』と。


普通にビビりましたよ。(笑)


軽四だと思ってたんでテンション急上昇!!
このディーラーで今年に入ってメンテをお願いしてるだけなのにこんなマシンを用意してくれるとは。
ほんとに直前になって代車(サンバーバン)が出払ったからとのこと。
実車を見ると7月にマイチェンしたばかりのモデルでまだ200KMしか乗ってねぇ~し。
こないだのメガーヌ以上に一日借りると思ったら緊張です。。。


午前は仕事が落ち着いてたのでそのままひとっ走り走らせてきました。(笑)
走りだしはクラッチも軽くシフトもカチッとした好印象で自分のような素人ドライバーにも優しい。
でもこれ300PS 43Kg/mなの?!というようなモッサリ感。
2号線から山へ登りワイディングで軽く流してみました。
ハンドリングは4駆って感じで曲がっていくがやっぱりモッサリ動く感じ。
帰って調べるとGCより200Kgも重くいようで、調べて納得。うん、そうか。
レガシィの最新ターボ車DITにもありますがSI-DRIVEというパワーを上げたり燃費走行をしたりできるスイッチがあり、そいつをノーマル走行のIモードからスポーツ仕様のS♯へ上げると一気にレスポンスビンビン仕様に。
GCを買った帰りにフル加速にビビったのを思い出しました。


12年間の進化は凄い。と言っても水平対向はまだ詳しくもない。。。



で驚いたのが室内の静かさでオーディオレスとあってエンジン音がすると思いきや拍子抜け。
足回りは低速時やバンピーな場所ではやや跳ねるが速度が上がれば全く気になるどころかどこまでも粘ってくれそうな感じでした。


ブレンボってこんな感触がいいんですね~惚れた。(笑)



そのまま山を下り1時間で50KMほどは走ったかと。。。


先日絶賛したメガーヌとは色々と違うところは多いですが目指すところは一緒なのか?!
値段もほぼ一緒というよりインプはこの内容で20万ほど安いっ!!
メガーヌには付いてるレカロをOPで追加すればほぼ一緒のお値段。
でも総合的に自分はメガーヌいきたいなぁなんて…
車借りといてですが…
安心感とか安定感を取るならインプでワクワク感とか緊張感を取るならメガーヌですね。
短距離しか乗らなかったんでもう一度メガーヌなんでしょうけど。
う~ん、勢いに任して買っちまうか…な~んて。。。


Posted at 2012/09/26 21:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2012年09月19日 イイね!

メガーヌ ルノースポール

メガーヌ ルノースポールご無沙汰しております。
全く近況に変わりありません。

久しく最新車種に触れあってなかったので
ちょこちょこ試乗に。
先日は“いつもの方”となぜかルノーへ。
その前に評価の高い国産車へ乗ってきて
ご満悦だったのですが、
体感してしまいました。


メガーヌ ルノースポールを。


ドアを開け、専用のレカロに体をうずめ
重めのクラッチを踏みちょっとしたストレートでフルスロットル。
正直スペックなんかあまり知らなかったんですがとにかく速い!
カッ飛びました。
カタログではトルクはうちのインプとほぼ同スペックだったみたいですが、
FFのトルクステアが緊張感を生んでさらにパワーがあるように感じました。
ブースト掛けなければ静かなほうかな。
※ちなみにニュルFF最速なのがこの車だとかで筑波も1分9秒台で走るとのこと…


5分ほどの試乗を終え、車を降りて思ったのが『これ欲しい』と。。。
お値段385万円!!写真のイエローは15万円高ですが。
シロッコRが500万オーバーなんで安いっ!
この価格でこの性能の外車ならと思えば。


しかし、買えないです~。
いや宝くじ当たったらと思いましたが、もっと高い車買いそうなんでまだ手が届くのか。
ミーハーなフェラーリでも。
フェラーリじゃなくてポルシェ?!えぇいREマシン全部揃えるか!!


話が逸れてしまいましたが、世界には刺激的な車があるんですねぇ(笑)
中古が出たら候補の一つにでも入れておきます。
ちなみに最近NBロドが欲しくなってきた気が…

Posted at 2012/09/19 15:37:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係かな?!? | 日記
2012年07月09日 イイね!

広島REミーティング「SEVEN LIVES 2012」に参加してきました。

広島REミーティング「SEVEN LIVES 2012」に参加してきました。7日の日曜日は広島REミーティング「SEVEN LIVES 2012」に行ってきました。
REの聖地で『なんでミーティングがないんだ』ってことで始まったんだと思いますが、2回目にして93台が集まりいきなり大きなイベントになってしまいましたね。

で前日の6日からスタッフでもない私を入れていただき前夜祭をmasatakaさん宅で盛大に開催、朝方まで盛り上がってしまい3時間ほどの睡眠で会場入りです。
朝方には豪雨で会場近くでも結構な雨、会場入りすると雨の量は減ってきました。


会場入りするとすでに何十台ものRE車が。
久しぶりにお会いしたtoshi7さん、先日少しお会いした赤鬼7さん、門司港で一緒だったルーチェのwacky-retさん、そしてはじめましての新型さんニコチンマニアさん、お会いしてお話ししたかったR2さん、OHさるさんなどと会話ができ楽しい時間を過ごせました。


ここからはFCチェック

ニコチンさんのFC
低いです。タイヤサイズについて聞いちゃいました。気になるのそこなんで(笑



新型さんのFC
憧れの後期GTリミテッドSE
19インチでシャコタン。あぁ~欲しいGTリミテッドSE。。。



R2さんのFC
こちらもリネアの19インチ。低い&ツラウチ。
内張りがGTリミテッドのギャザー付きの本革&マツスピバケットシート。レアです。



お話しませんでしたがチャンガラさんのFC
Fは18インチR19インチのTE37。
FCはこれから19インチが流行るのか?
自分は16または17インチまでにしておきます。


観察後はビンゴ大会
私、早々にリーチが連発で早い段階でビンゴ。
やりましたよ、HIDキットをGET!
したのですがただいまFCはシールドビーム使用中…
ライト買わないといけませんわ。


会場でお会いできた方々および主催者よっしーさん、ゆーたさん、masatakaさん、ガングロななこさんほか計7名のスタッフの方々お疲れ様でした。
来年も今から楽しみにしておりますよ。

Posted at 2012/07/09 22:11:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | MTG | 日記

プロフィール

「2/11のPVレポート、何があった?」
何シテル?   02/14 20:15
ほぼ四輪、時々二輪生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Saito Rollcage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 06:49:15
BULL ZEICHEN 88 
カテゴリ:MUSIC
2013/03/13 21:36:05
 
Mazdas247.com 
カテゴリ:海外の亡者!
2012/12/10 20:39:16
 

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
S660とバイクに乗るようになりRXのサイズまではいらないなぁと思うようになり、発売当時 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
S660の納車までの待ちが長くて、その期間の暇つぶしを兼ねて二輪免許を取得。先輩の勧めも ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のファミリーカーとして増車です。 結婚前にGC8に乗っていましたが、その頃GRB ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エスロクを手放してしばらくはセカンドカーがなくてもいいかなと思ってたところ、程度の良さそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation