• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菓子☆担当のブログ一覧

2019年07月22日 イイね!

30代最後の断捨離

今日で30代もおさらば。(アップし忘れて40代になってしもた)
はじめまして40代。
これに合わせたわけでもないですが環境の変化もあり(肩身の狭さ⁈)昨年購入した2号機のストーリアツーリングを売却しました。
今年はジムニーシエラ購入とかあって、来たる40代に向けて車の嗜好も変わりつつあります。
ツーリンググレードは850kgのボディに1300cで110psの4発が載ってるのでまぁまぁなスペックってとこでした。

乗り味は至ってマイルド、速さは感じないけど気付くと結構なスピードでてましたが…笑
分かってた事でしたが1年半で1.000kmほどしか乗らないし、乗るのは田舎道のみ。
X4 との乗り比べも出来たので満足しました。
大事にしてくれそうな方へ嫁がれていきました。





30代を振り返ると色々ありました。
車歴はFCカブリオレ、GC8インプにソニカの3台所有でスタートし、しばらくして結婚。全放出しアテンザワゴンへ、30半ばでストーリアX4 の増車して後半でストーリアツーリング増車し2度目の3台所有復活。
今年アテンザと入れ替えでジムニーシエラへ。
大した事故も無く健康に過ごすことが出来、ただ太ってきました。笑

んで来たるべき40代、今後の予定と計画
まずは痩せることと健康への気遣いを!!じゃなくて、
最近はスポーツ系からアウトドア系とかオールド系のスタイルを好むようになってきた(人間はインドア派なんだが…)のでそっち方面のマシンでもじっくりと観察していきます。
あと、二輪にも興味が出てきましたが、免許ないんで小型AT限定(←ダッサ!)なら40代でも取れると思うので取得も考えてます。
ただ、現在抹消中のX4 は今のところ手放す予定もなくそっちを復活させてもいいかなとか考えたり。
ひとつのものを長く使い続けるのは難しいですね。

※小銭が入るとつい余計なものを買ってしまいました。
また追ってご紹介します。
Posted at 2019/07/23 00:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストーリア | 日記
2019年06月23日 イイね!

レア物確保

レア物確保最近は車系のイベントには出かけてなかったので、RCOJのサイトで知ったロードスターチャリティーフリーマーケットに行ってみました。

マツダの大洲の体育館横の駐車場はマツダ車だらけ。
当たり前か!笑
ロドスタ以外のマツダ車は以外と少なかったです。

入場の際に一人300円の募金をしました。
初開催?とあって出店数は少なめ。
ただ出店内容は濃いめで楽しめました。

めっちゃ欲しかったけど使い道が無いので、RSガレージワタナベさんが出されてたマツスピのシートは我慢しました。笑

ただもう手に入らないと思っていた
MRTマツダラリーチームのキャップをマツダの方が出されていたので購入しました。
それもたったの200エンなり!
マツダラリーチームヨーロッパ物ならさらにテンションアップは間違いなかったのですが…
マツダがラリー活動をやめて25年以上経って、当時物?のグッズが手に入ったので満足満足。
行った甲斐がありました。

来年も開催なら小遣い稼ぎに出てみるのもありかも⁈
Posted at 2019/06/23 23:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年05月04日 イイね!

FC3Sのミニカーが届いた。

4月の半ば過ぎでしたが1年前から予約してた

ignition model 1/18ミニカー RE雨宮 風林火山号が納車されました。

乗っていた実車と涙が出るほどクリソツ。



当時発売されたばかりのフルカウルPROとサイドステップPROを組んで

社会人初ボーナスをエンケイNT03購入につぎ込んで

作った思い出の一台。



当時7マガジンで紹介されたイメージ画像に憧れ、風林火山号をマネて作り

手放して15年経って風林火山号のミニカーのカラバリが

自分が乗っていたものが発売されるとは思ってもみませんでした。
Posted at 2019/05/04 00:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2019年03月29日 イイね!

ジムニーシエラ納車しました!

ジムニーシエラ納車しました!3/24にジムニーシエラを無事納車する事が出来ました。

初の新車、初のスズキ車、初のクロカンと初物尽くめとなりました。

契約時にはこんなに早すぎる納車だとは思ってなくて、拍子抜けしまたが新車はいいですね。

ディーラーでは納車式をして頂き、社員の方全員に見送られて出て行く予定だったのですが、色々と納車の段取りに手間取ったこともあり息子がヘソ曲げて大泣き(汗)

そのあとなんとか近所の公園に連れて行き機嫌回復をさせ少しのドライブを楽しみました。

夜は妻からの晩酌は断り、近所をナラシドライブしたりと少しずつ距離を伸ばすことにしました。

思っていたよりかなり前倒し納車となり、数年先と思ってましたので先日も書きましたが支払いの段取りが狂ってしまいました。汗

ただ、まだまだ見かける機会が少ないので目立っている気がします。

カスタムの方もすでに少し注文済みなのでGWまでにはと思ってます。
Posted at 2019/03/29 16:56:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月16日 イイね!

もう少しの辛抱

もう少しの辛抱一昨日ですが昨年8月に契約したジムニーシエラがディーラーに届いたとのことで覗いてきました。

発表以来大人気のジムニー/ジムニーシエラですが、年明けより増産されたらしいけど未だ1年以上納車まで掛かるらしいです。

自分はそれでも7か月掛かりましたが長かった気はあまりしませんでした。
途中でキャンセルも考えなかったけど、それより何より奥様の気が変わってキャンセルにならないかどうかの方がやきもきしました。笑

ネット上の噂で計算すると納車は四月くらいかと思いましたが更に納期は加速し、お金の段取りが遅れ気味で少々ヤバめな状況が今日現在です…

カスタムの方は脳内での妄想は完了してまして、ほどほどのプチカスタム程度で進める予定にしてます。
まぁ今後増えるのは確実なんで駐車場で『オレのシエラはどれだ⁉️』とならないように見た目の変化はつけるつもりです。


で、届きたてで化粧もできてませんが、

こんな感じ。

納車まであと一息だ。
Posted at 2019/03/16 22:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | 日記

プロフィール

「2/11のPVレポート、何があった?」
何シテル?   02/14 20:15
ほぼ四輪、時々二輪生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Saito Rollcage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 06:49:15
BULL ZEICHEN 88 
カテゴリ:MUSIC
2013/03/13 21:36:05
 
Mazdas247.com 
カテゴリ:海外の亡者!
2012/12/10 20:39:16
 

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
S660とバイクに乗るようになりRXのサイズまではいらないなぁと思うようになり、発売当時 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
S660の納車までの待ちが長くて、その期間の暇つぶしを兼ねて二輪免許を取得。先輩の勧めも ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のファミリーカーとして増車です。 結婚前にGC8に乗っていましたが、その頃GRB ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エスロクを手放してしばらくはセカンドカーがなくてもいいかなと思ってたところ、程度の良さそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation