• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菓子☆担当のブログ一覧

2021年03月28日 イイね!

どうするS660

どうするS660またS660ネタです。
金曜日に試乗車のあるディーラーに行ってきました。
まだ乗ったことないし間近で見たこともなかったので。

試乗車はCVT車でしたがメチャクチャ楽しい〜
久しぶりにこの手の車に乗ったからかもしれませんが一体感があってクイックでした。これは軽自動車では無いと実感、価格も納得。
とりあえず乗り降りが辛かった!スポーツカー手放してからの時間の流れを実感😵
その後マニュアル車の雰囲気を味わう為に新型NONEの試乗もさせてもらいました。

その日は見積もり貰って終了。
希望のαは12月納期との事。

で、昨日はその営業さんよりバージョンZオーダーストップの知らせをもらいました。
買えるならバージョンZでしたがうちはαなんで…

さぁそろそろ全てがオーダーストップくさいな。
2021年03月18日 イイね!

S660が気になって…

まだ気になってます。
年明け位にイエローが終売となった頃からそろそろ生産終了という噂がざわついてましたね。

で先日の生産終了のアナウンスとバージョンZの発表。
315万は高いがファイナルと考えると安い、いや高いわっ!
ってのが個人的感覚。

もし買うならイエロー。




ビートの時は無限仕様に憧れてたけど
S660も無限仕様がカッコいいね。
とりあえずカタログ貰ってきますかね。
2021年03月13日 イイね!

S660生産終了

S660生産終了昨日S660生産終了のニュースが発表されました。
ひと月ほど前から興味が出てきたので色々と調べてたんですよね。
最近オープン軽に乗りたくなって、そのうち所有するために。

所有しているストーリアX4はナンバー無くて休業状態だし、そろそろウズウズしてきているのも確かにあるなと…

ファイナルモデルは「モデューロX バージョンZ」。
バージョンZと言えばビートじゃねぇか!ってツッコミましたが。
お値段315万400円也。
軽スポーツも高くなりましたね。
ってか給料が上がらねぇ。

個人的には無限RAが欲しいがかなりいいお値段。
新車のGRコペンも買える価格。
エスロクは生産台数決まってるようなので新車でイッちゃいますかね!
奥さんに相談したら絶対に無理だけど。
2011年11月13日 イイね!

増車決定~

遂に手を出してしまいました。
新たにもう一台増車しちゃいます。
インプが優等生に見えるくらいかなりの金食い虫さんです。


昨日は車検代払って、整備の打ち合わせを。
リアハブから異音がしてるので交換する以外は普通の整備のみ。
ってかそれで終わりと思いたい。。。(笑)


帰ってから付属品?の車高調の整備を。

ショックは2本とも同じスピードで反ってくるのしオイル漏れもなさそうなので大丈夫かと。
ピロはガタガタなので手配しときました。
なんだか久しぶりの整備は楽しかった。


納車は来月予定。
いっぱい働かないと駄目ですわ。(汗)


2011年11月03日 イイね!

増車?なのか??

インプを買って4カ月。
全く乗ってません。
メンテやらなんやらは少しだけしましたが乗る時間がありやせん…


そんな中、最近いろいろとあってもう一台増えそうな感じになってきました。
ん~常に財政難な感じではあるんですが状況的に自分が引き取るのが
一番良さそうなので半分決めました。なんとかなるっしょ!
あと半分は状況が変われば自分ではなさそうです。ややこしい状況だ…


所有するには車検を取るくらいで問題は駐車場だけ。
思考回路は停止気味なのであとは勢いだけですか(笑)





どーすんの俺!!





こんなCMあったなぁ。





プロフィール

「2/11のPVレポート、何があった?」
何シテル?   02/14 20:15
ほぼ四輪、時々二輪生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Saito Rollcage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 06:49:15
BULL ZEICHEN 88 
カテゴリ:MUSIC
2013/03/13 21:36:05
 
Mazdas247.com 
カテゴリ:海外の亡者!
2012/12/10 20:39:16
 

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
S660とバイクに乗るようになりRXのサイズまではいらないなぁと思うようになり、発売当時 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
S660の納車までの待ちが長くて、その期間の暇つぶしを兼ねて二輪免許を取得。先輩の勧めも ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のファミリーカーとして増車です。 結婚前にGC8に乗っていましたが、その頃GRB ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エスロクを手放してしばらくはセカンドカーがなくてもいいかなと思ってたところ、程度の良さそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation