• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菓子☆担当のブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

起きて見るか。いや見れるか…

起きて見るか。いや見れるか…ついに2007年のF1も最終戦ブラジルへ。
3つ巴の戦いの中ニュースもたっぷりありますね~

最終戦で3人のドライバーがチャンピオン争いをするのは86年以来とか。
その時はマンセル、ピケ、プロスト。
結局はプロストがチャンピオンに。
ことしはやっぱりハミルトンが有利?!

中嶋一貴デビュー!
久しぶりに日本人が3人も走ってるなぁ~
たぶん95年以来かと…

そして、アロンソの来年の行先。
去年の開幕前にはマクラーレン行きを決めていたのに1年でまたルノーへ帰ってしまうのか。
この人次第でストーブリーグもヒートアップ間違えなし!!

だけど困ったことに地球の真反対のブラジルでの開催なので、毎年恒例の生中継ですが起きて見るにはちと辛い…
今まで17年見てきたけど、起きて見た記憶がないなぁ~
思い出のブラジルGPは91年と93年かなぁ~
だから今年も起きて見るかは不明だす。。。


Posted at 2007/10/21 00:26:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2007年10月01日 イイね!

今年の日本GP

昨日はクルマ屋で日本GP見ました。
この店がローカルのCMのときに宣伝も出していたので!!

それにしても波乱ばかりのレースでしたねぇ~
アロンソがリタイヤしたことも凄かったですが、ハミルトンも当てられたのに優勝なんて凄すぎました。
でも一番惜しかったのはウェバーとベッテルの表彰台姿を見れなかったこと。
別にファンって訳じゃなかったですが、めったに見られないので。。。


今回のハミルトンの優勝でタイトルまで近くなりました。
誰がタイトル取ってもいいんですが歴史が塗り替えられる瞬間まであと少しってところが今年の見どころになりそうですね。
あとはアロンソとライコネンにそれを阻止できるかってところも見どころね(笑)


今回の富士レース以外でも新聞に出てました。
ピストン輸送用のバスの道が陥没?したとか、そのバスが渋滞で決勝スタートまで間に合わなかったこと、レースが見えなくて払い戻しになったこと等など…


来年はしっかりやってもらいたいですね。(笑)
TIの時でもなかったぞ!富士スピードウェイ!!








てんやわんやだったということで…
Posted at 2007/10/01 21:50:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2007年09月28日 イイね!

富士開幕!

今年もF1日本GPが開幕しましたねぇ~
でも鈴鹿じゃない。
富士が悪いわけじゃないけど、鈴鹿じゃないとまだしっくりこないなぁ~
ますます見に行くのが遠くなったし…


そういえばF1は96年のパシフィックGPの観戦に行ったことがあります。
行ったのはこれ1戦きり。
シューマッハの2度目のチャンピオンの決定を見れて、フェラーリ最後のV12サウンドを聞けれたのは幸運だったのか?!
このときも今年の富士同様バスでのピストン送迎。
あの小さな吉永駅にン千、ン万もの人がいたのは今でも不思議でなりません(笑)


コンストラクターズはフェラーリに決まったけど、今年のドライバーズはまだまだ混戦模様。
まるでセリーグの優勝争いのよう!


できればライコネン勝ってほしいですね。
チャンピオンシップが面白くためにね。

Posted at 2007/09/28 22:50:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2007年09月16日 イイね!

悲しい出来事

まだ未確認情報と言うことですけど、95年のWRCチャンピオンのコリン・マクレーのヘリコプターが墜落し、ヘリコプターの中で4人の死亡が確認されたということです。


スバルの一時代を築いたドライバーがまた一人いなくなったということは寂しい限りです。

来年のワークスのシートの獲得に動いていたらしいですから尚更です。


ご冥福をお祈りします。
Posted at 2007/09/16 19:50:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2007年01月16日 イイね!

今年こそは!

今年こそは!と思っているだろう、ロン・デニスとノベルト・ハウグ。
毎年チャンピオン候補なのにマシントラブル続出!
結局、ライコネンは未だにチャンピオンになれませんねぇ~


今年はドライバーを一新!
去年のチャンピオンのアロンソが入ってきましたね。


自分は最近あまりF1熱が高くはないので誰を応援するって訳ではないですが、チャンピオンが入ったマクラーレンはすこ~し気になるかも。。。


ホンダもトヨタもドライバー変わんないけど一応応援!気合だぁ~


Posted at 2007/01/16 23:01:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「2/11のPVレポート、何があった?」
何シテル?   02/14 20:15
ほぼ四輪、時々二輪生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Saito Rollcage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 06:49:15
BULL ZEICHEN 88 
カテゴリ:MUSIC
2013/03/13 21:36:05
 
Mazdas247.com 
カテゴリ:海外の亡者!
2012/12/10 20:39:16
 

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
S660とバイクに乗るようになりRXのサイズまではいらないなぁと思うようになり、発売当時 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
S660の納車までの待ちが長くて、その期間の暇つぶしを兼ねて二輪免許を取得。先輩の勧めも ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のファミリーカーとして増車です。 結婚前にGC8に乗っていましたが、その頃GRB ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エスロクを手放してしばらくはセカンドカーがなくてもいいかなと思ってたところ、程度の良さそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation