• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菓子☆担当のブログ一覧

2007年09月09日 イイね!

9月のおはきび

9月のおはきび今月も恒例の「おはきび」へ行ってきました。
9月に入ったので多少は涼しいかなぁ~と思ったんですが、
甘かったです(涙)


そんなこんなで会場へ到着。


今日は暑かったのかいつもより少なめでした。
そんな中でも気になったNAロドが数台。
キャブ仕様が2台とキレイにエアロを取付けていたのが1台で、終盤に個性なカラーリングのロドが…


みんカラのお友達goo-Rさんでした。
サーフェサーカラーと(世田谷ベースカラー?!)ビタローニにワタナベというスタイル。
会場内で目立ってました(笑)


goo-Rさんも自分と一緒で、元?現?!FC乗り。
色々とお話していく中で、今後の方向性も大体決まっているようでこれからが楽しみでした。
やっぱり12Aですか?13Bですか?!



次お会いする時は、
どこまで色が塗られているかも興味深々です(笑)






Posted at 2007/09/09 22:16:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2007年07月22日 イイね!

神戸ミーティングへ参加!+ひとり大阪へ…

神戸ミーティングへ参加!+ひとり大阪へ…今回で何回目?!
神戸ミーティングへ参加してきました。
オアシスミーティングのような大きなイベントも楽しいですが、神戸MTGのような小ぢんまり(?!)とした雰囲気もいいですね。
しかし50台オーバーの参加とはスゴイなぁ~


私、相当鈍ってます!!


「お前何を言ってんねん!!」と思われた方へ。。
お昼からaato号の試乗会をされていたので興味本位で私も参加。(笑)
強化クラッチとは聞いていたんですけど、半クラまで数ミリ…
やっぱりエンストこきました(汗)
今まで色んなの乗ってきたんですけど、ノーマルのロドに慣れきってます。。
これからはハード系へスイッチしましょうかね?!?!


で、皆さん退散し始めたので続いては大阪へ。
今日はZIGGYの復活ライブを見にBIG CATまで行ってきました。
事前情報で西明石周辺の駐車場情報を集めましたがよく分からん。。
神戸ということでMitsukiさんとazimechさんからの情報が役に立ちました!!
ありがとう!!

ZIGGY自体は2年ぶりのライブでメンバーも少々入れ替わりありで、パワー感にちょっと物足りなさを感じました。
まだまだこれからってことでしょうね。
ボーカルの森重も「やっとバンドらしくなってきた」言ってましたし。。


今日一日で中身の濃い~~~内容でした。
どっちも趣味だし!!(笑)
行きの明石焼の入ったうどん。その名も「明石うどん」もまぁ~ウマかった!





それにしても帰り道、加古川~姫路バイパスってなんで平均速度高いの?!
姫路でSW20に煽られたのでチギって帰りましたけど!!(笑)ムカッ



Posted at 2007/07/23 11:25:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2007年06月11日 イイね!

おはきびとオプショナルツアーの巻

おはきびとオプショナルツアーの巻今年はどうも「おはきび」と同じ日にイベントが重なるので参加率悪目です。。
で、相変わらずマイペースで進めているので出発は9時。
途中の給油と洗車で到着したら10時過ぎてました(汗)

やっぱり社長出勤で到着したのでみんな来てました!!

今回の目医者名車はTVR!!
車種はよく知らないのですが、ミラーの下のボタンでドアを開けるヤツ。。でした。
エキマニにバンテージグルグル巻でミイラ男みたいだったのが印象的(笑)


で、おはきびの途中ですがKuririnさんとroadstar_de_doさんとお友達とレッツ香川へ!!
ここで、ホンギョウさんは再セットアップの為お別れ~~~

Kuririnさんから「与島まで乗る?!」って甘~い言葉で運転しちゃいました!NB8に!!
NA6から比べたら別物!だって1○0㎞から加速するし。。

そんなこんなで与島へ!
ここでは与島名物ぶどうアイスクリームを!
名物なのにお三方ともベタなバニラやいちごアイスなんぞ食っちゃって!!
もったいないなぁ~~~

与島を出発後、坂出で前ちゃんさんと合流。
お会いするまで美しい女性だと知りませんでした!!


みんな揃ったとこでうどんツアーの

始まりぃ~~~



ちょっとここで
Kuririnさんとroadstar_de_doさんともに内容をアップしてるので省略…。。。


気付いた方いますか?
菓子☆担当号は何処へ?!
鷲羽山駐車場へ置き去りです。。。
運転するのが面倒だったからって言うのはナイショ!!

うどんも食い終わって五色台へツーリング。
なぜかKuririn号を運転させられてさせていただいてます。
横でおっちゃんパシャパシャ写真取ってるし。。。
山頂までのツーリングは心地よい風とビワの木で満ち溢れてます!

私ここで、オレンジ味のかき氷を食べました。
途中で、イチゴオレとうどんを一緒に食べました(笑)
自分でもよく食べてると思ってます。

前ちゃんさんにお願いしました!
「NB6乗せてもらっていいですか」と…
答えはOK!
な~んとお山でNB6と8に同時試乗成功!!
こんな機会めったにありません。
ディーラーでも乗せてもらえませんでしたから!!
ホントNBサイコー!!
心がグラっと折れそうでした。。。まじで。。。

このあと前ちゃんさんとはお別れ~
2台のNBで高松市内へ向かいます。
目的は…
「おやひな?!一鶴!!」へ。
う~ん。憧れた一鶴!食べたかった一鶴!
一鶴の宣伝を口ずさみながら。

一口目「辛い」

二口目「辛い」

三口目「辛い」

とにかく辛い!!
ビールがうまそうですが、男4人ウーロン+オレンジジュースで我慢(涙)
Kuririnさんゴチになりました!!

食べ終わったあとはroadstar_de_doさんとお友達とはお別れ。
岡山組はフェリーで帰路へ。
最高の週末になりました!!
プチといえどもツーリングは最高やし、うどん最高!
ラストは一鶴最高!!



また行きたくなりました。
今度は愛車で!!



Posted at 2007/06/11 23:19:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2007年06月03日 イイね!

ブラっと神戸にゃ行けませんから。。

ブラっと神戸にゃ行けませんから。。今週の日曜もお暇だったのでさすがに






「こりゃいかん!!」
と思い昼過ぎにパジャマから身支度をしてお外へ。
ですが、どこへって訳もなくとりあえず「靴でも見に行くかな。」って具合にお出かけ。
16時スタート。遅っ!

車に乗り込んだところで「なんかそのまま行くのもおもしろくないかも」って思ったので、日曜には行かない鷲羽山へ!
スカイラインをひと通り走り終え、いつもは児島を抜けてそのまま帰るところだったんですが今日は鷲羽山展望台へ。


「ん?!なんか見たことあるビートが。。」


いぬいぬさんでした。
ビートの話、サーキットの話とかいろいろ小1時間話してました。
天気も悪く肌寒くなってきた所で解散。。
楽しかったです!
久しぶりにロドが大きく見えました!!(笑)








家に到着後。。。




「あれっ、
靴を見に行くの忘れたよ!!(笑)」



Posted at 2007/06/03 21:26:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2007年05月13日 イイね!

オアシスへ行った。

オアシスへ行った。今年もオアシスへ行ってきました。
今回で2年程しか乗ってないロドライフで4回目の参加となりました!(笑)
毎月おはきびへ参加してますけど、ここまで台数多いとなんか笑っちゃいますね!
今年は365台の参加ということでした。

岡山からkuririnさんとホンギョウさん、三木SAからroadstar_de_doさんが合流という形で突撃しました。

到着後会場内をグルグルしていたら、居るわ居るわでみんカラな人たち!!
初対面のTOKIOさん、VR-A@春日さん、流鏑馬NBさん、namikazuさんとお話。
最終的にはYahooブログの方とシャコタン深リムな会話で大盛り上がりと最高な一日を過ごせました。抽選会でなんか当たったし。。。(汗)

それにしても、私のロドの横でホイール談義らしきものをされている方が結構いたのが笑えました。司会の方も話されていましたし。。貴島さんは来てません(笑)
自分的には仕上げ具合がイマイチだったので、来年はもう少しバランスよく仕上げられたらと思いますね!!


皆さんお疲れ様でした。皆さんの日焼け具合が気になります。。



Posted at 2007/05/14 22:32:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | MTG | 日記

プロフィール

「2/11のPVレポート、何があった?」
何シテル?   02/14 20:15
ほぼ四輪、時々二輪生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Saito Rollcage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 06:49:15
BULL ZEICHEN 88 
カテゴリ:MUSIC
2013/03/13 21:36:05
 
Mazdas247.com 
カテゴリ:海外の亡者!
2012/12/10 20:39:16
 

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
S660とバイクに乗るようになりRXのサイズまではいらないなぁと思うようになり、発売当時 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
S660の納車までの待ちが長くて、その期間の暇つぶしを兼ねて二輪免許を取得。先輩の勧めも ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のファミリーカーとして増車です。 結婚前にGC8に乗っていましたが、その頃GRB ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エスロクを手放してしばらくはセカンドカーがなくてもいいかなと思ってたところ、程度の良さそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation