• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菓子☆担当のブログ一覧

2009年01月22日 イイね!

RB26要らないか?

RB26要らないか?ってクルマ屋に言われました。(笑)

ブローしたR33GTRのエンジンが転がってて新たに載せ換えるとのこと。

さすがにコンロッドが飛び出して、ピストンも突いているので貰ってもオブジェにもならないので捨ててくれと頼んでおきました。

でも、タイベルカバーはコンパクトでオブジェになるので隠れ?スカGファン(今でもこんな言い方するのか?!)としては貰ってきました。

またガラクタが増えたのか?!(汗)


Posted at 2009/01/22 22:17:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係かな?!? | 日記
2009年01月13日 イイね!

ダイハツも撤退

ダイハツも撤退ホンダ、スズキ、スバル、カワサキと4輪・2輪のメーカーが軒並み世界選手権の撤退をしているが、全日本戦のみを戦っていたダイハツもモータスポーツ活動を撤退するということ。
それに合わせて気軽に誰でも参加できたダイハツチャレンジカップも終了するということに。


私も丸1年参加したことがあってサーキットに行くより気軽で安全な競技だと思ってました。
またダイハツ車に乗ることがあるなら参加しようと思ってましたが大変残念です。
関西シリーズなのになぜか広島で、普通車(といってもシャレード、ストーリアが大半。関西にはいつも最速アプローズがいました(笑))から軽四(ミゼット2やハイゼットトラックなどもいたかな)までいてかなり楽しめました。
コースもストーリアで走るのでも狭いコースで360度ターンは苦労した覚えがありました。




そんな誰でも参加できる競技が無くなるのは大変残念。


いつの日かまた復活してほしいです。


ダイハツさん!


当分はダイハツ車は乗らないけど…(笑)

Posted at 2009/01/13 23:08:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係かな?!? | 日記
2009年01月12日 イイね!

昨日おはきび、今日は…

昨日おはきび、今日は…今シーズン初のおはきびに参加してきました。
もちろん久しぶりに“自分のFC”で。(笑)


いつものFCの連れと一緒に行こうとしたんですが、




またもトラブル(涙)




オイルパン付近にオイルダダ漏れ跡が…
タービンへオイルを送っているパイプのパッキンからでした。
OH時にパッキンは換えてるからパイプが原因?!(実はまだ漏れている…)
とりあえず応急処置して出発。どうせまた入院だよ…




会場に着いたのは11時半?位。
ほとんど終わりかけなのにかなりの台数が。
その中にオクヤマさんの姿が。
いつの間にかNA6復活されてたんですね~。。。


ホンギョウさん、オクヤマさんと昼食後NAオーナーの試乗会が。
両オーナーの感想はお二方のブログへどうぞ!!
私もちゃっかり両マシンに試乗させてもらいました。


感想。
自分が乗ってたNA6は64馬力位しか出てない気がしました。




見た目はユーノスロードスターなのに、全く違うキャラクターが出ていて非常に楽しかったです。
軽さのNA6、トルクのNA8。
おもしろかった。




そして今日はこんなことしてました。(笑)


Posted at 2009/01/12 21:03:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2009年01月04日 イイね!

終わったぁ~

終わったぁ~正月休みも今日で終了。
明日からはお仕事。


年末に全塗装から帰ってきたFC。一通り自分の仕様にしました。
全塗装後時には車高アップ&ヘボホイールだったので車高ダウン&雨宮ホイールへ変更。
塗装で余計にボロく見えるようになったパッシングレンズを純正へ戻して、ETC本体を助手席へ移動、ブーストコントローラーを外し、純正ミラーをエアロミラーへ変更。
そして先日からやろうとしていたAUXに配線を繋いでウォークマンを設置したりちょこまかしました。(笑)




ある程度時間も取れた休みだったので昨日は久しぶり、神戸へ。
六甲駐車場は寒かったです…


それなりに走りましたが快適そのもの。
やっぱり愛車は落ち着くなぁ~。。。
しかし、トラブルは続いている…

Posted at 2009/01/04 22:27:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-7カブリオレ | 日記
2009年01月02日 イイね!

リフォームに失敗×

リフォームに失敗×家じゃなくてクルマです。



正月連休の定番の
クルマいじり!!





全塗装からあがってきたら付けようと思い買っていたバケットシート。
限定車アンフィニの純正品で好き嫌いが分かれるが、良くできたシートと定評があるみたいで一度は付けてみたい一品。
ですが、ポジションが合わない…(涙)


低くて寝そべったポジションが好きなんで、どうにも背もたれが立って座高が上がってしまうシートはダメでした。
とりあえず元に戻しました。。。



続いてはニーパッドの交換。
こいつもアンフィニに標準で付いているパーツ。
これは初代FCからの移植品。買った時から付いてましたが切れて中のウレタンが丸見えの為、キレイなやつをGETしてました。
内張りを外してナットで留めてるだけ。
ついでにエアロミラーに交換して今日は完了。


休みもあと二日。
なんだか休みって早いなぁ~。。。



Posted at 2009/01/02 19:48:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-7カブリオレ | 日記

プロフィール

「2/11のPVレポート、何があった?」
何シテル?   02/14 20:15
ほぼ四輪、時々二輪生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 23
45678910
11 12 1314151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

キャンバストップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 12:21:30
Saito Rollcage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 06:49:15
BULL ZEICHEN 88 
カテゴリ:MUSIC
2013/03/13 21:36:05
 

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
S660とバイクに乗るようになりRXのサイズまではいらないなぁと思うようになり、発売当時 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
S660の納車までの待ちが長くて、その期間の暇つぶしを兼ねて二輪免許を取得。先輩の勧めも ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のファミリーカーとして増車です。 ストーリアX4以来の四駆ターボ車。 結婚前にGC ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エスロクを手放してしばらくはセカンドカーがなくてもいいかなと思ってたところ、程度の良さそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation