• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菓子☆担当のブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

快晴だったので~

快晴だったので~今日はお休み。
朝から一通り炊事洗濯、掃除をして気持ちいい天気なので松江の北側の日本海沿いの道を今の愛車ADバンでドライブして、境港を通って米子で買い物してきました。

転勤してから現行型ADバンになったのでFMラジオが聞けるようになったのが最大の特徴。(笑)
どーでもいい内容ですがJFNネットが聞けるのはいいですね。


途中、海沿いでパチリ。
珍しく日本海の波が穏やかで綺麗でした。


米子で買い物しましたが、なんか主婦?主夫?してます。
あれが今日は安いとか、これは高いとか…
何だか楽しくなってきた。。。


今週は実家に帰るので2週間ぶりのFC。
雨も降ったみたいだからかなりの汚れっぷりが想像できてます。




あと2日だぁー!!




◎どうも携帯からだと写真が横向にアップされてしまうのでまたそのうち直しますね。m(._.)m
Posted at 2009/04/29 19:42:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記風 | モブログ
2009年04月20日 イイね!

診察だらけの日

診察だらけの日実家に帰っている3日目。
今日は骨折した手のレントゲンを撮って経過を見てもらいました。
結果は良好なんですが、どうやら動かさなかった小指の関節が固くなっていてリハビリが必要の様。。。


診察室で先生に少し曲がるようにと小指を折り曲げるリハビリをしてもらいましたが、これが痛い!!





静かな病室に








「いででで~っ!!」っと大声を出してしまいました…(汗)
当分は自己練しますが、来月もレントゲンを撮らないといけないのでその時動きが悪かったらリハビリに行かないといけないかも…


続いて今月に入って急になった花粉症の診察でまた違う病院へ。
毎年行ってる病院ですが、先生が「酷いね」とポツリ。
ここでも薬をもらい退散。
6種類も薬が出てきました。





昼食後、CDを買ったり借りたり(ギリギリで借りるなよ(笑))に行ったりしましたがあることに気付いてしまいました…





歯ぐきが腫れてる?!
歯医者に通った回数も忘れて、衛生士さんに顔を覚えられるくらい治りが悪かった場所がなんだか重い…
ついでに?もう一件医者に行ってきました。
今は薬を入れてもらったので経過待ち。
ゴールデンウィークの初日にまた行くことになりました。(涙)
まいった…


ではこれから松江に戻ります。
帰ってもやることギッシリ。
未だにネットが繋がってない(プロバイダ決めてないから)ので当分PCでみんカラもオークションもできないなぁ~。
FCにも乗れないし…


Posted at 2009/04/20 16:40:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記風 | 日記
2009年04月18日 イイね!

地元離れ…

地元離れ…今週月曜から転勤で島根で暮らし始めました。辞令から1週間しかないのはきついんです…
色々と初の一人暮らしで若干疲れてます。。。
仕事も生活も激変して骨休めと、以前骨折したため通院も兼ねて岡山に帰ってきました。


1週間生活してみましたが疲れはあるんですけど、意外と何とかなってます(笑)
今週は先輩と同行して県内の道を色々走り回ってみましたが、特に目についたのは取り締まりの多さ!!
米子から出雲への移動で4~5か所もシートベルト、携帯の取り締まり。
交差点、カーブの手前の看板の影、終いにはインターチェンジのチケットの機械の後ろ!ちょっと陰湿にも思える位の取り締まりでした。。。


同行ということもあって色々と観光案内もしてもらい連れて行ってもらいました。


昨日は大田市まで行ってきたので途中の道の駅で休憩。
夕方だったので水平線に消えゆく夕日にちと感動。

ここへ行く途中NAロドでフルオープンの方がいましたけど、気持ち良さそうだったなぁ~


ほかには境港、日御碕、出雲大社に出雲そばの名店まで。
来週からは先輩がいないのでどうなることやら…
とりあえずはGWまで突っ走るのみだなぁ。


Posted at 2009/04/18 22:49:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記風 | 日記
2009年04月05日 イイね!

帰ってきたカブリオレ

帰ってきたカブリオレやっと2度目の全塗装が出来上がりました。
かれこれ2カ月弱。
乗れない期間が長くて最近はテンションがダウン気味でFCから若干興味が失せ気味でした…
ましてや最近のオープン日和に間に合わないかと思いましたがなんとか間に合ったようです。


早速スロットルポジションセンサーを換えてもらいついでにオイル交換も。
日が高いうちに今日は吉備高原までドライブ、友人のカブリオレと共に行ってきました。


久しぶりのオープン&マニュアル車。
エンストするかドキドキしながら発進。(笑)何事もなく到着しました。
風が強かったですが、ちょうど桜も咲いてる季節なのでたまに見上げる青空が最高に気持ち良かったです!










その後は…
新たに買ったホイールを仮装着。
今までに買ったホイールの中でもピカイチの深リム&今回はインチダウンですが、FCのボディーにマッチしてるのじゃないかと自負してます。。。

携帯で撮ったので写りが悪いです…
Posted at 2009/04/05 21:02:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-7カブリオレ | 日記

プロフィール

「2/11のPVレポート、何があった?」
何シテル?   02/14 20:15
ほぼ四輪、時々二輪生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19 202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

Saito Rollcage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 06:49:15
BULL ZEICHEN 88 
カテゴリ:MUSIC
2013/03/13 21:36:05
 
Mazdas247.com 
カテゴリ:海外の亡者!
2012/12/10 20:39:16
 

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
S660とバイクに乗るようになりRXのサイズまではいらないなぁと思うようになり、発売当時 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
S660の納車までの待ちが長くて、その期間の暇つぶしを兼ねて二輪免許を取得。先輩の勧めも ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のファミリーカーとして増車です。 結婚前にGC8に乗っていましたが、その頃GRB ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エスロクを手放してしばらくはセカンドカーがなくてもいいかなと思ってたところ、程度の良さそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation