• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菓子☆担当のブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

最強ロータリーが走った~787B~

最強ロータリーが走った~787B~昨日のことですが、広島までちょっと行ってきました。
ほぼ毎週どこかにイベントがあってかなり充実しとります。

で、今年も広島市交通科学館にて夏季企画展「カーレース  -日本からの挑戦-」が今年は開催されるんですがその展示前のイベントとしてデモ走行がマリーナホップにて行われました。
走行したのはマツダルマン初優勝マシン787B(厳密には国内参戦マシンです)、昨年の目玉だったRX500、そしてコスモ・スポーツ(マラソン・デ・ラ・ルート仕様)レプリカに現役N耐マシンのFD。


前日の夜中にETC割引で岡山に帰ったので、翌朝は出発が遅くなり到着は午前の走行が終わったばかりの12時ころ。
到着と同時に帰ろうとしていたmasatakaさんと遭遇。結局走行枠の見学を全部付き合っていただく格好になってしまいました。(汗)


マシン達ををの前にするとすごく興奮!!
いまロータリーを乗っているのは787Bの優勝を見たからといっても過言じゃないくらい思い入れがあるマシンです。その時にもらったポールポジション誌は今も持ってますし。。。





マツダ787B




その他の写真はこちら



ルマン優勝車はオレンジとグリーンの色が逆なんですね~。



動画も撮ったんですが、メモリ不足で使い物にならず。。。(汗)

R26B 4ローターエンジンを高らかに回し加速、120mほどの広場じゃ到底もの足りずもうちょっと見てみたいと思った方がいたのでは?!






コスモスポーツ(マラソン・デ・ラ・ルート仕様)レプリカ



デモ走行終了後はmasatakaさんたちと食事。
その後は3C談義でお開きとなりました。
先月のツーリングに続いてFC仲間とも(たまたま?!)お会いでき楽しい時間を過ごすことができました。


今日はおはきびにも行きましたが、フルオープンで行ったので暑さでダウン。
30分で帰ってしまいました。(笑)




この2日間はお腹いっぱいになりました!!!
もう日焼けで真っ赤かです!!!

Posted at 2009/07/12 18:51:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係かな?!? | 日記
2009年07月05日 イイね!

高知へツーリング

高知へツーリング今日は車屋のお客さん中心としたツーリングで高知へ行ってきました。
前回は昨年の広島ツーリングに続いて2回目、私も(車屋の)お客さんと思うのですが前回同様、企画段階から参加しました。






出発早々雲行きは怪しかったのですが、我慢できずフルオープン。
香川に入ってから突然雨。100㎞位なら特に雨は入ってこなかったので問題なかったのですが、周りのドライバーからは変な視線、お客さんの子供からは「雨の中屋根開けて冷たくないん?!」と…(笑)

雨の中走ってるとき思い出したのはFC前期のカブリオレのカタログで小早川主査が「ワイパーを最速で動かさないと前の見えない土砂降りの中で、全くオープン走行が可能なのです。」という一文。
開けているときに降ってくることなど滅多にないんですけど、空力の恩恵?!問題ないようですが止まったらびしょ濡れだ。(笑)





桂浜
高知には以前もツーリングに行きましたけど、ここは初めて。竜馬像も。。。
ここでは雨が降ったりやんだり、ムシムシするしで汗だらけになりました。(大汗)





四国自動車博物館
ここは2度目。若干内容の変更されてますが、ほぼ変わってない。おまけにここのお兄さんの対応も…
あまりエスに注目したことはなかったんですが、レーシングエスかっこええ。。。




次回も企画段階から参加すること間違いないのでどうしようかな…

Posted at 2009/07/05 20:43:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | MTG | 日記

プロフィール

「2/11のPVレポート、何があった?」
何シテル?   02/14 20:15
ほぼ四輪、時々二輪生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
121314151617 18
192021222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

Saito Rollcage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 06:49:15
BULL ZEICHEN 88 
カテゴリ:MUSIC
2013/03/13 21:36:05
 
Mazdas247.com 
カテゴリ:海外の亡者!
2012/12/10 20:39:16
 

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
S660とバイクに乗るようになりRXのサイズまではいらないなぁと思うようになり、発売当時 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
S660の納車までの待ちが長くて、その期間の暇つぶしを兼ねて二輪免許を取得。先輩の勧めも ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のファミリーカーとして増車です。 結婚前にGC8に乗っていましたが、その頃GRB ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エスロクを手放してしばらくはセカンドカーがなくてもいいかなと思ってたところ、程度の良さそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation