• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菓子☆担当のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

Enjoy Roadster

Enjoy Roadster奥さんに先日、「イベントやってるよ」と言われまして本日と1週間前に広島市交通科学館開催された「進化するカーデザイン展」に行ってまいりました。


展示車両はコスモスポーツに初代ルーチェ、現行アテンザのイメージそのままのコンセプトカー雄(TAKERI)、そしてこの日はJリミNAロードスター。(NBの日もあったとのこと)
光岡からもNCベースのヒミコ、 ビュート ミヤビの展示がありました。


そして私の中のメインイベント。
NAロードスターデザイナー・福田成徳氏トークショーを聞いてきました。
福田氏がどのような車をデザインされたのか今まで詳しく知りませんでしたが、マツダ好きが聞いたらアレもこれもという車をデザインされております。
氏はご自分の中で一番印象に残っているのはRX500とご自身最後の仕事というロードスタークーペを上げられておりました。


まず話の前にご自身の愛車のNAVスペが37万7千キロを超えたとご報告いただきました。(笑)
では話の内容を。
NAの前に試作されたオープンカーと最新のNDについてのお話が中心。
先日の「LONG LIVE THE ROADSTER FAN」の中での中山チーフデザイナーのお話とリンクしながら聞いていたので楽しかったです。

後半は撮影禁止!映像の上映会を。
1985年撮影されたロードスターの試作車の走行映像と秘話を。。。
氏は熱が入っていたのか左手のマイクを口から離し身振り手振りを交えながら話されるのですが声が聞こえな。。。(笑)

トークショーの後は色々と個人的にお話を聞くことが出来非常に貴重な時間となりました。

『屋根からトランクのラインは…』というお話を聞かせていただきました。





カタログにサインをいただきました。
Posted at 2014/11/30 23:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年11月22日 イイね!

広島 LONG LIVE THE ROADSTER FAN

広島 LONG LIVE THE ROADSTER FAN11/9マツダ本社にて開催された「広島 LONG LIVE THE ROADSTER FAN」へ行ってきました。
当初は9/7でしたがご存知の通り土砂災害によって延期となっていました。
当日は雨でしたが本社には県外からのナンバーもこられており本社で見たいと思われた方も多数いらっしゃったのかなと思いました。


本社からはバスに乗りマツダミュージアムのある建物へ。
そういえばここへはじめて来たのは15年くらい前。
それからツレと来たり、イベントで来たりして今回は奥さんと。
かれこれ今回で5回目(笑)


14時
スモーク中から現れたNEW ロードスター
山本主査、中山チーフデザイナーのトーク。


個人的にはこのアングルが良かったです。


室内は遠くから見学。。。


今回はデュアルなのね。。。



この日はなんとマツダミュージアムも見学できました。
もちろんこのブースでは奥さんがあきれるくらい滞在しておきました。(汗)





奥さん「ロードスター見に来たんでしょ!!」と。。。


しかし奥さんは「オシャレ~」とか言ってファミリア カブリオレが気に入ってました。


一通りREを存分に見て(笑)ミュージアムの渡り廊下を渡ってる途中、下を見れば皆さんが集まってます。
急いで下りるとNDのデモ走行が始まりました。
パイロンスラローム&サイドターンで華麗な走行を見ることができました。



実際NDを見てみて。
コンパクトに仕上がってるような感じはしましたが幅はNC並みにあり大きく感じました。
全長はNAより短いらしいですが、NAのようなコンパクトさは感じなかったので新世代のロードスターというように理解しないといけない気がしました。
ただ、1トン切りを実現しているなら楽しいのは間違いなさそうです!!



Posted at 2014/11/22 22:23:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「2/11のPVレポート、何があった?」
何シテル?   02/14 20:15
ほぼ四輪、時々二輪生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャンバストップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 12:21:30
Saito Rollcage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 06:49:15
BULL ZEICHEN 88 
カテゴリ:MUSIC
2013/03/13 21:36:05
 

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
S660とバイクに乗るようになりRXのサイズまではいらないなぁと思うようになり、発売当時 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
S660の納車までの待ちが長くて、その期間の暇つぶしを兼ねて二輪免許を取得。先輩の勧めも ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
我が家のファミリーカーとして増車です。 ストーリアX4以来の四駆ターボ車。 結婚前にGC ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エスロクを手放してしばらくはセカンドカーがなくてもいいかなと思ってたところ、程度の良さそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation