• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月05日

復活を決意!…そして

復活を決意!…そして 前回ブログでコメントくださった皆さん、
ご心配お掛けしましたm(__)m

皆さんのコメントに勇気付けられ、修理することを決意しました!

その後、近所の板金屋サンで見てもらった所、やはり足回りのダメージだけに留まらず、フロント周りの全体的な骨格修正が必要とのことです。

…しかし想定していた予算内で大体収まりそうな感じなので、少しホッとしました(^^;

今、板金屋サンの方に代車が無いので、応急処置をしてもらって入庫待ちをしています…通勤に使用せざるおえないので、しばらく痛々しい姿でガマンです;

フロントバンパーなのですが、STAGEのクラブマンGTノーズを発注しました!
…わらしべさんゴメンなさいm(__)m今後もお友達でいてくださいね(^_^;)

SATGEの田畑さんにも、これからは和製エランとしてでは無く、ロードスターとして楽しんでくださいとコメントして頂けました。

古い英国車的な雰囲気は大好きなので、これからも路線変更は無いと思いますが、ロードスターとしての本質的な部分も、今後は追求して行きたいと改めて感じました。

納期や金額よりも、仕上がりを重視して欲しいと板金屋サンにも伝えてあります…大丈夫、完璧に直します!と言われました(^^)

暖かくなるころには、完全復活してお目に掛ける予定です♪




ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2006/02/05 22:36:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

この記事へのコメント

2006年2月5日 22:43
かえる号車(セダン)復活するんですね。
楽しみにしています。

家の弟車(セダン)も修理代だけで150万かかりましたげっそり
もう少しでラクティス買えちゃうじゃん。
コメントへの返答
2006年2月5日 23:15
もはやお金には替えられない程、大事にしているのですが、
現実問題として予算というものは存在します…。

何とか払えそうなので、良かったです(^_^;)
2006年2月5日 22:45
元々サイズ的にエランより二回り大きいRSなので、エエと思いますよ♪ 早よ復活出来たらエエのにね。
コメントへの返答
2006年2月5日 23:17
ネオ・クラシカル路線ですよね!おぶぎょさん(^^)
2006年2月5日 22:47
そうですか!完全復活お待ちしてます。(^^)
GTノーズ♪ついに・・・(笑
コメントへの返答
2006年2月5日 23:19
結局今回も(?)お先に逝かせて頂きました(^^;

クラブマンノーズも最近多くなってきたので、たぶんむろっちさんは逝かないと思いますが…?
2006年2月5日 22:55
この度は災難でしたね、でも復活出来る範囲で良かったかも。ニューフェイスでの再登場、お待ちしてます♪
コメントへの返答
2006年2月5日 23:24
そうですねぇ…色々考える機会を与えてもらったので、良かったかもです。
あとは仕上がりを待つのみです…まだ入庫していませんが(^^;
2006年2月5日 23:02
ホッとしました。思わぬ出費でしょうが、可愛がってくださいね
コメントへの返答
2006年2月5日 23:26
ありがとうございます。
今後も末永く可愛がって行きたいと思います(^^)
2006年2月5日 23:43
骨格修正まで必要とは、結構激しかったんですね。
復活されたらぜひお会いしたいです♪
早く直ると良いですね!
コメントへの返答
2006年2月6日 0:09
当初気付かなかったのですが、手首に多少痛みを感じます。

ぜひ、今後とも宜しくお願いしますm(__)m

2006年2月6日 1:19
かえる号さん、大変な災難でしたね。私も昨年末の事故でバンパーを交換しました。お気持ちお察しします。
でも復活を決意されとのこと、影ながら応援しています。今度はクラブマン仲間ですね。
コメントへの返答
2006年2月7日 1:30
実は復刻版の発売前から、次はクラブマンノーズと決めていたのですが、こんなに早く装着するとは思ってませんでした…(^^;

2006年2月6日 1:57
かえる号さん、ほんとにロドスタ大切にしてるんだなぁと感じました。。
お体、すこし間をおいてから発覚するものもあるので一度見てもらったほうがいいですよー。
コメントへの返答
2006年2月7日 1:33
やっぱり、この車は思い入れが深いので(^^)

体は日曜日にゆっくりしたら、良くなりました…単に疲れてただけかな?
2006年2月6日 7:50
修理されるんですね!
なんか・・・嬉しいです。

入庫待ちの間、
純正バンパーでヨカッタらありますよ?
・・・マリナで良ければw

ちなみにボクのも事故車です。
そんなにキッチリ直されてません。
でも真っ直ぐ走るしサーキットも大丈夫です。
・・・アライメントでませんでしたがw
コメントへの返答
2006年2月7日 1:39
ポジション&ウインカーの配線を、エランバンパー用に加工してあるので、純正に戻すのはチョット面倒だったりします…お気持スゴク嬉しいです♪

基本的にきちんと直れば、
事故歴とかあまり気にしないので…(^^;

2006年2月6日 14:53
>近多くなってきたので、たぶんむろっちさんは逝かない

ハハハ・・・です、よく私の心がわかりましたねっ・・・。(笑
コメントへの返答
2006年2月7日 1:43
むろっちさんのお目にかなう、
バンパーに出会えることを願っています(^_^)v

…純正も素敵ですよ♪
2006年2月6日 19:03
>和製エランとしてでは無く、ロードスターとして楽しんでくださいとコメントして頂けました。

田畑氏の言う事も分ります
新生かえる号に期待します

エランフェースはわらしべ号だけみたいですが
孤軍奮闘して行きます(^^;

わらしべ号にもこれからアドバイスを
ヨロシクですm(_ _)mロンリ~!
コメントへの返答
2006年2月7日 1:48
僕は今まで、エランに拘りすぎてたような気がします…(^^;

エランノーズも同系統のクラブマンスタイルなので、
仲間であることは変わりありません(^o^)丿

改めて、今後とも宜しくお願いしますm(__)m
2006年2月7日 23:12
こんばんは!>ユーノスは修理&クラブマンGTノーズ装着をされるんですね、その時の姿が楽しみですm(__)m。
 しかし最近はGTノーズがスゴイ人気ですね、私も出来ればクラブマンノーズを復活させたくなりました。
 が、私が持っていた旧型クラブマンノーズは未だショップに現存してるかどうか不明なので問い合わせをしてみて無ければ諦めます(苦笑)。
コメントへの返答
2006年2月9日 0:47
エアダクトが特徴の、T-HOUSE物の元祖クラブマンノーズですね。
今装着出来れば、かなりポイント高いのでは…(^^♪

流星・t さんのボディカラーには、激似合いだと思います!

プロフィール

「Thank you for 21 years http://cvw.jp/b/138218/46045689/
何シテル?   04/22 22:00
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]AUTOMAX izumi ヘッドライトフィルム (A4) 30cm×20cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 21:41:05
[スズキ ジムニー]YOCTM テールランプガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 21:40:44
リアスムージングパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 09:54:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
'93 NA6CE ABARTH Grigio Compovolo ALL PAINT ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation