• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月20日

フロントグリル装着!

フロントグリル装着! ストックしてあったZOOMのフロントグリルを装着しました!

パーツ単体で見ただけでは、単なる安っぽいアミですが(^^;
取り付けるとナカナカ良い雰囲気です♪

取り付けもボルト2本止めのお手軽さで、値段も安いのでオススメです…しかし皆さんならコレ位、自作できるかも???
関連情報URL : http://www.zoom-eng.com/
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2006/05/20 22:26:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

掘る。
.ξさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2006年5月20日 22:40
いい感じです!
かえる号さんにピッタリですね♪

バッチリ似合ってますよ(^_-)-☆
コメントへの返答
2006年5月20日 22:57
ありがとうございます。

むろっちのアニキが付けてて、前から気になっていたんですよ♪

英国車風にグリルにバッジでも付けようかなぁ(^o^)
2006年5月20日 23:38
これズームさん行った時、どないだ?って言われたのよね~
もう少し煩悩の海を…
コメントへの返答
2006年5月21日 0:03
意外と装着後の自己満足度(?)は高いと思います♪

…あとはリトラカバーの塗装を仕上げなければ。。。
2006年5月20日 23:43
自作・・・イヤイヤ;
冷却風の抵抗になりますからッ!
コメントへの返答
2006年5月21日 0:06
それよりも異物進入によるトラブルの方が怖いです…って、本音はルックスなんですけどね(^^;

しかし元々ロドって、何でガード無いんだろう?
2006年5月21日 0:13
むろっちさんので見てますよ!

素材の時はキャシャでしたが、付けたら決りました。
コメントへの返答
2006年5月21日 0:22
>素材の時はキャシャでしたが、

ですよね~お餅を焼くアミみたい(^^)

奥に引っ込んでいるので、覗かないと判らないのですが、結構キマってますよ♪
2006年5月21日 6:36
>何でガード無いんだろう?
エアコンのコンデンサがガードです。(爆)

せっかくなんで、ステーを自作ってアミアミをもっと前に出しましょうよ! その方がステキ黒ハート
コメントへの返答
2006年5月21日 22:06
>エアコンのコンデンサがガードです。(爆)
元々風が当たりにくいので、ガードは必要無いという説も…?

たぶん長ボルト&スペーサーで手前に出るかも?
もっとステキにするため、検討してみます(^^)
2006年5月21日 9:21
<英国車風にグリルにバッジでも付けようかなぁ(^o^)
それ賛成!! NRSのバッジを自作で!
コメントへの返答
2006年5月21日 22:09
バッジの自作ですかぁ?
…プラ板にNRSのステッカー貼る位なら…(^^;
2006年5月21日 9:59
こんにちは!
この間、オイラのロドスタは煙草を喰ってました(笑
コメントへの返答
2006年5月21日 22:10
どうもです♪
じゃあ、こんなんでも一応機能的な効果はあるのかな?
2006年5月21日 10:36
おぉ~!取り付けけましたかぁ!(^^)
コメントへの返答
2006年5月21日 22:12
GW前に入手していたのですが、ようやく装着しました。
取り付け、超簡単ですね♪
2006年5月21日 11:15
これ、私も昔から欲しかったんですよ♪

ちゃんと牽引フックを逃げるように作られているのですね。
またしても「MY欲しい物リスト」に追加されました(笑)
コメントへの返答
2006年5月21日 22:25
実はデフォルトでは、運転席側か助手席側のどちらかの逃げしかありません。
ZOOMにお願いして、両側逃げバージョンを作ってもらいました。
牽引フック本当は片側外して付けるらしいです…その方が見栄えが良いとのことです。

2006年5月21日 15:03
かっこいいと思います!今後装着パーツの候補にします。
コメントへの返答
2006年5月21日 22:26
さり気なくて良いですよ…オススメです♪
2006年5月21日 18:23
モディファイ、着々ですね。いい雰囲気ですよね。

以前付けていましたが、確か自分のは牽引フックを一個外した覚えがあります。実はココにレーシングメイトのエンブレムを付けたくてコレを付けたのです。

 私は中に引っ込んでいるのでよく見えませんでしたが・・(笑)

見えそうで見えない、がいいのです(意味不明)
コメントへの返答
2006年5月21日 22:34
>レーシングメイトのエンブレムを付けたくてコレを付けたのです。
フフフ…やはり考えることは同じですね♪
チラチラ見える微妙なところが…以下自粛(爆)
2006年5月22日 7:33
感じが変りますね~♪
軽井沢で見せてもらおう
コメントへの返答
2006年5月24日 21:42
ナカナカ良いですよ♪
気に入ったら当日、購入しちゃいましょうね(^^)

プロフィール

「Thank you for 21 years http://cvw.jp/b/138218/46045689/
何シテル?   04/22 22:00
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]AUTOMAX izumi ヘッドライトフィルム (A4) 30cm×20cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 21:41:05
[スズキ ジムニー]YOCTM テールランプガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 21:40:44
リアスムージングパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 09:54:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
'93 NA6CE ABARTH Grigio Compovolo ALL PAINT ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation