• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

’11 軽井沢

’11 軽井沢 …なんと1年ぶりの更新となってしまいました。

今年も無事、軽井沢ミーティングに参加してきました。

早朝、関越道寄居SAにて、毎年恒例NRSのメンバと、今年はおはたまの方々ともご一緒に軽井沢を目指しました。

・マイルドさん、美味しいスイーツをありがとうございました。
・えどえどさん、入浴剤ありがとうございました。

今年もあいにくの雨でしたが、会場では自分の顔を知っている方々に声をかけて頂き、
すごく嬉しかったです。

最近色々落ち気味だったテンションが、少し戻ってきました。

寒さによる体調悪化を懸念して、早めに会場を後にしました。
帰りは全線開通した北関東ルートで \1000 で茨城まで…渋滞も無く快適でした。

絡んでくれた全ての皆さん、ありがとうございました。

写真はありそうでなかった、わがままポチさんとのツーショット。
エラン仕様+αの完成形で、改めてカッコイイなと思いました。
以前のZOOMのデモカーよりも完成度が高いです。








ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2011/05/29 21:18:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 21:33
ご無沙汰しています。私もクラブマンノーズになった(なってしまった?)んですが・・・

なかなか軽井沢に行くのは大変で今年も行きそびれました。
またどこかでお会いできればいいですね。
コメントへの返答
2011年5月30日 23:08
ご無沙汰しています。
むねひろ号の状況は把握していますよ。
白のクラブマンノーズも決まってますよね!

毎年とは言わないまでも、何年かに一度は是非とも参加してほしいです。
2011年5月29日 21:39
おつかれさまでしたー

かえるさんの内装じっくり見たかったんですが、雨で挫折しました。 またよろしくです。
コメントへの返答
2011年5月30日 23:11
お疲れさまでした。

萌え系ステッカーやリラックマの謎が解けて、スッキリしました(笑)

また宜しくおねがいします。
2011年5月29日 22:07
お久しぶりです。
軽井沢には長らく行ってませんが相変わらず盛り上がってますね。

ところで、久々にかえる号さんのブログを見て思い出したのですが以前プルスイッチでのリトラ動作の不備について書いてらしたのですがもう解決されてますでしょうか? 元のスイッチはカプラーから外しただけでしょうか?その場合は閉側へ電流が流れたままですのでプルスイッチでオンするとパカパカなると思います。配線カットで対応すればイケるはずです。解決済みでしたらすみません。
コメントへの返答
2011年5月31日 0:09
ご無沙汰しております。
雨の中、沢山の車が集まりましたよ!

リトラスイッチの件は、数年前からコラムレバーをTRAP製のアルミレバーに変えているのですが、その際に誤って予備で保有していたNA8のSr.1用コラムに取り付けてしまったのが原因でした。

普通なかなか切れない、エンジンルームのスローブローヒューズを2回も飛ばして、ようやく気がつきました。

カプラーは同じでしたが、NA6とは微妙に配線が違う様です。。。お気にして頂きありがとうございます。
2011年5月29日 22:26
年に1度のお祭り、軽井沢MTGが今年も雨ってのが残念です。
オープン状態でかえる号の内装を今年も見られなかったのが心残りです。

北関東道の全線開通はほんとに便利になりましたよね〜^^
コメントへの返答
2011年5月30日 23:28
お疲れさまです。

時期的に雨は避けられないものでしょうかねぇ。。。クローズ状態だと普通のロドと言われたことがあります(悲)

北関東全線開通で便利になったのですが、休日\1000が無くなってしまうのが、悔しいですね。

2011年5月30日 18:31
お疲れ様でした。
実際にダッシュ見れて兄弟で感動しました(笑)

また精進してから伺いますね~。その時はまたよろしく。
コメントへの返答
2011年5月30日 23:31
本当に遠い所から、お疲れさまでした。
お会いできて嬉しかったです。

v-haiさんのモディファイは、路線的にもツボが多く、今回一番参考になったロドです。

また宜しくお願いします。
2011年5月30日 21:05
お疲れ様でした
雨に打たれながら?のミーティングは
疲れますね、まるで修行僧のようだ(爆)
来年は日程を早めて開催して欲しいですね
コメントへの返答
2011年5月30日 23:39
お疲れさまでした。

あと1週早い開催だと良いんですねどねぇ。。。プリンスの駐車場抑えるのが厳しいのでしょうか?

来年は雨でも準備万端にしたいですね。
2011年5月31日 21:59
お疲れ様でしたー。

毎年1回寄居で会ってますねw

来年も寄居でwww
コメントへの返答
2011年6月1日 0:16
お疲れさまでした。

何年続くか?記録挑戦ですね。

お互いがんばりましょう!
2011年6月1日 20:46
先日はお疲れ様~♪

晴れならねぇ・・・
お互い舐め回すようにロドを見合っていたはずですよね

↑と同じく毎年1回寄居というか軽井沢での再会ですね
来年も是非よろしくお願いします

>以前のZOOMのデモカーよりも完成度が高いです。
そんなこと言われるとオジサンはマジで喜んじゃうよ♪
コメントへの返答
2011年6月1日 22:39
お疲れ様でした。

自分も以前エランノーズを装着していたので、エランキットを組んだロドは特に注目してしまいます。。。本当はクラブマンノーズより好きなのかも???

来年も宜しくお願いします。
2011年6月1日 23:40
遅ればせながら、お疲れ様でした!

2年ぶりでしたが、私の事を覚えていて
頂いていて光栄でした…(*╹ω╹*)

もすこし天気が良ければ、言う事なしで
したけど…また是非お会いしましょう♪
コメントへの返答
2011年6月4日 10:52
先日はお疲れさまでした。

こちらこそ覚えていてくださって、嬉しかったですよ♪

行きの道中、おはたまメンバを気遣っての走行が印象的でした。

また宜しくお願いします!

プロフィール

「Thank you for 21 years http://cvw.jp/b/138218/46045689/
何シテル?   04/22 22:00
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]AUTOMAX izumi ヘッドライトフィルム (A4) 30cm×20cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 21:41:05
[スズキ ジムニー]YOCTM テールランプガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 21:40:44
リアスムージングパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 09:54:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
'93 NA6CE ABARTH Grigio Compovolo ALL PAINT ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation