• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月30日

久々コーンズへ・・・

久々コーンズへ・・・ 約2年ぶり位にコーンズへ行ってきました。

以前より気になっていたブレーキの点検と、密かに購入していたエキマニをようやく装着です!

ブレーキは以前より停車時に出る異音が気になっていたのですが、点検してもらいましたが特に異常は無いとのこと。

キャリパーの動く音(?)らしいのですが、やはりチョット気になります。。。

どうも某社のパッドに変えてから、異音がする様になったので、今度パッドを交換して様子を見たいと思います。

エキマニはマツダスピードの旧4-1タイプを装着しました!

何となく高回転重視の4-1タイプが良いかなぁ?と思い、フジツボの新品を狙っていたのですが、2万円近く値上げされてしまい却下。

それならばやはり定番のマキシムかなぁ?と思っていた所、@yki:さん情報でマツスピの旧4-1タイプがヨシムラ製という情報を知り、バイクやスーパー7のイメージで良さげだなぁと思って、オークションをチェックする日々。。。

ようやく程度の良さそうなモノを発見!無事落札出来ました♪
・・・僕が落札したオークションを@yki:さんもチェックしていた様です~あの価格ならお買い得ですよね?(^_^;)

一部焼けムラやサビが出てたので、自宅で磨き倒してました。
(一応バフ掛けくらぶに所属しているので。。。)

正直、性能的にはあまり期待はしていなかったのですが
(ヨシムラ付けてます!という満足感に浸りたかっただけ?!)
高回転だけでは無く、全域に渡り回転がスムーズになり、サウンドもスポーティさが増した感じです。

体感度はかなり高く、大満足です(^o^)
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2006/09/30 20:22:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

ワンパターン
バーバンさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2006年9月30日 23:11
>マツスピの旧4-1タイプがヨシムラ製

初めて知りました。
ヨシムラって名前の響きもプラスして3馬力は確実にUPしてそうな予感。高回転が気持ち良さそうですね~
コメントへの返答
2006年10月1日 0:37
>ヨシムラって名前の響きもプラスして3馬力は確実にUPしてそうな予感。

でしょでしょ♪
絶対的な性能よりも、重要な要素だったりします(^_^;)
2006年10月1日 0:36
こんばんは!>そうなんですよね~、昔のNA6CE用のマツダスピードのタコ足は”ヨシムラ”製なのだそうです(S&Cマフラーも 同様ですが)。
 ヨシムラも今は2輪パーツしかリリースしていませんが、1990年代初頭までは4輪(ユーノスだけかと思いますが)のパーツもリリースしていたんですよね・・。
 我がユーノスのマフラーもヨシムラ製 との事で、未だに装着し続けています(笑)!
コメントへの返答
2006年10月1日 0:49
スーパー7用はまだ作っていると思うのですが・・・あればバイクみたいなモノだし(^_^;)

当時マフラーもヨシムラ製だったのですね。
もはや知る人ぞ知るというマニアックさが、惹かれます♪
2006年10月1日 0:49
ヨシムラは名前だけでも憧れますよね~
私も若い頃、CB400Fに乗っていてどんな集合管に買えても「ヨシムラ」のステッカーだけは貼っていました(笑)
コメントへの返答
2006年10月1日 0:54
・・・ですよねぇ!
バイク乗りでない僕でも(・・・しかし周りにバイク乗りが多い!)ヨシムラの集合菅は知っているくらい有名です。

ステッカー貼っちゃおうかなぁ?
(ハッタリと思わせて、ホンモノ?!)

2006年10月1日 1:20
ついに装着ですね、ヨシムラ4in1
私自身この集合付けてなければロードスター降りていたと思います。4輪でヨシムラと言えばセブンかホンダの旧エスかってトコロですよね、 勝手な思い込みですが選ばれたクルマとしてロードスターの本物感が増すような気がして手放せません。あの価格私ならあと2つ買います!!
OVERのマフラーで更なるバイク感はいかがでしょう。マジで快音ですよ。
コメントへの返答
2006年10月1日 1:39
ありがとうございます!
おかげで良い買い物が出来ました♪
(置く場所があれば、予備も欲しくなってきました)

OVERのマフラー、気長に探せば手に入るかなぁ?!
2006年10月1日 5:31
OVERのマフラは落札し損ねました(涙)

当時かなり良い音を奏でパワーが出るマフラとして
注目されていたんですよね

しかしながらヨシムラ管が羨ましいです
ヨシムラコンプリートロドも当時出ていましたよね~♪
コメントへの返答
2006年10月1日 23:31
OVERのマフラー~出物はあるようですね!

ヨシムラにして、ZOOMマフラーの3千回転以降のコモリ音が低減されました。

個人的にはセンター出しに拘りたいのですが、ヨシムラ+OVERのサウンド、非常に気になります。
2006年10月1日 8:39
コーンズって・・・

美味しいのかぁ?
コメントへの返答
2006年10月1日 23:32
かえる号は喜んでいたので、多分美味しいんだと思います(^^)
2006年10月2日 11:57
わぁお!
あのマニをついに装着したのですね♪
なんて羨ましいぃ。。。

てか綺麗すぎないぃ?!

僕も探してみようかなぁー
マニ!
ってその前にベース^^;
コメントへの返答
2006年10月4日 1:12
かなり良いですよ~超オススメ!
見つけたら即Getですね。

結構磨きこんだので、綺麗に黄金色に焼けました♪

早くベース見つけないと、来年の軽井沢に間に合いませんよ;
2006年10月2日 22:44
おぉ!こだわりのエキマニ!!
一時期、ヨシムラもロードスター手がけてましたもんね。
それにしてもキレイなエンジンルームですね(´ρ`)

ブレーキからの異音、実はうちのも止まる瞬間とかに「コクン」って感じの音がします。
ブレーキパッドに付いてる金具にグリス塗ると直ると聞いたことがあるので、今度やってみようかなと思ってます。
コメントへの返答
2006年10月4日 1:17
こないだエンジンルームをスチーム清掃してもらったら、綺麗になりすぎて、ヒューズBOXフタの文字が消えました;

ブレーキからの異音は、コーンズのメカの方とも話したのですが、やはりパッドが怪しそうです。

涼しくなるとナゼか鳴らなくなるから、不思議です???

2006年10月3日 19:44
コーンズ・・・

そんな近くに来たなら言ってくだちぃ(涙)
コメントへの返答
2006年10月4日 1:18
えっ!そんな近かったのですか?!
今度行く時連絡します(^^)

プロフィール

「Thank you for 21 years http://cvw.jp/b/138218/46045689/
何シテル?   04/22 22:00
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]AUTOMAX izumi ヘッドライトフィルム (A4) 30cm×20cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 21:41:05
[スズキ ジムニー]YOCTM テールランプガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 21:40:44
リアスムージングパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 09:54:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
'93 NA6CE ABARTH Grigio Compovolo ALL PAINT ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation