• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月13日

ホイール選択~アドバイス希望!

ホイール選択~アドバイス希望! 現在NA8純正のホイールを装着しています。
このクルマ購入時は、M2物の14インチパナスポーツ・プロラリーが装着されており、それが気に入って購入した様なものだったのですが(かなりM2好きなので(^^♪)ホイールナット周辺が錆びるというパナスポの持病?!が気になりだしてNA8純正に交換してしまいました。
このホイール物凄く軽く、交換してすぐにバネ下重量軽減による軽快さの向上が感じられ、M2 1028にも純正採用ということもあって(個人的にここがポイント)それなりに満足していたのですが、最近ある程度クルマの方向性が固まってきたこともあって、もう少し旧車っぽいものに交換しようと検討しています。

現在の候補として、以下の5点あります。

1.アイ・スタイリングオリジナルRPF1

軽量かつロドスタ専用なのが興味あり、ルックスが今風か?!

2.ワタナベ8スポーク

13インチを付けたいのですが、今後のブレーキ強化やタイヤ選択が微妙?!

3.SSR スピードスターMk2、Mk3

バグアイさんとくらぶまんさんの装着を見て、カッコイイと思った。知識が無いのと、タマ数が少なそうなので探すのに苦労しそう・・・

4.ライトアロイX-ER

ZOOMのデモカーに装着のやつ、センターロック風なのがエランっぽい。ずっと探しているが、未だめぐり合えず・・・

5.パナスポーツ・プロラリーを復活させる。

今のところ一番濃厚。
ルックス的には一番好きなので、自分があの重さにガマン出来るかが?問題。ホイールナットの周辺が錆びない方法を、ご存知の方いますか?

やはりロドスタの軽快感を損なわず、クラシカルなルックスを得る!いうのが少々無理があるのでしょうか?(好みもありますが・・・?!)

似た方向性の諸先輩方、ぜひアドバイスお願いします!
宜しくお願いしますm(__)m
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2005/06/13 00:55:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

二条城二の丸の庭園
空のジュウザさん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

極上のリラックスタイム
ofcさん

この記事へのコメント

2005年6月13日 2:01
こんにちは。今はSSRマーク2、マーク3の14インチを履いています。
以前はRSワタナベの13インチを履いていました。
SSRはキャリパの干渉があるのでフロントに6mmのスペーサーを入れてます(NA8だと前後にスペーサー)がノーマルフェンダーですとオフセットの関係で浅いリムになってしまいます。(自分のは叩き出していますので)SSRは結構重いです。
ワタナベ13インチはタイヤがエコかS(今は185/70しか無いと思います)になってしまいますが軽快に走るのであればエコもありかと思います。真ん中にニーレックスのホイールセンターコアを入れてお気に入りでしたがタイヤの選択肢もあって今の14インチSSRになりました。185を履かせるとコーナーを曲がっている時にフェンダーに干渉します。ワタナベなら14インチがおすすめです。
(HPで検索しましたがリックジャパンのライトアロイってなくなったんですかね)
コメントへの返答
2005年6月13日 2:47
早速のアドバイスありがとうございます!
SSRはやはりというか予想通り?!かなり敷居が高そうですね。
あのルックスは一筋縄には得られないようで・・・
絶対に履きたいという情熱が無いと、難しそうです(^_^;)

ワタナベも13インチだと、色々覚悟が必要ですね。
(装着時の写真JOYFASTのHPで拝見しました)
いずれにせよキャリパーやフェンダーの逃げなど、私には要ショップ相談レベルです。

リックジャパンのライトアロイはZOOMのデモカー以外で、装着している人は今まで見たこと無いです。ずいぶん前に生産中止になったようで・・・
以前エンケイからもロドスタ専用テッチン風アルミが出ていたのですが、私にとってセンターロック風のキャップが重要です。

パナはエラン専用サイズもあるので、本物のエランにも装着率高いです。(この辺が個人的にポイントです!)
2005年6月13日 2:03
スーパーラップの塗装落としたヤツとかは??
コメントへの返答
2005年6月13日 2:53
以前大仏ミーティングの時に会った方にも言われました(^^)
イエローにペイントしたら好みかも?
4輪スペアタイヤだと思われたりして・・・(^ ^;)
2005年6月13日 8:55
ホイールは好みに左右されますが、自分はワタナベ派です!
14/6.5J/OFF14.5の定番ツラナベは、うっとりしますよぉ~♪
(13インチも捨て難いですけど!)

でもSSR系(マークⅠ/Ⅱ/Ⅲ ロンシャン)も
ものすごぉ~く良いですよね!

あとあと、ロードスタ発売当初にオプションで出てた「スポークホイール」も
渋いぃ!

まぁ。。。最終的には自分の好みだけだと思いますよ!
コメントへの返答
2005年6月13日 21:23
まさしくその通りだと思います!
重かろうが、サビようが、自分がカッコイイと思ったものをチョイスする!
ch_masterさんの仕様ですと、ワイヤースポークでも渋く決まりそうですね(^^♪
タイヤの寿命までもう少し大丈夫そうなので、じっくり考えようと思います(^_^)
2005年6月13日 14:27
ワタナベに一票。僕はひねくれ者なのでエンケイ・コンペ8の13インチを履いていますが。でも、やっぱりタイヤはエコエコしか選べません。13インチの良いところは、タイヤが安いってのと、軽量の為燃費向上、あと希少性。
ブレーキ強化は・・・飛ばさないようにしましょう(´∀`)/

だけど、14インチのツラナベが一番トータルバランス的にいいかな?定番だけどね~。
コメントへの返答
2005年6月13日 21:33
色々考えると新品で買うには、ワタナベ14インチが一番無難な気がします。
ゴールドのスポークにリム切削。定番ですが、かなり好きです(^^♪
実は私、今までホイールを新品で購入したことがありません・・・専用ナット&それなりのタイヤを含めると、
結構な金額になりますねぇ^^;よーく考えよう。
2005年6月13日 22:55
わらしべも、ホィール選びは悩みました
現在はフォートランEO-9と言う
ホイールを履いていますが
下記URLをご覧下さい
当時、探していたホイールです
テクノマグネシオと言います!

http://parts.auto-g.jp/shop/19625317779/40/49.html
コメントへの返答
2005年6月14日 0:51
おぉ!これはチョット気になりますねぇ。
イタリアーン♪な感じですかぁ?!
以前ロード&スター誌に、エランキットにこのホイールを組み合わせた漫画家の人(名前は忘れました)が載っていて、結構良いと思っていました(^ ^)
確かスーパーラップ並みに超軽量だったと・・・?
明日、問い合わせてみます(^^♪
2005年6月15日 0:32
はじめまして こんばんは!>先日は私の所にお立ち寄り頂きまして有り難う御座いますm(_ _)m、早速 当方も寄らせて頂きました。
>さて表題の「ホイール選択~・・」で御座いますが、ズームのエランキットを装着なさってますよね、となるとベタではありますが、やはりリックジャパンのライトアロイ X-ER が最右翼 ってトコロですね。他には同じリックジャパンのSARAH TR-60とかテクノマグネシオ109辺り・・が私個人的な推奨ホイールです。いずれも新品で手に入れるのは困難そうなので、大手のホイール屋サンとかでデッドストックが見つかればラッキーですが、それ以外ではネットオークションの個人売買で探すしか無いかもしれませんね・・。
 他に、更に入手不可能に近いのですが 良いホイールが有ります。無限のホイールなんですが(名前は失念しました、すみません)、クロモドラ風のデザインで、KGワークスのデモカーが装着しているホイールなんですけどね。コレはホイール蒐集マニアの友人も未だ手に入れる事が出来ていない、超レア物のホイールです。
>クラシカルなデザインのホイールはホントに数少なくなりましたね、私も 今装着のSARAH TR-60より良いホイールが見つかれば交換したいですが、なかなか好みのモノは見つかりませんです・・。早く好みのホイールが見つかると良いですね!
コメントへの返答
2005年6月15日 1:54
流星・tさん、いらっしゃいませ♪

昨日わらしべさんに紹介して頂いた中古のテクノマグネシオ109、朝いちで問い合わせたのですが、既にSOLD OUTでした(ToT)

たしか無限のNR-10だと思いますが、最近ヤフオクに出ていた様な・・・?
以前に田中むねよし氏がロドスタをモディファイする企画で、チョイスされていました。

流星・tさんのSARAH TR-60もなかなか渋いですね(^^♪


プロフィール

「Thank you for 21 years http://cvw.jp/b/138218/46045689/
何シテル?   04/22 22:00
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]AUTOMAX izumi ヘッドライトフィルム (A4) 30cm×20cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 21:41:05
[スズキ ジムニー]YOCTM テールランプガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 21:40:44
リアスムージングパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 09:54:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
'93 NA6CE ABARTH Grigio Compovolo ALL PAINT ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation