• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月27日

パナスポーツ・プロラリー!

パナスポーツ・プロラリー! 塗装に出していたパナスポーツが完成しました!

一時は重さとサビに嫌気がさしていたのですが、ノスタルジックミーティングにて、ヒロ@M2さんの車を見て、やはりパナはエエなぁ!と再認識してしまいました(^o^)

今回、ヤフオクで中古ホイールをレストアして出品している京都の方に、作業を依頼したのですが、サンブラで完全にサビを取り省き、下地処理後にサビ止め、シルバー&クリア塗装という工程。
ホイール裏面にまで及ぶ丁寧な仕上がりに、大変満足しました♪

作業をして頂いた方によると、やはりこのホイール、サビ止めが弱いらしく、今回再発防止のため、かなり厚めに塗って頂きました。
パナスポーツの塗装は、2本目だそうです(前回もロドスタ・オーナー)

来月中にタイヤと同時に、交換したいと思っています(^^)
 
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2005/07/27 22:55:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうすぐ車検🚗🛠️
★☆TETSU☆★さん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2005年7月27日 23:30
ん~ええねぇ!
うちのんは傷々やから、同じ処理やりたいけど…
実はテクマグやスーパーラップ欲しいなぁと悩み中。
コメントへの返答
2005年7月28日 0:38
テクマグいいッスよね!
軽量かつノスタルジックで。

しかし色々考えた末、僕はカッコではパナが一番(^o^)
2005年7月27日 23:30
はじめまして!

パナスポーツいいですね~!
私もプロラリーが欲しくて以前から探しているのですが。。。

ヤフオクの京都の方っていつもワタナベとかをレストアして出品しているお方ですよね。
持込でも塗装してくれるのですね。
コメントへの返答
2005年7月28日 0:42
はじめまして、AZさん。

そうです♪
ブラックレーシングや無限のホイールなども出している方です。

ヤフオク経由で問い合わせました!

とても丁寧な仕事&格安でしたよ♪
2005年7月27日 23:40
ウハ~!
いいですね~
わらしべのご近所で、ブログ友達と同じだー!

http://www.geocities.jp/vr_combi_a/car_life_index.htm

いいですよね、これ全てのRSの仕様に、合うと思うんですよ!
コメントへの返答
2005年7月28日 0:47
お友達のクルマも決まっていますね!

わらしべさんのフォートランも、ヨーロピアンで素敵です♪
2005年7月28日 0:16
おぉ!
着々とパワーアップッスね!!

ホントにキレイッスね!
う~ん、町乗りBlackracing、新調しようかな??
コメントへの返答
2005年7月28日 0:50
おおっ!ブラックレーシング仲間♪
僕も冬になったら交換します。

ところでオーハシさん、14インチでちょっとグリップするおすすめタイヤってあります?
2005年7月28日 0:50
こんばんは!>パナスポーツ プロラリーのホイールですか、イイですね~!クラシカルな14インチホイールの新品が無い今、パナやワタナベのバナナスポークホイールは とても貴重かと思いますm(_ _)m。
コメントへの返答
2005年7月28日 0:56
最近だとMM1の純正が良いと思いましたが・・・17インチ!!!デカすぎです(^^;)
2005年7月28日 0:53
ネオバ?
四本3万円です!

あとは高いけどプレセダ。
手応えは減りますが、のんびり入れてシッカリグリップ!
試してみます??
コメントへの返答
2005年7月28日 1:06
ネオバって今、そんなに安いんですか!!!
今は無難なG3なので、ちょっと冒険してみたいんです。

ミシュランも前々から興味があります。
パナは重いんで、軽いタイヤが良いかもです。

ちょっと楽しく?!悩んでみたいと思います(^o^)

2005年7月28日 1:08
夜でよかったらお越し下さい!
お貸しししますよ~!
コメントへの返答
2005年7月28日 1:19
ありがとうございます(^o^)
ご近所さんがいると、何かと助かります♪

しかし体力的に夜は・・・実は夜勤が凄く苦痛でして・・・まだまだ若いつもりなのですが~運動不足かぁ?!(ToT)
2005年7月28日 1:22
フフフ、こんな事してたのね♪

なかなか履き替えないと思っていたら...。(笑)
コメントへの返答
2005年7月28日 1:34
一時は冗談抜きに、邪魔なんで捨てようかと思ったりしてました・・・(^^;)

ワタナベも検討していたのですが、カッコではパナが好みなので・・・
2005年7月28日 8:35
銀ボディに銀パナは引き締まりますね~。パナってリムだけでなくてスポーク部分にガリ傷付きやすいみたいなので、気をつかいますよね。それにしてもビカビカな仕上がり!じ、自分のも気休めにワックスでも塗ろうかなあ(汗)
次回はバナナ同士で語りましょう
コメントへの返答
2005年7月28日 22:01
横から見ると、リムよりスポークが出てるんですよねぇ!
一部塗装面が強力だったため総剥離出来ず、間近で見ると再塗装なのがバレてしまいます(^^;)
また近々、宜しくお願いしますm(__)m
2005年7月30日 14:43
私が落札したパナは自前でポリッシュしたものなので、どの程度なのかいまひとつ不安なのですが、装着前に自分で仕上げを行ってみようかと思っています。あす到着予定(≧∇≦)
コメントへの返答
2005年7月30日 19:10
初めまして、マサルさん。
ご近所のガルな01の方も、以前にパナをポリッシュにしていたそうです!
到着楽しみですね(^o^)
2005年7月30日 14:49
デザインではロードスターにはパナスポーツ以上似合うホイールを探すのは難しいくらい素敵な組み合わせですね!僕も次はホイールとタイヤかな。でもオーリンズを買ったばかりなのでタイアが磨耗するまでは何も出来そうも無いです。ヤオフクの再塗装ってちなみにおいくらかかったんですか?僕も中古ホイールの再塗装で行こうかな。
コメントへの返答
2005年7月30日 19:13
デザイン的には一番のお気に入りです(^o^)
価格は個人の方なので、差し支えあるとマズイので、あとでメールでお知らせしますね!
2005年7月30日 20:57
こんばんは!>ホイールの塗装ですか、イイですね~。私も眠っているリックジャパンのX-ERをリペイントしてみたくなりました!(その前に側面への貰い事故の際、つけられたキズを補修しないとですが)では~
コメントへの返答
2005年7月30日 23:53
ライトアロイX-ER。僕もスゴク欲しいんです!
今や希少なホイールなので、
ぜひリペアをして、末永くご使用ください(^o^)

以前ZOOMで希望者が集まれば、再販の可能性があると言っていましたが・・・?!

プロフィール

「Thank you for 21 years http://cvw.jp/b/138218/46045689/
何シテル?   04/22 22:00
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]AUTOMAX izumi ヘッドライトフィルム (A4) 30cm×20cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 21:41:05
[スズキ ジムニー]YOCTM テールランプガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 21:40:44
リアスムージングパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 09:54:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
'93 NA6CE ABARTH Grigio Compovolo ALL PAINT ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation