• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月30日

マフラー入手!

マフラー入手! ピットクルーのセンター出しシングルと思われるマフラーを入手しました。

本当はダブル出しのを狙っていたのですが、シングルの方がライトウェイトな感じがするかと。。。(?)もはやあばたもエクボです(^^;

外観がイマイチでしたが、ペーパー複数→ステンマジック→ピカール→メタコン→マザーの5工程で、ようやく人並みに見れる程度になってきました。

タイコの裏のキズが深く、もうチョット磨き倒してから装着したいと思います。
。。。やはり爆音なのかな???
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2007/06/30 23:46:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

今度はケバブ
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年6月30日 23:55
おぉ美しい!
やっぱりペーパーやピカール、ステンマジックのお世話にならないとダメなんですね...orz
コメントへの返答
2007年7月1日 1:01
初めまして、azimechさん(^^)

今回初めてステンマジックを使いましたが、ステンの熱焼けには絶大な効果がありました。

チョット高価ですけど、オススメです♪
2007年7月1日 0:06
こんばんわ!
綺麗じゃないですかぁ♪
僕のは汚いですよぉ;

音は多分「爆音」かとw
コメントへの返答
2007年7月1日 1:07
どもです♪

最初届いた時は大変な状態でしたが、ようやくココまでこぎつけました(^^;

後期型は音が抑えられてるとのウワサを聞いたことがあるのですが、タイコの大きさからすると恐らく。。。
2007年7月1日 0:44
おお!ついに!
音はかなーり爆音ですのでご注意を!(^^
しかしかえる号にはシングルセンター出しが
やはり似合いますね!
今某オクにはいろいろとセンター出しマフラーが
出てて誘惑に負けそうで怖いです。。。
コメントへの返答
2007年7月1日 1:13
やはり、かなりの爆音ですか?
フランジサイレンサーなるものも検討しています。

最近色々出てますよねぇ~T-HOUSEレプリカとピットのダブル出し(最終型?)が気になっているのですが、共に開始価格が高価すぎです。
2007年7月1日 0:48
↑某Y!オクにはソレほどまでに出てるのかぁ…

しかし見た感じだいぶ綺麗になったようですが
元々は相当汚かったのかな?
センター出しで音が静かなのはあまり聞いたことが無いです(爆)
初代につけてたピットも爆音だったし(笑)
コメントへの返答
2007年7月1日 1:24
最初の状態では、ビニールの溶けた様なモノがこびり付いていて、スクレイパー&ヤスリで削りました。
タイコ部は後ろから見えるので結構磨きましたが、他は適当です(^^;

ZOOMのTypeⅡ/Ⅲは比較的静かですけど、チョット大人しすぎる印象がありますねぇ。程よい音のは多分無いでしょうね。
2007年7月1日 3:01
かえる号でのレポート待ってます!
ZOOMよりも見た目がカッコイイので
実際の音がどうなのか興味あります。
コメントへの返答
2007年7月2日 0:18
僕はZOOMの出口の形状が、結構気に入っていたのですが、ピットの方がシンプルな感じが、ノスタルジックかな?とも思います。

どんな音か僕も楽しみです(^^♪

2007年7月1日 8:14
 こんにちは!>ピットクルーのマフラーを入手されましたか、かえる号さんのユーノスによく似合うかと思いますよ(^_^)。友人がピットの初期型(だと思う)ダブルセンター出しマフラーを長年装着していましたが、エキマニとエアクリ交換しかしていないのに音量はかなりの爆音でしたよ(笑)。
コメントへの返答
2007年7月2日 0:21
センターダブル出しを狙っていたのですが、今回格安の出物があったので、即決してしまいました。

。。。やはり「爆音」
2007年7月1日 11:14
ピット一本出しですか。見た目はよかったですよ!
それにしても随分と磨きに気合入れてますね(ニヤリ

この一本出しですが爆音とモワモワ系の静かなのと二種類あるみたいですね。
オイラが使ってたのは静かなほうでしたが・・・爆音のほうが良さそうですw
コメントへの返答
2007年7月2日 0:34
最近休日に車弄りして無いので、平日夜中にシコシコ磨いてました(^^)

このマフラー、生産時期によりかなり個体差があるみたいですね・・・モワモワコモリ系よりは、スカっと爆音!の方が良いですね(^^;

2007年7月1日 21:01
メチャメチャ綺麗です(^^ゞ
ひょっとして相当磨きましたか?(笑

…爆音(汗
コメントへの返答
2007年7月2日 0:40
ヨシムラのステンマジックが大活躍しました。磨いても消えないキズが多数ありますが。。。;

あまりウルサくなると、会社乗り入れ禁止になるかもです(滝汗)
2007年7月1日 23:38
シングル出しもカッコイイと思いますよ~

コクピット大宮のセンター出しを使っていましたが低音で音が篭もって辛かったですね。良い音を響かせてくれるとイイですね!
コメントへの返答
2007年7月2日 0:45
見た目は良いんですけどねぇ・・・センター出しはコモリ傾向があるみたいですね。

しかし方向性は見た目重視(?)なので、ハズせません(^^)
2007年7月2日 10:15
爆音と良い音は紙一重(笑
コメントへの返答
2007年7月3日 1:26
確かに。。。(^^)

あと好みもありますよね。
2007年7月2日 20:50
>爆音
ジェントルなかえる号が・・・
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

でも細身のサイレンサーがカッコいいっすね(^^)
コメントへの返答
2007年7月3日 1:28
音質にもよりますよねぇ?
。。。似合わないかな(^^;

バイクみたいなキャプトンマフラーが欲しいです。
2007年7月5日 0:14
こんばんわ♪w

こちらでは「お初」のだんご屋。デス!!

>ピットクルーのセンター出しシングルと思われるマフラーを入手
多分、自分も競ってたヤツやも知れません…(滝汗)^^;;;;

>あまりウルサくなると、会社乗り入れ禁止になるかもです(滝汗)
ご一報下さい♪(爆)www
コメントへの返答
2007年7月5日 0:33
どもです♪

>多分、自分も競ってたヤツやも知れません

1諭吉さん即決だったので、多分違うのでは・・・出品者の方に汚いからと、新品のマザーをサービスで頂いちゃいました(^^)

見るからにウルサそうですからねぇ~
好みの音だと良いのですが。。。

>中部
日帰りで都合が付けば、玉さんに付いて行こうかなぁ?。。。玉さんに付いて行けるかが心配(爆)


2007年7月5日 0:38
>1諭吉さん即決
ズバリです!!www
自分も目を疑いました。
「友人委託」ってヤツですよね?
確か下回りが割と撮影されてなかった気がしてて、躊躇してたらかえる号さんが…orz

>玉さんに付いて行けるかが心配
玉さん「スピード狂」なんですか?^^;;;;
コメントへの返答
2007年7月5日 0:52
>「友人委託」ってヤツですよね?
まさしく!!!

そうでしたかぁ(^^;;;
軽井沢で出物が無かったのと、前回ピットのダブル出しを逃がした経緯があったので。。。下回りのキズは、エンド部分以外は、取り付ければ目立たないかと?

>玉さん「スピード狂」なんですか?^^;;;;

・・・といいますか、僕がヘタレなだけ(雰囲気重視なので、NRSで一番遅い自信アリです^^)

プロフィール

「Thank you for 21 years http://cvw.jp/b/138218/46045689/
何シテル?   04/22 22:00
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]AUTOMAX izumi ヘッドライトフィルム (A4) 30cm×20cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 21:41:05
[スズキ ジムニー]YOCTM テールランプガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 21:40:44
リアスムージングパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 09:54:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
'93 NA6CE ABARTH Grigio Compovolo ALL PAINT ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation