• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月12日

一番感度の良いアンテナは…?!

一番感度の良いアンテナは…?! チョット前からRCOJのアルミショートアンテナを装着しています。

コレってカッコは良いのですが、アンテナとしての感度は最悪!僕はFMラジオを良く聞くので、感度は意外と重要なのです。

自宅(茨城県南)付近ではまだマシなのですが、自宅よりチョット北に行くと、まともに入らなくなります。

オートアンテナの時は問題無かったので、単なる長さの問題か…?

S2000のアンテナ流用や、コイル状のショートアンテナも興味があるのですが、やはり感度が心配です(S2000のは太いから良い?という説もあり)

感度的には、純正のマニュアルアンテナがBESTなのかなぁ?
チョット長すぎるけど…(^^;

それぞれ装着の方の、ご意見お待ちしていますm(__)m
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2005/11/12 20:50:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

2025年8月 振り返り
kiyoshiiiiさん

露口茂氏の訃報に接して
parl-siroさん

運試し
ターボ2018さん

渡月橋を渡る
空のジュウザさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2005年11月12日 23:43
・・・純正に戻したら?(笑)所詮、ハード的には16年前の機械なので・・・。コイルスプリング状のショートアンテナも使ってましたが、僕的には純正の方がしっくりきてます (^^)
コメントへの返答
2005年11月12日 23:57
ロングタイプのアンテナも、国産旧車には良く似合いますよね(^o^)
元々オートアンテナだったので、純正マニュアルアンテナ持ってないんですよ。
2005年11月12日 23:53
どうなんでしょうね~。パラボラアンテナとか無線のアンテナとかも大きい方が電波を沢山受信できるんでしょうね。FMも電波だしアンテナの長さって関係あるような気がします。昔FMが好きで感度を高める為に大きなアンテナを使用してました。アンテナは大きいほど音質も良かったと記憶してます。まあ昔の話なんであんまり当てにならないかもしれませんが。。。。
コメントへの返答
2005年11月13日 0:00
やはり長さは重要ですよね!
あとブースターも効果があったと記憶していますが、クルマだとどうなのかな?
メデックさんも純正ですね!
2005年11月13日 0:45
わらしべ号は、迷いに迷いS2000のアンテナを付けましたが(^^;
感度良好♪
コメントへの返答
2005年11月13日 0:57
選択肢が多いと迷いますよね(^o^)

S2000アンテナ、評判良いですね!太さが良いのかな?
2005年11月19日 8:35
コーンズでマニュアルアンテナの基部と、コイルアンテナ、純正アンテナを買いました。
コイルアンテナはとりあえず土浦からつくば、小川町の方に出かけても、79.5はきちんと聞けました。
純正アンテナだと、結構高さがあるので、車庫やパーキングでひょっとするとひょっとしそうだったので、コイルアンテナにしています。
コメントへの返答
2005年11月19日 20:12
こういったローカル情報は、非常にありがたいです♪
79.5はこの辺では電波が強いせいか、比較的良く聞こえますよね。(日の丸ステッカー装着車も多し???)

実はコーンズのショートアンテナ手配済みです。
明日からテストしてみたいと思います!

プロフィール

「Thank you for 21 years http://cvw.jp/b/138218/46045689/
何シテル?   04/22 22:00
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]AUTOMAX izumi ヘッドライトフィルム (A4) 30cm×20cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 21:41:05
[スズキ ジムニー]YOCTM テールランプガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 21:40:44
リアスムージングパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 09:54:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
'93 NA6CE ABARTH Grigio Compovolo ALL PAINT ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation