• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえる号のブログ一覧

2005年12月17日 イイね!

メーター針キャップ装着。

メーター針キャップ装着。ヤフオクでお手軽価格で出品されていた、アルミ削り出しのメーター針キャップを装着してみました。

実はこれをいつかは購入してやろうと、目論んでいたのですが、こちらのタイプにチープな魅力(?)を感じてしまいました(単にお金が無いだけ?)

削り出しの雰囲気を残す為、あえて加工あとを微妙に付けているらしいのですが、それを僕はメタコンで磨いて、ポリッシュしてしまいました…が失敗爆弾磨きあとが目立っちゃいます(そのままの方が良かったかも?冷や汗
アルミなんでほっとけば元に戻るかな…?やはり工具を使ってちゃんと磨かないとダメですねぇ(サイザル買わねば)

他にもイロイロなパーツを、お手ごろ価格で出品しておられます。
とても丁寧に対応して頂けました(^^)
興味のある方はチェックしてみてください。
(縦型ステンフックと45Φの丸ノブが気になってます)


関連情報URL : http://www.sheonme.com/
Posted at 2005/12/17 21:37:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2005年12月11日 イイね!

プッチMTGin古河に行って来ましたダッシュ(走り出すさま)

プッチMTGin古河に行って来ました土曜日の朝、むろっち氏より届いたメールに、
「古河のプチミには来ないのかな?」と、
はて?古河のプチミって何?!

調べると本日にとろさん主催のミーティングが、
古河総合公園であるのではないか!

古河といえば、県境ですが一応同県。
大体1時間位で行けるかなぁ…と思い、
飛入りで参加を決意しました♪

ナビで古河総合公園をルート検索すると、
距離52km~到着時間が14:20(出発は13時前)
おかしい?古河なんて1時間で着くゾォ?このバカナビめ(爆)
…と思ったのですが、僕が今まで古河辺りまで行ったのは、
深夜か早朝だけなので、日中は今回初めて!
遅いクルマや渋滞に引っかかってしまい、結局ナビの時間の通りになってしまいました…おそるべし最近のナビ。

到着すると既に20台以上のロドスタが集結!

ナビを付けている人の、GPSアンテナやビーコンの位置など興味深々…あと最近気になっている、NBエアロボードの取り付け部をじーっと観察目
一部の皆さんから怪しまれたかもしれません…(汗)

他の方のクルマをジックリ見る機会は少ないので、大変参考になりましたm(__)m

ナビ&ETCも装着したので、機会があれば今後ミーティングなどにも積極的に参加したいと思っています(^o^)


Posted at 2005/12/11 21:53:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2005年12月08日 イイね!

エアコンパネル装着ぴかぴか(新しい)

エアコンパネル装着カーナビ取り付けのついでホントはこっちがメイン?に、エアコンパネルも交換してました!
RS ProductsのTYPE-SB2です♪
照明は専用バルブでホワイトに発色させてます。
KGのパネルを被せただけの純正パネルから、格段とグレードアップした感じです!

あとクラシックスイッチのプレートも交換しました。
黒かシルバーか迷いましたが、ニーレックスのステンカウルに合わせて、シルバーのver.RS-Sにしました。
やはり機能表示があった方が、断然カッコイイです(^o^)

あと内装は、例のコンソールが付けば完璧かな~一緒に逝きますか?むろっちさん?!



Posted at 2005/12/08 23:27:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2005年12月07日 イイね!

みんカラバトン手(パー)

みんカラバトンKONI仲間の松浦かずまさんより、
バトンお受けしました~かずまさん!ありがとう(^^♪

1:みんカラはいつ始めましたか?
2005年5月31日。まだ半年ほどですね。
最初はパーツレビューを中心にするつもりだったのですが、早急にネタ切れ…今は週一位のブログ&お友達へのコメントが中心かな?

2:みんカラを始めたきっかけは何ですか?
元々1年以上前からROMっていたのですが、今年初めて軽井沢ミーティングに参加して、みんカラに出ている方々の車を沢山目撃して、すごく感動したのがきっかけです。
あと、ご近所のhashiaki8さんがやっていて、楽しそうだと思いまして(^^)

3:お友達のブログで、はまっているネタは何かありますか?
ホント!皆さんのブログ&情報、大変参考になっています。

4:みんカラを始めて、良かったことは何ですか?
同じ方向性のお友達が増えたこと。
ミーティングなどにも誘ってもらえる様になったことです。

5:みんなに一言
今後とも宜しくお願いしますm(__)m

6:次に回す5人のお友達は?
4人しかいないのですが、同県のお友達。
hashiaki8さん
はりー☆さん
ASROCさん
みつばさん
お時間がありましたら、お付き合いくださいm(__)m

Posted at 2005/12/07 22:50:49 | コメント(2) | トラックバック(1) | ロードスター | その他
2005年12月04日 イイね!

カーナビ装着ひらめき

カーナビ装着クルマの路線的には似合わないのは重々承知していますが、ヤフオクで売却したパーツ代が結構まとまってきたこともあって、前々から欲しかったカーナビを装着してしまいました!

チョイスしたのは約1年前の機種で、イクリプスのAVN4404DM(マツダ純正バージョン)です。

NA6なので社速パルスがキチンと取れるか?不安だったのですが、某有名サイトを参考にメーター裏より配線し、無事問題無く取れました…しかし、この時期の外作業はキツイですね(^^;

今回同時にビーコンユニットとイクリプス純正のETCも装着!更なる快適を目指しています(セットアップは完了…まだテストしてませんが)

やはり文明の利器!超便利です♪

しかしコレに慣れちゃうと、完璧?!道を覚えなくなりますねぇ(^^;

色々便利な機能もあるので、しばらく楽しめそうですウィンク


Posted at 2005/12/05 00:33:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「Thank you for 21 years http://cvw.jp/b/138218/46045689/
何シテル?   04/22 22:00
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]AUTOMAX izumi ヘッドライトフィルム (A4) 30cm×20cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 21:41:05
[スズキ ジムニー]YOCTM テールランプガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 21:40:44
リアスムージングパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 09:54:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
'93 NA6CE ABARTH Grigio Compovolo ALL PAINT ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation