• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえる号のブログ一覧

2005年07月06日 イイね!

夜中に・・・。

今日は、仕事を半ば強引に切り上げ、
ご近所(・・・と言っても車で40分位)のはりーさん宅へ、
例のブツ?!を受け取りに行って来ました!
(夜遅くに、たいへん失礼しましたm(__)m)

M2好きの私にとって、はりーさん宅はまさしく宝の山!
あまり詳しくは言えないのですが、もの凄い物も見せてもらえ、
正直かなりビックリしました!!!

今回譲り受けた物の装着により、
今後のモディファイの方向性が、ハッキリした様な気がしました。
(助手席に乗る人の、評価が気になりますが・・・?)

実はずぅーと前から気になっていたのですが、
色々ありまして躊躇していました(^^;)

しかし、今年の軽井沢で実際に触れてみて、
凄く気に入ってしまったのです(^o^)

取り付けましたら、また報告します♪
Posted at 2005/07/07 00:08:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2005年07月02日 イイね!

またもや!

またもや!またもや夜勤明けに、筑波山へ行ってしまいました。
夜中降り続いた雨が、明け方には上がったため、今日も走行車が少なく貸切状態!路面はウエットなのも忘れて、チョット踏みすぎちゃいました(^^;)
大体7時~8時前くらいまで居たのですが、余り車が居なすぎるのもチョット寂しいかな・・・?
私と同じ目的と思われる(攻めると言うより流す感じ?!)インプレッサとプレリュードが2台(^^)
とてもお上品な?朝の筑波山でした♪
Posted at 2005/07/02 22:31:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2005年06月27日 イイね!

ミュージックバトン♪

kzyさんの紹介で、ミュージックバトン♪を貰ってしまいました。

私は元々音楽よりも、シンセや録音器材のメカニカルな部分が大好きな変態?!なので、聞く音楽に関しては意外と普通だと個人的に思っているのですが・・・?

1.PCの音楽ファイルの容量
約1GBぐらい、ほとんどMP3ですね。
製作用のMacには、非圧縮のWAVやAIFFのサンプルデータは山のように入っています。

2.今聴いている曲
EW&Fの「ベスト・オブ・EW&F」
かなり昔に買ったものですが、久々に聴きたくなって最近引っ張り出しました。
25年以上前のものとは思えない、脅威の完成度です!
メジャーな曲もいっぱい入っていて、オススメです♪

3.最後に買ったCD
B'zのベスト「Pleasure」
近所のブックオフの\250コーナーにて発見・・・ロングドライブ前によく物色しに行きます(^^♪
B'zは今までさけていたのですが、なかなかどうして良いです!
Gtrが上手すぎて味が無いか・・・?!

4.よく聴く、お気に入り、思い入れのあるものを5曲
①TM Network「1974」
初期の名曲。YMOの盲点を一捻りした感じ?
②スクリッティ・ポリッティ「Perfect Way」
シンセを弄る人には、ぜひ聴いてほしいです。
③access「BE NUDE」
職人的打ち込みが、堪能できます。
④エアプレイ「STRANDED」
デヴィッド・フォスター好きです。ドライブにおすすめします!
⑤小室哲哉「Gravity of Love」
まず一般に歌の気持ち悪さ?!に驚くと思いますが・・・(^^;)それを克服?!出来る人にオススメ!当時最先端の器材を多様したサウンド♪(ensoniqシンセも多様されています)曲中オープンカーも登場します。

う~ん選びだすと、全然普通じゃなくなってしまった(^^;)
(古いプログレも好きだけど、意図的にさけました)

それではお友達の中で、まだバトンを受けてない方で、
お気に入り/好きなものが音楽の人♪

hashiaki8さん
Ch_masterさん
firekingさん
くらぶまんさん

強制ではないようなので、もし興味がございましたら、
宜しくお願いしますですm(__)m





Posted at 2005/06/27 10:40:23 | コメント(9) | トラックバック(1) | 音楽/映画/テレビ
2005年06月20日 イイね!

10万キロ達成!

10万キロ達成!群馬のドトールミーティングの帰り道に、
遂に10万キロ達成しました!
(写真は99999キロですが・・・)
7年落ち4万キロ位だったのを購入し、
約5年間、私が大体6万キロほど走った計算になります!

私にとって3台目のオーナーカーですが、
10万キロ突破した車はこれが初めてです!
(走行距離が増えるのを喜ぶのは、ロドスタオーナー位か?)

最近は色々手を掛けているせいか、
年々調子が良くなってきているような気がします(^^)

まぁ、いつまで乗れるか分かりませんが、
出来る限り今後とも、大切に乗っていきたいと
思っています♪

Posted at 2005/06/20 01:38:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2005年06月19日 イイね!

ノスタルジックミーティング

ノスタルジックミーティングch_masterさんのお誘いで、群馬のドトールコーヒーでのノスタルジックミーティングに参加しました!

片道約2時間、私は普段からアライブ石井自動車まで行ったりするんで、距離的には問題無いです~遅刻しちゃいましたけど・・・(^_^;)

まだまだミーティング慣れしていない?私に、色々声をかけて下さった、むろっちさん、わらしべさんをはじめ皆さん、ありがとうございましたm(__)m
みんカラを始めて、最初にお友達になってくれたバクアイさんにも挨拶が出来て良かったです(間近で見るバグアイ号すごかった!)

やはり気になるのは、皆さん装着のホイール!

定番ワタナベ装着率高し、ツラナベは渋い!
SSRはメッシュも良いなぁ~。
パナスポもやっぱりカッコイイ!

う~ん悩みは続く
・・・楽しいケド(^^♪

写真は同じエラン顔のわらしべ号との、
待望のツーショット♪

Posted at 2005/06/19 04:18:55 | コメント(11) | トラックバック(3) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「Thank you for 21 years http://cvw.jp/b/138218/46045689/
何シテル?   04/22 22:00
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]AUTOMAX izumi ヘッドライトフィルム (A4) 30cm×20cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 21:41:05
[スズキ ジムニー]YOCTM テールランプガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 21:40:44
リアスムージングパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 09:54:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
'93 NA6CE ABARTH Grigio Compovolo ALL PAINT ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation