
とりあえず、現象はディーラーで確認できなかったもののECUが怪しいということで、ECU全交換の許可がVWGJから下りたとのことで交換。
本日引き取りに。
結局、原因は全て再現できず分からずじまい。
分かっているにはイモビ関連ではないということくらい。
ディスプレイに表示されるメッセージ類も全て分からないということ。
(※ブラックボックスなんで。)
ちなみに、保証対象でのパーツ交換って記録簿に載せないんですね。
知らなかったです。
で、パサートを返却してシャランに乗り換えてディーラーを出発。
近くのスーパーオートバックスに寄る際に、嫁と子供を乗せて買い物へ。
その際にキーは車内に置いたまま買い物へ行き、10分ほどなくして戻るとエラーです。
所謂、エンストです。
「Start engine manually」
手動再始動せい!ということですが、これってアクティブセーフティなんでしょうか?
すぐにディーラーに戻ってテスターを掛けてもらいましたが再現せず。
この時点でアクティブセーフティではないですよね?!
みなさんのお車はどうなんでしょう。
まぁ、一発で再始動するからいいのですが、気持ちわるいです。
そのあと、晩御飯の買出しでも再発しました。
ディーラーさんも調査しておきますということなんで、しばらくは様子見です。
そうそう、ルーフの塗装不良は来週予定です^^
アルミモールもコーティングしたいのに時間がない。。。
Posted at 2012/01/14 20:09:11 | |
トラックバック(0) | 日記