• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月03日

明けました 三が日(*^_^*)

明けました 三が日(*^_^*) こんちゃ

明けまして
元旦から リアを 1センチ ダウン
見た目は ほぼ変わりませんが
走ると 結構 突き上げますね(^。^;)





減水を少し柔らかくしましたが
まだ町乗りには 固いかな(*^_^*)

2日は
同窓会 50歳 
オサーン オーバサン の集まりです
行く前に 嫁と話をして
二次会なんか 若くないのに・・・

一応 乗せて行ってもらい

今回は 50人でした
30歳の時は 100人位いましたが(*^_^*)

受付で 名札を 配られ
こんなん 要らんわ と 思っていたが
いざ 会場に入ると 
おもいっきり 必要でした(^。^;)
顔は何となく解るんですが 名前が出てこない

それから イマジンさんの知り合いが 偶然同級生だったので
その日初めて 話をすると ビックリして
いきなり 今 一緒にいるよ なんて 電話しちゃいました(*^_^*)

後 プチ自慢ですが
ゴルフの 原田 三夫 同級生で
まさか と 思いましたが 来てました

一緒に 二次会 行って カラオケとかで
はっちゃけ ますた(*^_^*)

なんと 二次会参加者 30人 

なんだ みんな まだまだ若いぞ(*^_^*)

私は 二次会終了と同時に 
地球が ターボ を フルブーストし グルングルン
嫁に 迎えに来てもらい ノックダウン

次に日 電話で聞くと四次会までいってたとか(^。^;)

3日は

初走行 行く予定でしたが
なんと 息子がオーバーヒート
38℃ オーバーの熱で 諦めました

合いたい人が 来てたんですが 
さすがに この体調では(^。^;)

で 昼の暖かい間に 家に帰って来ました

最後に 
今 里の倉庫に眠らせている ムーヴを写しましたが
さすがに二年眠らすと ホコリもみれですね
今度 一回掃除してやらねば(*^_^*)


ムーヴ カスタム 
なんと 四発ですよ この猿人(*^_^*)

そんな感じで 三が日は 過ぎました(*^_^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/03 18:50:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン!
レガッテムさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

すいか一玉
パパンダさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年1月3日 19:27
同窓会は行ったことがないです(^_^;)


息子さん大丈夫ですか?


元気であれば、お会いできたかも(;´Д`A


また機会があればヨロシクです(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年1月3日 19:34
こんばんは

まぁなんとか 生きてます(*^_^*)

笠原くんに 
合わせたかったんですが(^。^;)
年も近いし 何か 感じる事があればと

助手席の窓は 少しいじったが
わかりませんでした

また 機会があれば
此方こそ よろしくお願いします(*^_^*)
2014年1月3日 20:50
こんばんは。

低く構えたスカイラインはカッコ良いですね。
ほれぼれしちゃいます。

息子さんの体調は新年早々心配ですね。
早く直る事を祈っています。

同窓会やクルマ弄り、良い正月休みでしたね~。
またお互い仕事を頑張りましょう!
コメントへの返答
2014年1月3日 21:00
こんばんは

下げる前でギリギリだったので
最低地上高 おそらくアウトです(^。^;)

ありがとう御座います
インフルじゃ無いので 大丈夫だと
思います(*^_^*)

6日からですが
頑張りましょう(*^_^*)
2014年1月3日 20:52
いいなぁそのムーヴくれ(笑)(  ̄▽ ̄)ノ
コメントへの返答
2014年1月3日 21:03
こんばんは

息子にスカを譲ったら
また乗ろうと思ってます(^。^;)
おおそらく新調出来ないので(*^_^*)
2014年1月3日 20:57
こんばんは。

同窓会、楽しまれたようで、、、ムフフ。。。なかったんですか(*^_^*)

今頃は、ようやく二日酔いから解放されているころでは。。。

あの方とは、春先に北海道で再開予定です(^。^)

お疲れ様でしたヽ(^o^)丿

コメントへの返答
2014年1月3日 21:08
こんばんは

ムフフは 無いですね
50ですから(*^_^*)

二日酔いは 無いですよ
そんなに飲んで無いですから

そんなに飲まなくても地球は回ります(^。^;)

北海道で再会ですか
楽しみですね(*^_^*)
2014年1月3日 21:49
あけましておめでとうございます\(^o^)/

お子さん、熱は下がりましたか?
せっかくのお正月、冬休み、具合が悪くなるのは寂しいもんね(´・ω・`)

同窓会、楽しそうですね(*´艸`*)(笑)
今は40代、50代が頑張らないとです!!(笑)

今年もどうぞ宜しくお願いします(人'∀'*)
コメントへの返答
2014年1月3日 22:05
明けましておめでとうございます

先ほど 7度2分まで下がりました
ありがとう御座います

前は 私が必ずと言っても
いいぐらい正月寝込んでましたが(^。^;)

思ったより みんな若かったので
ちょい ビックリです

今年もよろしくお願いします(*^_^*)
2014年1月4日 8:37
おはようございます。

同窓会いいですよね!私も、小学校の友達とは卒業後以来ずっーと、続けてます。

最近は、健康の事とかの話題が多くお互いにそんな歳になっちゃったね~と(笑)

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月4日 9:07
おはようございます

同窓会いいですね
四次会までやるとはビックリです

幹事は大変らしいですが
連絡がなかなか取れないみたいです(*^_^*)

次は 三年後なんて 
早いだろ って言うと

もう 居らんようになるのも
出てくるから だって(爆)

今年もよろしくです(*^_^*)
2014年1月5日 3:55
あけましておめでとうございます(^O^)

今年もよろしくお願いします(*゚▽゚*)

この間車検の時にべーかずさん32を某所にて発見しました笑

コメントへの返答
2014年1月5日 8:24
おはようございます

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

ありゃ 何か 結構見られてる(^。^;)

徳島じゃ
台数 少ないから 目立つよね(*^_^*)

プロフィール

「@たとも さん

お疲れ様でした。
ありがとうございました。(^○^)」
何シテル?   07/22 10:17
べーかずです。よろしくお願いします。 長距離運転手なので 全国うろうろしてます(^-^)〔 息子がドリフトやりたいと言い出し 32を購入 TKLに ち...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう半月なんです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 21:21:12
秋のシロクマツーリングin福島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 18:32:55
2004(平成16)年は32だらけ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 06:32:53

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
出来る事は DIYで お金がないだけですが(⌒-⌒; ) 最近は部品高騰で かなり辛 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ケンメリ2号 一台めは 直ぐに廃車 二台めの車です
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
セカンドカーにと保存してましたが 親父の車が廃車になったので 親父に譲りました 当時 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
息子の初めての車です 5MTで 珍しいらしいです(*^_^*)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation