• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月19日

1月 空港オフ 行って来ました(*^_^*)

1月 空港オフ 行って来ました(*^_^*) 皆さん こんにちは

今年 初めての空港オフに行って来ました

気温は それ程でも無いですが  風が・・・
老体には かなりキツかったですね(^。^;)

洗車機で チョイチョイと洗って
出発 今回は 高速をチョイス
ぶい~~~~んと 少しだけ踏み込んで(*^_^*)

心配してた 塩江も 全然 大丈夫でした
会場手前で ソフトにソフトに
アクセルを踏んで  到着

既に沢山のスカイラインが並んでました

あいくるさんの隣に着座(*^_^*)
挨拶後トイレへ ゴー 
こう寒くては 近いですね(^。^;)

今日は いいものを 見させて貰いました






これです
私は実物を見たこと無かったので 感動です
久々の ソレックス三連装
吸気音 最高ですよね
後 S20の ぼっぼっぼっ アイドリング音
堪能させて貰いました ありがとう御座いました

後 全体像は






こんな 感じですね

後 いろんな方とお話したり
アドバイス貰ったり

特に
たともさん
コンピューターのチェックまでして いただきました
ありがとう御座います

ひょっとしたら コンピューターいじってる可能性あり みたいな
前オーナーが そこそこいじってたので
どこをどのような 感じか 解らないです

前回 強化クラッチ 発覚で
今回 コンピューター発覚みたいな(^。^;)

助手席の窓は スイッチ交換で イケそうだし
後は クラッチは カップ交換を その内 チャレンジで



お尻は あいくるさんの いやらしかっ! 羽(*^_^*)

で お昼も過ぎ 
寒さに耐えれず 退散
暖かい物を 食べたくて

鴨島町の 鴨蔵へ ラーメンを食べにより


帰宅しました

皆さん お疲れ様でした
お話出来なかった方 ごめんなさい
寒さで 余裕が有りませんでした(^。^;)

また よろしくお願いします(*^_^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/19 17:19:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

千葉に出張
赤松中さん

この記事へのコメント

2014年1月19日 17:31
ハコスカは素晴らしいです。スカイラインの原点ですよね。

また新たな出会いで、楽しまれたみたいで、来月もよろしくお願いしますね。
コメントへの返答
2014年1月19日 17:47
お疲れ様でした

ハコスカ いいですね(*^_^*)

都合が合えば
喜んで 参加します
此方こそ よろしくです(*^_^*)
2014年1月19日 17:37
御疲れ様です。

44年式PGC10..やはり↑の方が言われている様にGTRの原点ですね
私も乗っていたので写真見てワクワクです(爆)

素晴らしいスカイライン仲間って良いですよね.....羨ましいです。
コメントへの返答
2014年1月19日 17:51
こんばんは

入って来た瞬間
速攻見に行きました

最初はみんな見てましたが
残ったのは
同じ年代の三人でした(^。^;)

スカイライン仲間は
皆さんマナーも良く 最高です(*^_^*)
2014年1月19日 18:09
お疲れ様でした♪

塩江 大丈夫なようで良かったです(^o^)

いつも思うのですが

べーかずさんの笑顔には

癒されます(爆)

次回も よろしくお願いします(*^o^*)
コメントへの返答
2014年1月19日 18:24
お疲れ様でした

塩江は全然でしたよ

え~~~~
こんな笑顔で~~~~
ありがとう御座います(*^_^*)

此方こそ よろしくお願いします
今度 一緒にラーメン食べに
行きましょう(*^_^*)
2014年1月19日 18:28
3月、ゼヒ、ゼヒ、会いましょね!!

 待ってますよ~。

 絶対ですよ~、約束ですよ~。 笑
コメントへの返答
2014年1月19日 18:39
こんばんは
仕事の都合が合えば

絶対 いきま~~~す

よろしくです(*^_^*)
2014年1月19日 20:51
はじめまして。本日初参加させてもらった者です。
よろしくお願いします。
スカG好きの方ばかりで
大変面白かったです。
またお会い出来るの楽しみにしています。
コメントへの返答
2014年1月19日 21:06
こんばんは
はじめまして
此方こそ よろしくお願いします

此処のグループ
めっちゃ紳士的で
マナーも 良くて
お気に入りです

今日は あまりお話出来なくて
すみません でした
また よろしくお願いします(*^_^*)
2014年1月20日 0:03
こんばんは~

塩江が雪が積もってなくてよかったですね~
アソコは、雪が積もると洒落にならないですもの(´;ω;`)

それにしては、イイモノ見てきましたね
裏山鹿( ̄▽ ̄)

コンピュータがどれぐらいやってあるか・・・
たともさんにCP見てもらってよかったですね。
今度は、ノーマルCPの中古品を探してたともさんに見てもらうのも面白いかもしれませんね。
コメントへの返答
2014年1月20日 7:58
おはようございます

凍結も無くて本当よかったです

あの機械的な感じ
最高ですよね

三連装 めっちゃ 最高(*^_^*)

ノーマルと思っていたので
ビックリです
それも いいかもですね(*^_^*)
2014年1月20日 0:24

お疲れ様でした^^


本物のハコスカGT-Rを生であんな近くでみたのは
初めてです*^^*


徳島でもこんな集まりがあればいいんですけどね^^ゞ

コメントへの返答
2014年1月20日 8:04
おはようございます
お疲れ様でした

しかし 寒かった(^。^;)

私も 初めてでした
本当にもう希少ですからね

徳島でも 本当あればいいですね(*^_^*)
2014年1月20日 2:34
いいね~

↑ mysteryさんから

箱スカGTRの話聞いてて
 画像見たらわくわくですわぁ~

S20の音はどんなんやったかなぁ・・・(笑)
コメントへの返答
2014年1月20日 8:07
おはようございます

最高

この言葉以外
例えようがないですね

腹の底に 響きました(*^_^*)
2014年1月20日 12:26
昨日はありがとうございました(*^^*)

はじめてでしたが色んなお話できてよかったです!

水温の件は解決しましたか?
コメントへの返答
2014年1月20日 12:35
こんにちは
お疲れ様でした

こちらこそ
また色々な情報 交換しましょうね

水温は まだです
一度サーモスタットを
点検してみようと思ってます

また次回もよろしくお願いします(*^_^*)
2014年1月20日 12:55
べーかずさん、ゆうでんさんのECU見てて、ハコスカチェック逃しました( ̄▽ ̄;)

ショップさん所有のハコスカGT-R見たことあるのですが、赤い車体は珍しいですね。
それにしてもS20にはRBエンジンの原点が見えるように思います♪

またオフ会でお会いしましょう(*^^*)
コメントへの返答
2014年1月20日 15:16
こんにちは

ありゃりゃ
また来てくれる事を願いましょう

S20初めて生で見ました
いいですね(*^_^*)

此方こそ またよろしくです(*^_^*)
2014年1月26日 22:35
こんにちは

亡くなったおやじが若かりし日にハコスカGT-Rに乗ってました!

知人のRX-3と競ったと聞いたことがあります。

連勝を止めたRX-3ですが、おやじのレースではRX-3をちぎったそうです。
コメントへの返答
2014年1月27日 6:11
おはようございます
懐かしいです
RX-3も好きでした
ワークス仕様 かっこよかった(*^_^*)

初めて生で見た
S20は 圧巻でした(*^_^*)

プロフィール

「@たとも さん

お疲れ様でした。
ありがとうございました。(^○^)」
何シテル?   07/22 10:17
べーかずです。よろしくお願いします。 長距離運転手なので 全国うろうろしてます(^-^)〔 息子がドリフトやりたいと言い出し 32を購入 TKLに ち...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう半月なんです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 21:21:12
秋のシロクマツーリングin福島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 18:32:55
2004(平成16)年は32だらけ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 06:32:53

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
出来る事は DIYで お金がないだけですが(⌒-⌒; ) 最近は部品高騰で かなり辛 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ケンメリ2号 一台めは 直ぐに廃車 二台めの車です
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
セカンドカーにと保存してましたが 親父の車が廃車になったので 親父に譲りました 当時 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
息子の初めての車です 5MTで 珍しいらしいです(*^_^*)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation