• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BE-KAZUのブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

第三日曜日 高松空港オフへ(*^-^*)

第三日曜日 高松空港オフへ(*^-^*)高松空港 さぬき子供の国 西駐車場へ

スカのオフへ 行って来ました(*^-^*)

前日に 
あまりにもブレーキダストが 醜いので


シコシコと擦りまして

塗装もボロボロですが 
0ウーターで なんとか誤魔化して 準備万端

だったんですが

朝は いつもの寝過ごしで((((゜д゜;))))


最近 ビールをキュッとやったら
即 アウト 

9時 10時から爆睡
夜中 3時位に  自然現象で 目が覚めて 体調不良です((((゜д゜;))))

年なんですが 年かと 思った(^-^;)
が ただの早く寝過ぎでしたね(*^-^*)

この日は 2週連続 台風の後の ドライブ絶好日

高速もかなりの台数が走ってました
ノロノロと 60キロ位で単線なので(^-^;)

2車線になると 前方のスイフト君がフル加速
私も 負けじとフル加速

すみません ちょっと詰めすぎました 反省(^-^;)

そんなこんなで到着


あれ~ 
今日は もっと集まってるかな と思ったんですが
やはり このタイミングは
皆さん家族サービスに 忙しいのかな(*^-^*)


久々に 787一緒に パシャ(*^-^*)

今回は 集合写真を撮ってみました


改めて自分を見てみると
かなりのオサーン体型に((((゜д゜;))))

頭の中の自分とギャップが(^-^;)

そうこうしていると家族サービスのミニバン達が
凄い勢いで スカの隣まで押し寄せて来まして

え? 何時もよりめっちゃ早いんですけど~~~

と いうことで 解散となりました(*^-^*)

まだ11時30分 
このまま帰るには 天気も良いし 勿体ないので

取りあえず アゴさんの所へ


あれ? お休みでした(^-^;) タイミング悪し(*^-^*)

それから 親方さんの所へ

何やら楽しそうな事を 集まって やってますが
写真を撮り忘れた~(;_;)/~~~

イロエロ話をしまして

ここで 悩みの種が 一つ増えてしまいました

ボンネットオープンして話をしていると
べーかずさん
エキマニの6番 緩んでますよ((((゜д゜;))))

工具を借りて 閉めてみると

ポロッと (゚Д゚)

折れてる((((゜д゜;))))((((゜д゜;))))((((゜д゜;)))) ひょえ~~~

取りあえず 排気漏れは無いので 様子見る事に

恐らく5番も怪しいとの事ですが((((゜д゜;))))

RB20は 其処 弱いみたいです(;_;)/~~~

親方さん
イロエロ アドバイスありがとう御座いました
また 遊びに行きますね(*^-^*)

名残惜しいですが 帰路へ

そういえば たこ焼き物語さんへも暫く行って無いな~
と いうことで GO

いつもの 揚げたこ 多幸アイスを食し お話を
グダグダ と 悩みの種も グダグダと(*^-^*)

楽しいですね あっという間に3時間(^-^;)

帰りに
ジュニア君 ステッカーを 青 黄色 2枚
頑張って欲しいので 購入

どこに貼ろうかな?(*^-^*)

それから帰宅
みんカラ 徘徊 寝落ち(^-^;)

そんな1日でした
最近 1日放置すると 追いつかない((((゜д゜;))))

皆さん イイね コメント 頑張りますが
出来ないことも 増えそうなので
お許しを(^-^;)
Posted at 2014/10/20 15:42:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

岡山国際サーキットへ 行って来ました(*^-^*)

岡山国際サーキットへ 行って来ました(*^-^*)久しぶりのアップに成りますかね(^-^;)

最近 クリア剥がれとか ドアパンチとかで
イロエロと悩んだり 凹んだりで(;_;)/~~~

昨日 岡国へ 行って来ました

神奈川から ゴンちゃん にょろーんさんが遠征に来ると聞いて

徳島から 行かない訳には いかんよ
仕事の都合を何とか取り付けて

関東出張から帰って来て 燃料補給

洗車機 時間が遅かったので

終わってる~~~

朝は近所のスタンドで 8時から(^-^;)
岡山まで 3時間 

まあ ギャラリーなので 大丈夫か?

と 言うことで 爆睡して 
朝 洗車機入れてからの出発で(^-^;)

お昼前には 何とか到着で
初めて入る パドック側に ドキドキ6

トンネルくぐって Aパドックへ



並んでますね~ スゴい台数です



ちょいと上から(*^-^*)

私のは 車種外なので



こちらへ 
トトロさんの隣へ

トトロさんも同様に 島根から応援に(*^-^*)
仁ちゃんの お友達と聞いてお初から
馴れ馴れしくて スミマセンでした((((゜д゜;))))

それから イロエロ話したり 見て回ったり



AH3は 2台 来てました(*^-^*)

走行の時間になりまして


ゴンちゃん いっきま~す

まだ ヘルメットは少し 暑いようです(^-^;)


初めての サーキットなのに アタック組で((((゜д゜;))))

一睡もしてないのに 大丈夫か?


((((゜д゜;))))((((゜д゜;))))

普通に 走ってました(*^-^*)

私なんかヘタレなので 体験走行も 出来ませんでした(;_;)/~~~

そんな感じで 総会も終了したので
図々しく 隣に停めて


ダンロップブリッジへ 移動して





パシャ パシャ 少し暗く成ってきて 写り難い
スマホでは 四苦八苦(^-^;)

何枚か チャレンジ 何とか 写せました

ゼッケンの保管してます


私も 保管してますが(*^-^*)

それから お茶でもしよう って
最寄りの IC まで 走ったが
ファミレスは ありませんでした(^-^;)

仕方ないので コンビニで 少し 話して 解散に

ゴンちゃん トトロさん にょろーんさん

お疲れ様でした 

また イベント会場の皆さん
スタッフの方
お疲れ様でした

お邪魔しました(^-^;)

帰って来て 燃料補給

走行は480キロぐらい

燃費は 10ぐらい ですかね(*^-^*)

Posted at 2014/10/12 12:30:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月18日 イイね!

プジョーもかっこいいな(*^-^*)

今日 仕事中
お客さんの所で
ピカピカに磨いてました(*^-^*)

荷下ろし 完了後

少し話をして 写真を撮らせてもらいました(*^-^*)





かっこいいな~

ホイルは 
20インチでしたね

タイヤ代 高いだろうな((((゜д゜;))))

1600cc らしいです
ミニと同じエンジンとか(*^-^*)

なので 速そうに見えるが
遅いよ~って 事でした(*^-^*)
Posted at 2014/09/18 18:54:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

ちょこっと作業(*^-^*)

連投になりますが
消えるの恐怖性です((((゜д゜;))))

それでは
タイトル画像の

としGさん ラッシーさん 

から頂いた物を



吟味します
間違い無く 今の私のより綺麗です



運転席側



助手席側

まず ゴムを外して


ネジを外して

付けて
ゴム付けて




はい
出来ました

綺麗に なりました

ありがとう御座います
とにかく おこずかいの範囲でやってますので

非常に助かりました
今度は バイザーを 
作成しなきゃです

雨の日に 窓空かせ無いですから(*^-^*)
Posted at 2014/09/15 19:57:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

プチプチプチから帰って連休(*^-^*)

プチプチプチから帰って連休(*^-^*)皆さん こんばんは

3回目の書き込み もう消えないで(^-^;)

前回の航海は 今までにないプチの連チャンでした

平塚で
ゴンちゃん ネッシーさん
大宮で
カズっちさん としGさん
岐阜で
ラッシーさん りょうくん

に会えました(*^-^*)
詳しい事は 皆さんのブログで((((゜д゜;))))

としGさんが サプライズで

これ 使いますなんて 

ありがたく 頂戴致しました(*^-^*)(*^-^*)

岐阜で ラッシーさんからも 運転席側 頂いちゃいました(*^-^*)

そんなこんなで いきなり



りょうくん 



ちっちゃくて可愛かったですね

おやつの時 待てで 
おてての バタバタが かわいい(*^-^*)

秘密基地も 物色 お宝の 山でした((((゜д゜;))))
ラッシーさん 捨てずに置いてて 下さいね(*^-^*)

名残惜しくも 岐阜を後に

って言うのも 前日

高校卒業後 岡崎市に仕事で 行ってる
同級生から電話で

徳島 帰ってるで~ (゚Д゚)

いつまで 居るの 聞くと
日曜日の夕方((((゜д゜;))))

朝には 帰るで 待ってろって 事で

走って帰りました(*^-^*)

なんだかんだで 昼ぐらいに合流

それで 徳島市内の河川を巡る

ひょうたん島クルーズ とか 言うのに
初めて 乗りました((((゜д゜;))))







くぐるときは 頭が竦みますね
なかなかの迫力です



県チョピアカラ望む 眉山
河川から 見ることは 無いので なんか新鮮ですね(*^-^*)

その後 お土産見に行って
スダチの値段に (゚Д゚)して
家で 少し話をして 見送りました

後で 電話かかって来て すげー渋滞だったみたいです(*^-^*)

あっ 今日の作業の写真 アップロードするの忘れた
また 消える可能性が 有るので

後ほど 書きます((((゜д゜;))))

つづく (*^-^*)
Posted at 2014/09/15 19:07:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たとも さん

お疲れ様でした。
ありがとうございました。(^○^)」
何シテル?   07/22 10:17
べーかずです。よろしくお願いします。 長距離運転手なので 全国うろうろしてます(^-^)〔 息子がドリフトやりたいと言い出し 32を購入 TKLに ち...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう半月なんです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/16 21:21:12
秋のシロクマツーリングin福島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 18:32:55
2004(平成16)年は32だらけ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 06:32:53

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
出来る事は DIYで お金がないだけですが(⌒-⌒; ) 最近は部品高騰で かなり辛 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ケンメリ2号 一台めは 直ぐに廃車 二台めの車です
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
セカンドカーにと保存してましたが 親父の車が廃車になったので 親父に譲りました 当時 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
息子の初めての車です 5MTで 珍しいらしいです(*^_^*)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation