• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イカポンのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

知らせるべきか否か

今日は所用にて県南某所へ
早い時間に終わればT山経由で紅葉コラボ写真を撮りたかったんだが
薄暗い時間になってしまったため高速で帰宅することに。

特に急ぐでもないので
「窓を開けるの躊躇する程度」の速度で巡航してましたところ
同じく追い越し車線を走る前方車両の挙動に違和感を感じ
ふと、横を見ると 「いかにも」なクラウンがw

まあ、それっぽいのは沢山いますので そうとは限りませんが・・・

ソレに追いついたとこで ナンバー見ると「M戸」
私的に、チェック対象でしたので
少し速度を落としつつ 横目でドライバー確認しましたところ

「ドラえもん」がw

光栄にも 相手もこちらを気にされてたようで目線頂きましたww


黒河内ばりの( ̄ー ̄)ニヤリ顔しつつ 走行車線へ移動した後
適度な速度で距離を作り さよなら~しようとしてた頃

後方から、おバカさんが疾走してくるのが目に入った
すぐさま ドラえもんが追尾に入る姿も

アッという間に追い越していく おバカさん

試しに パッシングしてみましたところ
2回目で 何となく気づいた様子で無事逃げ切り ←

捕獲手前まで行ってたドラえもんは意気消沈で迷走中w


そのあとは 後方に 「気づいてる奴ら」が沢山いるのを感じてか
3車線のうちの左車線に身を置いた

中央を走る自車の100km/h走行でも追い越しそうなほど。となったとこで
またまた 後方から・・・

自車の前方右手には違反車両 前方左手にはドラえもん
・・・さすがにここでパッシングは出来なかった

「気づけ~!!」という叫びも虚しく 赤灯が。。


誰もが感じてることと思うけど
事故を未然に防ぐ。ことが目的と言いつつ
捕まえること有りきにしか見えない

危ないと気づいたら注意すればいいことだが
泳がす姿が見え見えなんだよね


とは言え、こちらにも否があることは自覚しています

また自論ではありますが 周囲に迷惑かけず走るのはアリ。と


互の生存圏を考えると 無くては物足りないものでもあるので
この先の御活躍にも期待致します。w


つまらない話ですんません
Posted at 2013/11/30 19:00:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

超感覚スカイライン

忘れた頃の「オイル交換」のため、いつもの店へ行ってきた

どれくらい忘れていたかというと・・・
もれなく整備日記が残っているので
約半年していなかったことになる。
まあ、これだけならまだ問題というほどではないが

この間にどれほど走ったかというと・・・

いや、これは言うまい
これを言ってしまったらワタシ
この業界から追放されそうで・・・ 業界??


そんなわけで半年ぶりに訪れたショップにて
まず目に付いたのが

「また32増えとるやんけ!!」であるw


一時、減ったものの
また増えた様子
しかも32Rばかりww
10年前と変わらない景色だ


さて問題です。 何台あるでしょ~か?





とりわけ珍しく こんな極上車も入荷していますyo



あ、勿論ガンメタのですyo(笑

メーター交換されているものの、走行距離は10万程度とのこと
これは是非、末代まで保存してくれる方の手に渡ってほしいところ

今ならお安くしときますよ~~!!  ←オマエのじゃないだろ

ちなみに、ここらでは希少な寒冷地仕様でした
Posted at 2013/11/25 22:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

理由なき反抗。か

ご無沙汰してましたが、車はまだありますw


実は、2週間ほど前から、エアコンの風量が全く得られないという
未だかつて経験のない症状にひとり悩んでおりました。

たまたま、ライトのHIDが片目になり、新調した直後だったもので
交換時に、どこかの線を付け忘れたか。など調べつつ

ブロワモータ自体はどうなのか?と
電機屋ならではで、コネクタをグリグリしてみたところ←
復活しましたよw

ただ、それは一時的なものだったようで
不調→グリグリ→不調・・・を2~3回繰り返したとこで
応答が無くなった。


夏場のエアコン無しも辛いですが、なんとか我慢もできます
ただ、冬場の暖房は乗り手の快適性だけにあらずで
朝夕の窓の曇りを除去し、安全な運転をするに不可欠です

なので、原因が「モータ」とみたとこで
即、部品問合せ

事前に値段を聞いたとこ、約2万でした
安くはないが仕方ない。

すぐさま発注するも、折り返しのメールにて以下
「部品屋がブロワーじゃなくて、レジスターの方が怪しいとのこと・・・
ブロワーに直結してみて」と

部品屋いわく、部品の出は「レジスター」の方が多いらしい

なんで、昨日、昼休み中にモータのコネクタをデジボルで当たってみたとこ
風量調整にて、電圧が可変されてた。
つまり、レジスターは良好。


やっぱりモータか。と思いつつ
ダメもとで、というか興味本位でモータを分解してみることにw



その様は、整備手帳にも書きましたが
それはそれは酷い汚れ、もとい、堆積物がありました。

おそらく、ここらの部品は10年くらいで交換するものでもないので
私が乗り始めてなにもしてないのも考えると
新車以降、かれこれ23年間放置されていたことになりますね。。。


32乗りであれば、ご存知の方もいると思いますが
そもそも交換可能なエアコンフィルターが無いので
外気からの汚れは溜まるばかりなんですね

今回、ブロワファンも清掃しましたが
清掃前は、見せたく無いほど酷かったもので写真に残してませんw


自分もそうだったように、こういったとこは普段の掃除の対象じゃないですよね
知らなきゃ、自分の車はいつも綺麗。と言えたと思う



この年代の車に乗る皆さんに、声を大にして言うが
空気清浄機つけるまえに、ここを掃除するべし


いや、マジで ここは掃除しないとダメだ。
Posted at 2013/11/09 13:51:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

緊急告知

緊急告知「R's meeting2013」への参加を辞退することにしましたことを、ここにお伝え致します。


理由は諸々ありますが

一つは、新居への引越しが20日に決まり、残す案件をこの連休で片付けたいこと
日程調整によっては、抜け出すこともできなくはないが
今やるべきことがここにある気がしています。  ・・・もとい

「いつやるの? 今で・・・ry」


もう一つは、ここんとこ愛車の機嫌が若干悪いこと
たまにだけど、急に吹けなくなる症状があるんで
電装系のどこかが逝き始めているものと思われる

それらを処置してる時間もなく、不安抱えたまま遠出するのも怖いんで

あれこれ悩んだ末、辞退することとしました。


「パレードラン」当選してたんですけど
権利を譲ることってできないんですよね。たしか


もったいないのと、申し訳ない思いとありますが
また、いつか、その空気を味わうことを夢見ることとします


ではまた
Posted at 2013/09/11 20:29:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月23日 イイね!

夢のあと

夢のあとこんなことを日記にするべきではないが、書くとすればここだろう


いま、大いに悩んでいることがある。

それは、愛車を乗り続けるべきか。ということ


無論、急に思いついたことではなく、今でも好きで乗っている愛車であるわけだが
少しずつ感じていた違和感が大きくなった。というところだろうか


愛車と出会ったのは、2006年のこと

極上車とはいえないが、アキオのそれと似た出会いで
激安車ながら、妙に惹きつけられるものがあったことを覚えている。

4枚時代のような過激な走り方は封印しながらも
それまでは出来なかった 「旅」を大いに満喫したものだ。

青森への片道600kmの旅へは4~5回
震災後の復興支援旅行もした。
また、会社には内緒で長期出張の友にしたこともあり福井まで何度か

いつも一緒だった。


違和感を感じ始めたのは、恐らく、職場が変わったときからだろう
それまでのように長期休暇が取れなくなったことで「旅」が封印された。

まあ、仕事もまた自分の人生には肥やしになる出来事であり否定するものではないが
この日常の変化は大きかった

それでも、週末の僅かな時間を愛車と過ごすことに喜びを感じていたものだ。


ちょうど一年前に~ てのは冗談だが
あるキッカケで、人生において一番大きな買い物をしたことも理由である。


好きで乗ってる車だから、壊れたら直すのが当たり前に思うことで
どうせ直すなら・・・ と、気に入ったアイテムを導入したくなることも承知の話

であるが、それが出来なくなっている現実。

エンジンブローなんてした日には、直せずに数年封印なんてこともあるだろう。


自分の中では車は「走ってナンボ」である。


いつかの、あの日のように 愛車に夢中でありたいという思いはあるけれど
そうじゃない自分もいる。


どうするべきか、決めきれずにいるが
9/15のイベントには参加予定なので、思いっきり楽しんでやろうと思っている。


それをもって、決断しよう


・・・家を買う以上に悩むってなんだ
Posted at 2013/08/23 22:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「知らせるべきか否か http://cvw.jp/b/1382326/31762915/
何シテル?   11/30 19:00
スカイライン<GT-R<R32 の順に好きです 以前はR32の4枚に乗ってました 単純にRB26の音が欲しくてスワップ どっから踏んでも御機嫌な加速を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

盆休みの夕涼み会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 12:55:42
介護のための出勤? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 07:56:54

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2011年、腐食補修も兼ねて「スパークリングシルバー」に全塗装。 その最中、東日本大震災 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
就職して間もなく初めて手にした車 どうしても4DrのMTが欲しくて たまたま見つけたデ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation