
こんなことを日記にするべきではないが、書くとすればここだろう
いま、大いに悩んでいることがある。
それは、愛車を乗り続けるべきか。ということ
無論、急に思いついたことではなく、今でも好きで乗っている愛車であるわけだが
少しずつ感じていた違和感が大きくなった。というところだろうか
愛車と出会ったのは、2006年のこと
極上車とはいえないが、アキオのそれと似た出会いで
激安車ながら、妙に惹きつけられるものがあったことを覚えている。
4枚時代のような過激な走り方は封印しながらも
それまでは出来なかった 「旅」を大いに満喫したものだ。
青森への片道600kmの旅へは4~5回
震災後の復興支援旅行もした。
また、会社には内緒で長期出張の友にしたこともあり福井まで何度か
いつも一緒だった。
違和感を感じ始めたのは、恐らく、職場が変わったときからだろう
それまでのように長期休暇が取れなくなったことで「旅」が封印された。
まあ、仕事もまた自分の人生には肥やしになる出来事であり否定するものではないが
この日常の変化は大きかった
それでも、週末の僅かな時間を愛車と過ごすことに喜びを感じていたものだ。
ちょうど一年前に~ てのは冗談だが
あるキッカケで、人生において一番大きな買い物をしたことも理由である。
好きで乗ってる車だから、壊れたら直すのが当たり前に思うことで
どうせ直すなら・・・ と、気に入ったアイテムを導入したくなることも承知の話
であるが、それが出来なくなっている現実。
エンジンブローなんてした日には、直せずに数年封印なんてこともあるだろう。
自分の中では車は「走ってナンボ」である。
いつかの、あの日のように 愛車に夢中でありたいという思いはあるけれど
そうじゃない自分もいる。
どうするべきか、決めきれずにいるが
9/15のイベントには参加予定なので、思いっきり楽しんでやろうと思っている。
それをもって、決断しよう
・・・家を買う以上に悩むってなんだ
Posted at 2013/08/23 22:08:34 | |
トラックバック(0) | 日記