• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AONOAのブログ一覧

2019年03月13日 イイね!

みなさん、教えてください (゚ー゚*?)




先日、スタッドレスから夏タイヤに交換した際に、スタビリンクのブーツからグリス漏れを見つけてしまいました ∑(; ̄□ ̄A !



そこで、DIYで作業してみたいと思ったんですが、過去にどこかのサイトでフロント両輪浮かせないとスタビリンクは外せないというのを見たような気がしたのですが、実際どうなのでしょうか?



スタッドレスから夏タイヤに交換するときなどはフロアジャッキで片側のみ浮かせて作業するのですが、その状態では脱着不可能でしょうか?できれば自分でやってみたいのです。ちなみにウマは持っていません。どうかよろしくおねがいします! m(._.)m m(._.)m m(._.)m
Posted at 2019/03/13 22:14:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2019年02月18日 イイね!

どうやら治ってくれたかな?






先月からメンテナンスとして、また、去年から頻発するエンジンチェックランプ点灯への対策になるかな?と思ってエアフロメーター、スロットルバルブなどの清掃点検をし、間違っていたエアフロの清掃を先日やり直してから600㎞ほど走行したのですがその後、エンジンチェックランプの点灯は無くなりました。



エアフロメーターの清掃をやり損ねた後には点灯していたので、エンジンチェックランプの点灯の正体はエアフロメーターの汚れだったと推測されます。エンジンチェックランプなんて点灯しないのが当たり前ですが、ずっと気になっていたんで気持ちよく、嬉しいものですね!



それは去年の3月にTRDマフラーとHKSハイブリッドフィルターにしてからの現象。それまで吸排気共にノーマルでは何とかコンピュータの懐の深さで、ごまかしきれていたものが、急に吸排気効率がよくなったのでコンピューターがシビア、神経質に反応するようになった為だと思われます。(ド素人の勝手な思い込み、考えです (;^_^A 。 )



TRDマフラーはハイフローのエレメントとの相性がいいように思います。以前も記しましたが、ノーマルのエレメントでは発進、加速がふん詰まりのようですが、HKSでは発進からスーッと出て、途中加速も気持ちのいいものです。でも、これは吸排気系ノーマルの時もそうですが、速度に合わせたアクセル操作が必要ですね。


で、どうしてもHKSを使いたかったんですが実はアレ、使用実時間はそう長くもないのですが、購入してからの期間が4年半で、更に見えないところなのでスポンジの劣化が気になってました。ボロボロになるそうですね。 ( ̄Д ̄;; 










 なので、交換用フィルターを、と調べていると、HKSから新製品フィルター発売!の情報を得てそれの交換用フィルターを買って、、、と思ったんですが、まだ発売されていないようなので思い切って新調しました。

素材がスポンジから不織布に変更されたことによってボロボロになることはないのでしょうか?今のところ走りには満足のレベルですが、長距離走ってみて燃費や、加速など観察したいと思います。





Posted at 2019/02/19 12:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年02月13日 イイね!

めんどくさがり屋さん!?ハーイ ここにいますよ!

一度使ってみたいです!初!トラックバック!うまくできたかな?

この記事は、面倒くさがりやさんにコレあげるについて書いています。
Posted at 2019/02/13 19:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月30日 イイね!

嬉しかったことがありました d(⌒ー⌒)!

先日、ちょっと嬉しかったことがありました。

もしかすると、何でもない普通の事かも知れませんが。

この前の日曜日、バーツレビューにもあげてあるドリンクホルダーを買いにJMSまで行って時のことです。

カラーを木目調と、カーボンブラックメッキのどれにするか迷って商品を手に考えること10分。

レジに行ってお姉さんに「色で悩んでるんで一旦それぞれ色違いを買って、車に合わせてから気に入った色に替えてもらえるかな?」と、相談したら、「どうぞ持って行って合わせてみてください❗」とのこと。

「そんな信用してもらってもいいの?」と、言うと、「下にいる店員に付き添いさせましょうか❓」と言われたので、私は自然と笑顔になり、そうしてもらって!とこたえ、下にいた店員さんに連絡してもらい、一緒にノアまで来てくれました。

ありがたいです。と話すと、このほうがイメージしやすいですよね❗明るい所で見ましょうか?と、笑顔で付き合ってくれました。









そんなことがAONOAにはものすごく嬉しくて、支払いの時もお姉さんに自然とありがとう、助かったわ❗と言葉が出ました。


よく言われる例えですが、心が温かくなったんです。ホワーッと。ホントにいい気分にさせてもらいました。他のお店でも相談したらそのような対応してくれるかも知れませんが、初めてだったのでホントに嬉しかったです。

それだけですが、書きたかったので書かせてもらいました。(^_^ゞ




Posted at 2019/01/30 22:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月24日 イイね!

いつものフューエル1❗

5000km毎のフューエル1です。オイル交換前にエンジン内のお掃除です。!d(⌒ー⌒)!
Posted at 2018/11/24 17:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

はじめましてAONOAです。車、バイクに乗るのも好き、自分仕様にするのも大好きな3児の親父です。ZRRに限らず、色々な車を参考にさせていただいて、ぼつぼつと自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルパニア車体カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 10:37:56
GIVIリヤBOX(B32N)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 15:35:34
WR'S ラウンドタイプサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 16:48:26

愛車一覧

スズキ V-ストローム250ABS スズキ V-ストローム250ABS
XR100モタードの乗ってましたが、高速に乗れるバイクに乗りたくなり検討した結果、新型ヤ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
令和7年3月30日、8回目の車検受けます❗ バッテリー、オルタネーター、ウォーターポン ...
その他 アサヒ その他 アサヒ
20数年ぶりに自分専用自転車を買いました。通勤が主な目的ですが、運動(ウォーキングの代わ ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
マフラー     デイトナ DAMOSマフラー ブレーキパーツ AC ミニステン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation