• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ORANGE-VOLTZのブログ一覧

2006年04月23日 イイね!

2006年F1第4戦・サンマリノGP後の感想





ま、素晴らしいレースのひとつでした。



どの辺が素晴らしかったかと云うと・・・

①Mシューマッハとアロンソのレベルの高さ
2人が同じマシンで戦うのを見てみたいです。

②ルノー、フェラーリのチーム力
ルノーの作戦は結果的に裏目に出ちゃいましたが・・・




それにしても、12年前と光景が似てる気がしました。。。
「今回のレース展開をセナもしてたらなぁ~」
って、レースを見ながらずぅ~っと思ってました・・・



で、素晴らしかった反面、残念に思ったことは・・・
①コース上で抜くのは難しい
タイム差が2秒くらいあっても、抜けなくなってしまったんですね。
もうちょっとオーバーテイクシーンを見たいんですけど・・・

②トップ2以外が・・・
フィジケラも予選の結果を引きずってしまったようですし、
マクラーレン勢もちょっとイマイチでしたね。
トヨタ、ホンダはまったくいいところ無し。

一番がっかりだったのは、バトンのピットストップ。
なんで給油中にGOサイン出すかなぁ~?・・・
あんなことしてるチームは勝てないですよ。
何考えて、あんな行動してるんだろう? ったく。


いやぁ~、それにしてもアロンソ速い。
弱点が無いもんなぁ~。
たまにはリタイアしてくれないと・・・(笑)



Posted at 2006/04/24 02:51:34 | コメント(3) | トラックバック(2) | モータースポーツ | 日記
2006年04月15日 イイね!

IRL

IRL




今日はまた~り過ごしてました。





で、



先程ぷらぁ~っと、
ドライブして帰ってきてTVをつけたら、
ちょうど、IRLの番組が流れてたので、
見入っちゃいました・・・



ま、嫌いじゃないので、たまぁ~に見てみようかと。





明日は昼から仕事です(泣)






Posted at 2006/04/16 03:43:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年04月02日 イイね!

2006年F1第3戦・オーストラリアGP後の感想

2006年F1第3戦・オーストラリアGP後の感想


今週末は、また~り過ごしてます。
F1とは関係無いですが、
一番の驚きはやっぱりコレでしょうか!


さてさて、レースが終わって、
コンストラクターズポイントは




1: 42: ルノー
2: 23: マクラーレン・メルセデス
3: 15: フェラーリ
4: 13: ホンダ
5: 10: BMWザウバー
6: 7: トヨタ
7: 5: ウィリアムズ
8: 1: レッドブル
9: 1: トロ・ロッソ(旧ミナルディ)


今の強さ・実力、そのままですね。



1位・2位は順当。
3~7位がダンゴ状態でしょうか。
ホンダとフェラーリが予想より苦戦してますかね。




今回はR・シューマッハがよくガンバリました。

それに反して、バトンはズルズル後退。
最後は気合でゴールラインを超えて欲しかった・・・




今までは、最初のドタバタを楽しんでましたが、
ヨーロッパラウンドに入ると、実力勝負ですからね。

トップ2は決まってしまったような感じがあるので、
今後はダンゴチームのバトルを楽しむとします♪


Posted at 2006/04/02 21:05:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年03月20日 イイね!

2006年F1第2戦・マレーシアGP後の感想


開幕するまでは全然わからなかった展開も、
2戦まで見るとなんとなく輪郭が見えてきましたかね。。。


うぅ~ん、
ルノー強いですね。

ホンダが追いつくには、
クルマ&戦略にもう少し時間がかかりそう・・・

当面ライバルになれそうなのは、
やっぱりマクラーレンですかね。

フェラーリもまだまだ本調子でないですし・・・

ウィリアムズの弱点はエンジンですかね。

トヨタは徐々に速くなってきたので、
ちょっとだけホッとしました。

上記以外の下位チーム同士のバトルは
見てて面白いです♪



あと、予選の傾向。

17位~22位までの3チーム(6台)はほぼ確定ですね。
なので、第2ピリオドに進むには
その3チームよりタイムを出せば通過かな。

ただ第3ピリオドに進むには、
本気でやらないと、ヤバイかも。
ちょっとでも気を抜くと、ここで予選落ち。。。

でも、どうなんでしょう?
ソコまで本気で予選をやらなくても良いような?

ココで予選落ちすれば、
エンジン&タイヤを温存できるし、
本戦用にガソリンを自由に給油できるメリットもあるので、
そっちのほーが本戦に有利のような・・・

あとはエンジンペナルティがどう絡んでくるか・・・
気をつけるのはその辺ですかね。。。



Posted at 2006/03/20 03:11:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年03月12日 イイね!

2006年F1バーレーンGPの感想


地上波、見終わりました!

まずは率直な感想。

面白かった!

久々にテレビに釘付けでした♪(笑)


で、ココからは勝手な感想を。

①アロンソとMシューの差が少なくなった
⇒今後のバトル、展開が楽しみ。

②佐藤選手、見事完走。
⇒ドタバタもあったけど、第1戦としては、まぁ上出来。
また次レースも期待。ただ、ピット作業がイマイチ?

③ホンダ表彰台、逃す
⇒最後尾のライコネンに負けるようでは、ちょっと不安。
バリチェロの順位も気がかり・・・

④ウィリアムズ健闘
⇒予想通りとういか、ダークホース的な存在?!

⑤トヨタ、予選・決勝いいところ無し
⇒もうちょっと頑張って欲しいところ。。。

見てて一番ドキドキしたのは、
井出選手が、Mシューとアロンソの間に挟まった時でした(汗)

タイヤ交換が復活して、ハラハラ感が戻った感じですネ。

今のところ、期待通りの面白さなので、
次レースも楽しみです♪


Posted at 2006/03/13 02:01:08 | コメント(3) | トラックバック(3) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「タイヤ交換…20200905 http://cvw.jp/b/138242/45590161/
何シテル?   11/03 10:49
中部オフ参加(2005年04月17日)を機にみんカラ登録してしまった! 今では趣味のひとつになって、オフを通して楽しんでます♪ おてやわらかに、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

15th LTZVO 2012/11/18 
カテゴリ:PHOTO GALLERY
2012/11/23 11:53:39
 
14th LTZVO 2012/04/15 
カテゴリ:PHOTO GALLERY
2012/10/28 00:16:29
 
13th LTZVO 2011/10/01 
カテゴリ:PHOTO GALLERY
2012/10/28 00:15:04
 

愛車一覧

GM ポンティアックその他 GM ポンティアックその他
ヴォルツの裏の顔 -----備忘録----- 2009/02   ●ラスト・モニクル( ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
6MT気に入ってます♪ 忍者さんから頂いたマフラー気に入ってます♪ 街中であまり見かけな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation