• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月08日

MP3の作り方?教えて下さい(^ω^)ノ

MP3の作り方?教えて下さい(^ω^)ノ オーディオグレードUPに伴いMP3のCDを作ろうかと思っております。








しかしっ!

おいらPCがめちゃ弱いっ!(>ω<)

CD-Rに音楽を焼いた事がないっ!(>ω<)

はっきり言ってド素人以下です(>ω<)

そんなおいらに教えてくれる素晴らしい先生を募集中です(^ω^)

えっ、謝礼は出ませんよ(^ω^;

タダでお願い致しますm(__)m


え~高音質で録音出来る192何たらが希望...

え~どんなCD-R?を用意するのかなぁ????

馬鹿丸出しです(>ω<)

よろしこ~(^ω^)ノ


ブログ一覧 | PC | パソコン/インターネット
Posted at 2007/04/08 06:24:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2007年4月8日 7:21
おはよー^^
いろいろやり方はあります。
自分は市販のMP3ソフト購入(ピンキリ)です。
それかフリーソフトで変換して、CD焼きソフトで
書き込みです。
CDは音楽CDが良いです。一般CDではデッキにより認識しません。
MP3ソフト:Audio Magic Studio 1500円位
焼きソフト:Drag'n Drop CD+DVD PCに最初に入ってたソフト
      (http://www.ddcd.jp/dd3/fujitsu/cdg/)

ちなみにソフトによる音の変化はないかと。
デジタル変換なので。
分かる範囲ならいつでもお答えしますよーー。
コメントへの返答
2007年4月9日 1:01
ありがとうございますm(__)m

1980円でソフトを買ってきました~(^ω^)

又教えて下さい(^ω^)ノ

2007年4月8日 8:37
あたしも、いつもごーくんに頼んでやってもらってます!
コメントへの返答
2007年4月8日 14:47
駄目ですよ~他力本願は~(^ω^;

ん、それが一番良いかも~(^ω^;
2007年4月8日 12:19
うちに遊びにきてくださいー。
コメントへの返答
2007年4月8日 18:21
お茶菓子は三笠焼で~(^ω^)ノ
2007年4月8日 13:33
PC素人だなんて
このブログ立派に仕上げてる
じゃないですかw
ガーコたくさんいるし♪

自分はCDを取り込み
フリーソフトで拡張子の変換
をしております。

がんばってください♪
コメントへの返答
2007年4月9日 1:02
いやいや、ガーコはも~いじれません(>ω<)


拡張子って何~って感じですから(^ω^;
2007年4月8日 20:12
すいませんw
そっち関係は・・・・
あっち関係なら 爆w
コメントへの返答
2007年4月9日 1:03
じゃ~あっちをよろすこ(^ω^)ノ
2007年4月8日 22:59
毎度でーす^^
mp3に変換はみなさん仰っているように、エンコード出来るソフトが必要ですね。
私はONKYOのオーディオプロセッサーに付属されてたCarry On Musicを使ってます。
無料でソフトだけ入手しようとするのであれば、
「Mp3 エンコード フリー」で検索すれば何件か出てきますよ。
192なんたらって言うのはビットレートの事ですね^^
192kbpsであればかなり高音質でしょうね。私は128kbpsで統一してます^^;

みんな助けてくれると思うのでじゃんじゃん質問しちゃいましょうw


コメントへの返答
2007年4月9日 1:06
とりあえず1980円でソフトを買ってきました(^ω^)

ビットレートふむふむ。
Mp3 エンコード フリーふむふむ。

とりあえず実践してみま~す(^ω^)ノ
2007年4月9日 21:38
MP3聞けるんですかぁ~
うらやましいですorz
用量が小さい分一枚のCDで沢山入りますよね^^
CDを作るときにはノーマライズしたほうがいいですよ^^
コメントへの返答
2007年4月10日 4:39
最近の社外デッキはMP3対応何ですよ~(^ω^)

ノーマライズふむふむ、この機能は良いですね~(^ω^)

これってソフトに入っていない場合は買い換えないと駄目なんですかね??
2007年4月10日 19:06
基本的にフリーソフトで全部行けちゃいますよ^^
ネット上で全部集まります^^
ノーマライズしてないと曲、曲で音の大きさが変わっちゃいますからね
コメントへの返答
2007年4月12日 2:24
何とか1枚コピーしました(^ω^)
でも追加録音出来ないのを知らなかったので、7曲で終わったなりぃ~(TωT)

又明日チャレンジします(^ω^)ノ
2007年4月25日 2:33
あれ!このブログ見てませんでしたw
MP3に変換するのはウィンドウズメディアプレーヤーで出来ますよ!
ただMP3と言うのは元のサイズに比べてかなり圧縮する形のファイルなのでどんなに頑張っても音は残念ながら正規品には及びません・・・
ちなみに追加録音出来ないというのは-Rだからです。
CD-R CD+R CD-RWなどいろいろありますが、

CD-R 一回録音してしまったらもう何も出来ません。消すことも足すことも。

CD+R これは+なだけに1曲1曲書き込めます。消せませんが。

そしてRWはフォーマットが出来るんです。フォーマットは初期化です。消したり書いたりですね!

メディアプレヤーでMP3にしたものをライティングソフトで焼けばOKですよ(・∀・)ニパ
コメントへの返答
2007年4月25日 3:06
有難う御座いますm(__)m

実はメディアプレーヤーを使って1枚出来ました(^ω^)
しかし上記のコメント通りです(^ω^;

あの~MP3再生だとタイトル表示するのですよね~???????
おいらが焼いた奴はタイトル表示しなかったなり~(>ω<)
2007年4月25日 3:45
メディアプレーヤーで焼いてもタイトルは出ませんね^^;
メディアプレヤーで取込んで専用のライティングソフトで書き込めばOKなんですが・・・
言葉で説明するのはなかなか難しいですが(´・ω・`)
メディアプレーヤーで取込んだMP3ファイルはマイドキュメントのマイミュージックってところに入ってます。
そのまま焼いても駄目なのでやっぱ専用のソフト使わなきゃなんですが・・・
σ(・ω・)の使ってるの解りやすく簡単なんですが・・・
ん~もう少し待って下さい。
コメントへの返答
2007年4月25日 20:24
ん、おいらが買った安ソフトは駄目なのかなぁ(>ω<)


よろすこm(__)m

プロフィール

「@ペルキ  (・ω・)...」
何シテル?   07/29 04:33
NAのJZS175Wに乗っている自称29歳のさくらです(^ω^;ノ エステは高速かっ飛び&5.1chライブ仕様に仕上げているつもりです(^ω^; NAなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトラパン]自作 フロントリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 14:42:31
[スズキ アルトラパン]スズキ(純正) HT81スイスポ キャリパーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 11:57:22
[スズキ アルトラパン]スズキ純正 HT81S用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 11:56:23

愛車一覧

トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
え~仕事で使えて、快適に音楽を楽しみながら高速道路をかっ飛ばせられる仕様を目指しておりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation