お久しぶりです(笑)
タイトルですが、チェイサー売っちゃいました(笑)
話せば長くなりますが...
去年の末にチェイサーから白煙が出始めて、とりあえず圧縮測ってもらったんですけど2気筒圧縮が低かったんですよ...
それからワコーズのFVがイイって聞いたので、FV入れて次のオイル交換の時また圧縮測ってもらいまして、見事に圧縮が復活していました!でも前に測った時はセルの回りが弱々しかって次に測った時はセルが元気よく回ってたのでそれが原因やったかも??(笑)
まぁ白煙が出てるのは確かなので、タービンがアカンっていう結論に辿り着きまして、ボーナスやら給料やら成人式のお祝い(笑)まで使い込んで、透明のタービン、小倉さんツイン、その他もろもろ購入して、ゴールデンウィークの終わりにお店に入院して、タービンとクラッチとインジェクターを変えてもらって、あとはセッティングってところで事件は起きました....
僕のチェイサー買ったときからコンピュータの調子が悪くて、買って間もなく中古のパワーFCを買って付けてたんですけど、そのパワーFCが壊れていて(普通に走るけどパソコンと通信できない)書き換えれないので、仕方なく新品でパワーFCを買ったんですけど、納期が未定と言われて結局約1ヶ月掛かりました(汗)
それからとりあえず走るようにセッティングしてもらって、慣らしをして「さぁ!セッティング!」ってとこでまた事件が...
お店の人から電話がかかってきて、セッティング中に「5000回転から凄い白煙出てる」って言われて、エンジンがダメって言われました。
それを聞いた瞬間チェイサーへの愛が冷めまして、某オークションに出品。
キャンセル2回されましたけど無事売れました(笑)
チェイサーはロシアに行ったみたいですww
そして...
クラウン買っちゃいました!(笑)
いつかはクラウン...
「まさか私が、クラウンに乗るなんて……」
いやいやそれは僕のセリフっすよ!(゚∀゚)笑
とりあえず納車したのは金曜日で、昨日乗ったのですが、純正のCDチェンジャーが壊れていてCDが聞けません(゚∀゚)ポンコツwww
でもAUTOヘッドライトが付いているのは感動しました(笑)
ちょっと憧れていたのでww
そしてとりあえず車高を下げて夜ドライブに出かけたんですが、アンダーガード擦りまくりのアッパーHITで散々でした(笑)
そんなに車高低くないのに(´・_・`)
って事で(笑)
乗り換えましたけど同じ1JZなのでこれからも仲良くしてもらえたら幸いですm(_ _)m

Posted at 2013/10/13 15:13:43 | |
トラックバック(0) | 日記