• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月29日

淡水ライトゲーム♪

すっかり秋めいて来ましたね〜❗️
いよいよ釣りもハイシーズン‼️ってなわけで昨日は多忙な中の束の間の休息日…。

ダラダラ寝て過ごすぐらいなら、日々の喧騒から離れて、山の中で過ごすかな〜ってことで中流域での淡水ライトゲーム!




こんな感じの河原へやってきました!
そして先日雑貨屋で中古品のフライロッドとリールのセットを3000円でゲット笑

今回初めて知りましたが、フライのラインってびっくりするぐらい高いんですね(^^;;

ロッドとリールのセットよりラインの方が高かった(ーー;)

そこにドライとニンフのフライを幾つか買って、ティペットリーダー買っていざ出発‼️

動画で予習しておいたキャストを見よう見まねでやってみるも超ムズイ(^^;;

全然飛距離も出なければ自然な着水も出来ない(~_~;)
当然目の前にいる魚もシカト笑

うーん気軽に始めるには敷居が高すぎた(^^;;

でも川の流れる音や風に揺れる木の音、鳥のさえずりを聴きながら糸を垂らしてのんびり過ごす一時は癒されますね(*^_^*)

でもあんまりにもキャストが上手くいかず飽きてきたので気分を変えて鱒レンジャーでスプーンをキャスト!

流れの中からプルプルっと小気味いい引き味。


やっぱり遊んでくれるのはカワムツです笑
いいヤツですね〜笑

そして夕暮れが近づくと水面がピチャピチャ騒がしくなってきたのでもう一度フライでチャレンジ!流れのあるどシャローにフライを着水させるとピシャッと出ましたが乗らない(ーー;)

もう一回着水させるとまたもやピシャッと出ましたが乗らない(ーー;)

狙いは合ってそうだな〜って事で次はもう少し手前に着水させて流すとパシャッと出てフライが水中へ消えて行ったのを確認して合わせるとプルプルっとした引き味。

ヒットしたけどどうやってランディングするんだ?っと思いながらも取り敢えず巻いてみるものの、左巻きに身体が慣れてるせいかぎこちない(^^;;

なのでラインを手繰り寄せてランディング!

フライで初ゲット!



またまたカワムツ君。

この後も同じようなサイズを追加し、トワイライトタイムになり橋に灯りが灯った頃にはそこら中でピチャピチャ騒がしくなっていました。投げては流し投げては流しすれどアタリ無し(ーー;)

フライが合ってなかったんでしょうね(^^;;

まだまだ勉強が必要だなぁ〜笑

でも楽しかったし自然の中で癒されたから良しとしよう!

でもフライ自体も安いけど、フックが小さいしリーダーも細いのでロストや使用不可になっちゃうケースが多いしティペットリーダーは毎回新しくしないと持たないですね(^^;;
ランニングコストがルアーより高いような気もする(~_~;)

太いラインに慣れてると細いラインの扱い方が雑になってしまいますね〜

キャストのコツというか秘訣あったら是非教えてください!

お付き合いありがとうございました(^_^)v

ブログ一覧
Posted at 2015/10/29 22:23:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2015年10月29日 23:08
こんばんは!!
またもや新ジャンルですね〜!笑

フライはかなり難しそうですよね!
全く別次元の釣りに思えてしまいます!

カワムツ、いいサイズですね!
産卵期は追い星も出て綺麗ですよね〜!

僕も行きたいんですが、実は第3子が産まれまして。^_^;

ウズウズしてしょうがないです。笑
コメントへの返答
2015年10月29日 23:20
こんばんは〜!
ご出産おめでとうございます!
僕と同じく三児のパパですね(^_^)v

末っ子の可愛さはハンパないですよ〜!甘やかす気持ちがよくわかります笑

ホント新しいジャンルにばっかり手が出てます笑

カワムツは婚姻色出るとオイカワとまた違ったキレイさが有りますよね!

僕も3番目産まれた時は嫁の顔色伺ってやることやってから合間に行ってましたからそのウズウズよく分かります(^^;;

釣りに行けるようになったら一人分多く釣らないといけませんね(*^^*)

まずは赤ちゃんの健やかな成長お祈りします!
2015年10月30日 7:06
ご無沙汰です♪

私も20年くらい前まで
渓流でフライを振ってました!
フライも自分で巻いたりして(^^;

キャストは
ムチを打つ要領ですかね~
手首は曲げずに 肘を曲げる感じ?
ロッドは降りすぎず 10時~2時の間で
止めるようにします!

まずは ロッドを振ってる時
止めた時の
ラインの動きをシッカリ見て
覚えることでしょうか。

言葉で伝えるのは難しいです。。
練習あるのみかと(笑)

ちなみに 私のタックルは
押入れの肥やしになっております(笑)
頑張ってくださいね♪
コメントへの返答
2015年10月30日 22:36
こんばんは〜!
ご無沙汰してます(*^^*)

手首を効かせちゃダメなんですね(^^;;
思いっきり手首でビュンビュン9時から3時の間で振ってました笑

だからビターンって着水するんですかね(^^;;

まずは手首を使わず肘で10時2時を意識してやってみます‼︎

自分で巻いたフライで釣れたら例え小さくても格別でしょうね(≧∇≦)

アドバイスありがとうございます!
練習あるのみで頑張ります‼︎
2015年10月30日 7:35
雰囲気抜群の川ですね〜(≧∇≦)

コイやニゴイは居ませんか?

フライで狙っても面白いみたいですよ(^_^)



俺も以前、フライタックル一式をもらって持ってたんですが、不注意で折ってしまいました(T ^ T)


やってみようとは思ってるんですが…


中々手が出せません(;^_^A
コメントへの返答
2015年10月30日 22:44
こんばんわ〜!コイはわんさか居ますよ〜!
水深が有るエリアは限られているのでコイはかなり狙いが絞れますね‼︎残念ながら坊さんのお友達のニゴイは見えませんでした笑

あとはウグイっぽいのと、何とナマズさんも居ましたよ(^_^)

最初の画像の背中側に堰が有るんですがその少し上流は川を区切ったます釣り場が有るので半野生化したニジマスも居るようですよ〜!あとはカジカとオイカワも見ました(^_^)v

狭い川の割には意外と魚が豊富です!

今のフライテクじゃコイにのされて高級ラインを失うことになりかねないです笑

またいつか手に入ったら坊さんも是非始めてみてください(^_^)

プロフィール

「ネズミさんの所の海にはシーバスいないなぁ~。
喋るカメとサカナはいるのに…。」
何シテル?   11/12 08:47
この度みんカラに登録しました。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メバリング開幕!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 11:57:19
東京オートサロン2016に行ってキター━━━m9( ゚∀゚)9m━━━━!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/02 23:03:14
真夜中のトップゲーム! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 19:04:48

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
人生初の愛車です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation