• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サク39のブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

ハワイ滞在記その5

ハワイ滞在記その5三日目は午後から天国の海ツアーへ参加!
カネオヘ湾を目指し出発するもいきなり一軒のお店へ。
看板にはレナーズと書いてありました。マラサダで有名なお店ですね♪

極力揚げたてを食べてもらうために買いながら向かうみたいです。
天国の海ツアーの船が出航すると先ずはマラサダを食べました♪あんドナーツのあんこがない感じのおやつです。
船から海ガメウォッチング。大小4匹の海ガメが泳ぎながら時々プハッと顔を水面から出してます。

いよいよサンドバーへ到着するも、この日は干潮と言えどあまり潮位が下がらない潮回りだったようで腰まで浸かるほど水深が有りました。

嫁は写真でよく見るサンドバーが毎日出てると思っていたようでかなりショック受けてました(((^^;)

サンドバーに立って写真撮影をしたり泳いだりしていると、いよいよシュノーケリングタイム♪
ライフジャケットを着けて水中めがねとシュノーケルを装着して浅場で練習。高所恐怖症の方は無理しないでください。とガイドさんが言っていましたがこの時はよく意味がわからず…。σ(^_^;)?
いざシュノーケリングポイントへ行くと意味が分かりました。眼下に広がる世界は水深が12メートルから14メートルあるようなので潜ってるとは言え高いとこに居る錯覚を覚えました(笑)広がる珊瑚礁の上にはカラフルな魚がたくさん♪前日にかなりの雨が降ったらしくいつもより濁りが入ってた様ですがそれでもよく見えました。
シュノーケルやったりサンドバーを歩いたりして気づいたことが1つ。層や場所によって水温が違うんです!これは上げ潮が効いて水が動いているとこと動いてないとこがあるのかな?と勝手な想像。
でもこれ多分釣りでも大事なファクターだろうなぁ…。
約20分のシュノーケリングを終えいよいよ船上BBQ。チキンにカルビにチリビーンズにシュリンプカクテル。360度海に囲まれてのランチはサイコーでした!

ランチの後は少しのんびりしていざ帰港。ツアー後半から曇ってきていたので思いの外水着が乾かず海風に吹かれて少し寒く感じました。

船を降りてふと堤防の際を見ると浅いところに千切れたロープ見たいのがあちこちに沈んでるなぁと思いましたが、よく見ると動いてる…。
ゴカイが超巨大化したような虫でした(((・・;)
これ餌にしたら釣れるのかなぁ…。ってかこんな特大のがバチ抜けの如く泳いだら気持ち悪いなぁ~なんて思うほどデカイ!!!
機会があれば探してみてください(笑)

帰りは雨季特有のスコールに当たり大雨…。

でもワイキキについた頃には止んでました。

帰って熱いシャワーを浴びて体を暖めてからディナーへ。

この日はダ ビッグカフナでロコモコを食べました♪
ポークハンバーグでお味もグッド(^^)d
だけども米がイマイチ…。ビチャッとした水分多目の米で僕的には好きではない感じ…。どっちかと言ったらパラッした感じに炊いた方がソースとかも合うかも…。

帰りにヨーグルトランドでデザートを買って帰りました。
Posted at 2013/11/13 17:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年11月13日 イイね!

ハワイ滞在記その4

ハワイ滞在記その43日目は早朝から釣りへ。気合い入れて4時半に起床しましたがまだまだ真夜中な感じ。

ダラダラと準備をして5時から釣り開始。
最初のポイントは目の前のビーチの堤防。足元には魚が無数に居るも反応せず…。比較的水深が浅いためスピンテールジグやCD5ではフォールが早すぎてあっという間にボトムについちゃう感じ。まだまだ真っ暗なうちは厳しい感じだったので、裏のアラワイ運河へ。

護岸には相変わらずティラピアの群れ。少し明るくなってきたのでスーサンのマロンフラッシュで護岸際を通すとコツンとショートバイト。でも乗らず。

次は去年の炸裂パターンでデュエルポコポコF。スプラッシュ後に長目のステイでボシュッ!!!と水面が割れてヒット!!!

相変わらずよく遊んでくれるティラピアが掛かりました♪
真っ黒な魚体。

ロッドがMクラスのパワーな上に、2500番のハイギヤリールではあっという間に寄ってきます(笑)

ドラグ鳴らしたくてわざわざ緩めて遊んでしまいました(^.^)

次に護岸から少し流芯に近いところにキラキラ光るのが動いて見えたのですがどうやら小魚の群れ♪ベイトの群れが手前に寄ってくるのでその向こうにはフィッシュイータ―の存在が有るだろうとルアーをマッチザベイトと言うことでマニックフィッシュへチェンジ。

フルキャストして引き波を出したり沈めたりをしていると、次に引き波が出た時にモワンと水面が盛り上がりました。その後コツンコツンとバイトが連続で出たのちにヒット!!!

少しドラグを締め込むもまだまだ走ります。中々トルクのある魚♪これぞビッグバラクーダか!?

でも一瞬見えたのは体長は無いけど体高はある。

レッドシャフトのバットパワーを生かして一気に寄せると40センチ位のメッキみたいな魚♪

通りすがりのおっちゃんが「How big fish!!」と驚いてくれたので、魚の名前を聞いてみたのですが、知らない。とのことです。(^^;

ポイントを少し下流にずらして、今度はラパラスキッターポップで護岸際を引いてくると、ティラピアの群れが集中攻撃&チェイス!
でも少しフックが大きい様なのでポコポコFへサイズダウン。

するとスプラッシュの途中でバシャッ!とミスバイト…。

乗らねーかぁ…。とタメ息つきながら巻いて来ると違和感…。

ルアーがな~い!?ミスバイト一発で12lbのリーダーを噛みきられました(・・;)

でも水面をよく見るとルアーが浮いてるじゃないですか!
あんまりやりたくなかったけどロッドティップで絡め取って救出。

その後はシリテンバゲットでボトムでリフト&フォールをやっているとリフトした時にまたまたラインブレイクを喰らいました(ToT)さすがにバイブは救助出来ず…。

目の前を河豚みたいのが泳いでいたのでちょっかいを出してみました。この魚実は去年護岸の蟹を補食しているのを見ていたので、護岸をスローにずる引きすれば反応するか!?と思い試すも着水音で逃げられました(^-^;

そんなこんなでタイムアップ…。三時間の釣りでした。

Posted at 2013/11/13 12:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2013年11月13日 イイね!

ハワイ滞在記その3

ハワイ滞在記その3いよいよノースショアツアーへ出発!流暢な日本語を話すガイドさんでした。
最初のポイントはこの木何の木の歌詞で有名なあの木を見に行きました!
デカイ!!!ですがよく見れば何てことない大木です(笑)一回見れば充分かな…。

次はバースストーンを見に行きました。ここは800年前ぐらいのハワイの王族が出産した場所だそうですが、個人的にはあまり神秘的な物を感じる事は有りませんでした(^^;
ここも一回見れば充分かな…。

次はドールプランテーション。そう、パイナップルで有名なあのDoleです。ここではパイナップルジュースにアイスが入った物を飲みました!(正式名称忘れました)

ジュースは酸っぱいけど、その酸っぱさをアイスが和らげてくれてとても美味しかったです♪

お次は海ガメで有名なワイメアビーチへ!別名カメビーチと言われるだけあってかなり海ガメの出没率が高く、ガイドさん曰くかなり高確率で砂浜にいるとのこと。「居ても絶対触っちゃダメよ!ボランティアに罰金1,000ドル(約10万)取られるよ!」と注意を受けました。保護動物なので当然ですね。ガイドさんの口から思わぬ一言。
「お兄さん、アナタが一番触りそうね!赤い線から中入っちゃダメよ!」
何故か名指しで注意されました(^_^;)ツアーの面子はうちの嫁と60前後のご夫婦の四人でした。確かに中で誰が触るかと言われれば、まぁ僕でしょうね(笑)

ビーチに行くと居ましたよ!青海ガメが!!!
意外とデカイ!!!触りてぇ~。超触ってみてぇ~。そんな衝動に駆られました。

お次は夕陽がキレイなことでその名がついたサンセットビーチへ。しかしこのシーズンは見られないとのことです。代わりにビックウェーブが出てました。サーファーにとってはノースショアは聖地なのでしょう。
でも釣り好きな僕はこの波じゃラインが流されてまともにルアーが泳がねーだろーなぁ…。これが本音(笑)

その後はハレイワタウンへ。しかしここは店の閉店が早いそうで6時ぐらいには店じまいするお店も多々あるようです。
ハレイワタウンといえば、ガーリックシュリンプで有名なブルーウォーターシュリンプ&シーフード。ガソリンスタンドの裏側に停まったバスがお店になってますが、残念ながら売り切れで早めの閉店でした。ここで夕飯の予定にしていたのですが予定を変更。夕飯はクアアイナのハンバーガー。
やはりアメリカのハンバーガーはデカイ!!!
それ以外にも有名なのはマツモトグロサリーストアのかき氷ですね。レインボーカラーのかき氷です。
ハレイワタウン散策と夕飯の後は星空観賞へ。弱冠雲が出ていたのですが見上げて待っていると雲の切れ間から天の川のような星空が見えました。満天とは行かないけれど、雲の切れ間から見える沢山の星も中々良いものです!

帰りはオレンジ色に光るパールシティの夜景を見ながら、9時過ぎにホテルへ到着。

帰りの道中、シェラトンワイキキが花火をやっていたのですが音だけだったので、ガイドさんが「これは銃声ですね~」の一言。きっついアメリカンジョークだなぁと思ってましたが顔は大マジ。最近も銃声を聞いたと言ってました。
僕は花火が見えたのでそこでやっと銃声じゃないと確信できました。「花火でしたか~。良かったですネ~。」だって(^^;

~ガイドさんが教えてくれたプチ情報~
1、ワイキキにモノレールが数年後に通る。パールハーバーの西側の山の方からワイキキまで。ですが、ワイキキの人達はクルマが主要なので使いもしないモノレールに税金なんて払ってられない!と揉めてるようですが…。でも観光客として行く方としては便利な交通網があるのはいいけど、やっぱりワイキキの景観にモノレールは合わない気がするなぁ。

2、パールハーバーの名前の由来。パールハーバーと呼ばれている湾にでっかい真珠のようなモニュメントがあり、ここから由来してるそうです。軍の施設とかなんとか。そしてこのモニュメントたまに居なくなるとか…。
嘘かホントか定かじゃないですが、もしかしてからかわれてるのかな(^-^;

それ以外にも色々な話をしてくれたので、最後は感謝を込めてチップをお渡ししました。
Posted at 2013/11/13 02:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年11月13日 イイね!

ハワイ滞在記その2

ハワイ滞在記その2滞在記二日目の朝は8時からロイヤルハワイアンズで朝食を食べることになっていたのでそれまで釣りをしようと目覚まし時計をセットしたものの、出国前日までのハードワークによる寝不足と時差ボケのダブルパンチでまさかの寝坊…。

嫁に「釣り行ったの?」の一言で目が覚め時計を見ると8時前…。(゜ロ゜;

数少ないマズメ時のチャンスタイムを逃しましたorz

朝の釣りは諦めて朝食へ。

ビーチで食べる朝食は格別です。心地よい潮風と朝日に照らされたダイヤモンドヘッド。贅沢な一時でした。サービスかと思って注いでもらったコーヒーがまさかの6ドル…。
高っ!!!ってか注ぐ前に言えよ…。
更におかわりまで勧められましたが、丁重にお断りしました。

その後はカラカウア通りを散策。88ティーズでお買い物。たくさんの有名人の写真が有りましたよ!しかもその近くのアロハシャツのお店は某人気番組も来てました。

午後からノースショア方面のツアーに参加予定でしたので、昼はフードパントリーというスーパーでクロワッサンを買って済ませました。

出発まで少し時間が空いたので今回初の釣りへ。一時間しかなかったので勝手知ったるアラワイ運河へ。ティラピア&バラクーダ狙い。パシフィックビーチホテルを真っ直ぐアラワイ運河へ向かった場所なので河口からはだいぶ離れてます。

先ずはCD5で護岸際を撃つとフォールの最中でヒット♪しかしバラしました(*_*)

運河の中程でボイルが出たので、ルアーをマニックフィッシュへチェンジ。

ロッドを立て気味にして引き波を立てながら引いては、リールを止めフォールを繰り返していると、60センチ位のバラクーダがチェイス!
が、見切られました…。その後ルアーをミニエント57Sに替えて、ボトムまで沈めてジャークさせてはみたものの何もなし。ここでタイムアップ(--;)

そしてバラクーダは今回この一匹のチェイスのみでしか姿を見ませんでした(涙)
もうちょい河口よりのポイントに行けたらまた違ってたかな…。

トボトボ歩いてホテルへ帰り、ツアーへ行きました。
Posted at 2013/11/13 01:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年11月10日 イイね!

ハワイ滞在記その1

ハワイ滞在記その1先週の月曜日より4泊6日のハワイ旅行へ行ってきました!

中々タイミングが合わず行けなかった新婚旅行でしたが、少し早い結婚10周年と嫁の30歳の誕生日も兼ねて行ってきました!

夜の8時に成田を発ってデルタ航空の飛行機に乗ること約7時間。飛行機を降りるとあっという間に忙しい現実を忘れさせてくれるハワイの空気が有りました。

今回は嫁の立てた緻密な計画に沿っての旅行となりました。
主役は嫁なので仕方ないですが(^^;

到着早々休む間もなくランチへ。ハワイ最初の食事はエッグスンシングスのパンケーキ。一皿五枚のパンケーキと山盛りの生クリーム…。時差ボケの胃袋にはかなりパンチのある一品でした(^_^;)でも食べる価値はありますよ!
とにかく混むと言う情報があったのですんなりは入れないだろうと覚悟していたのですが、意外にもすんなり入れてびっくりでした!

ランチの後はホテルへチェックイン。今回はパシフィックビーチへ宿泊。全室オーシャンビューとのことなのでだいぶ楽しみにしていたのですが、まさかの二階(;´д`)
しかも海は体を乗り出して左を見ないと見えないし…。
目の前はオプショナルツアーの集合場所で人が集まり、ツアー会社のスタッフが点呼取るためまぁ賑やかでした(^^;
オーシャンビューってかヒューマンビューでしたね(^-^;
しかも部屋には隣の部屋とつながるドアが有り下に隙間があるせいか、声やら物音まで聞こえる始末…。

格安プランだから我慢ですね(笑)

チェックインの後は目の前のビーチへ!
魚だらけの海にテンション↑↑↑時差ボケもすっ飛んでしまいました♪

ビーチで一時間ほど過ごした後はアラモアナショッピングセンターへ。

ここで嫁に誕生日プレゼントとしてミネトンカの靴を買いました。

10周年の旅行だったのでサプライズで少し早いスイート10ダイヤを選んでいいよと言ったのですが、気に入った指環のサイズはアメリカンサイズで嫁の細い指にはユルユルだったので仕方なくハワイで買うのは諦めました(;´д`)

夕飯はチーズケーキファクトリーのパスタとチーズケーキ。量が多いので一皿を嫁と分けました。
チキンのクリームパスタでしたが、ピリ辛なソースがクセになります。チーズケーキも思いの外甘すぎずで食べやすかったです!
またまた山盛りの生クリーム付きでしたが…。

そんなこんなで初日からハードでしたが眠くて9時には寝てしまいました(-.-)Zzz・・・・

フォトギャラと合わせて読んでいただければ幸いです♪
備忘録も兼ねてるので長いですがお付き合い頂けたら嬉しいです。


Posted at 2013/11/10 22:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「ネズミさんの所の海にはシーバスいないなぁ~。
喋るカメとサカナはいるのに…。」
何シテル?   11/12 08:47
この度みんカラに登録しました。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メバリング開幕!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 11:57:19
東京オートサロン2016に行ってキター━━━m9( ゚∀゚)9m━━━━!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/02 23:03:14
真夜中のトップゲーム! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 19:04:48

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
人生初の愛車です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation