今日はお休みなので、朝5時に起床し、東京都下を流れる河川でスモール狙い^_^
このポイントはメジャーポイントゆえにスレまくり(^^;;
それでも朝からポイントにはたくさんのバスアングラーひしめきあっています。
普段シーバスしかやらない僕には釣れる気がしないので、テトラ帯でエサで狙うことに!
ポイントへ向かう前にまずはエサの調達。
公園の池でエビ掬い^_^
釣具屋で買ったら1000円はくだらない量をゲット!
電池式のエアポンプでしっかりキープ^_^
仕掛けはPE0.3号ラインに8ポンドリーダー、♯6のフック。
リーダーにはマーカー代わりにシモリを1つ。
テトラの穴を中心に撃っていくと

手のひらサイズのスモールがヒット!
その後も
連続してヒット^_^
川のスモールなのでこのサイズでも結構楽しめる引きです(^.^)
やや大きめのスジエビを付けると、
手のひらサイズを優に超えて、25センチぐらいのスモール!
その後も大きめのスジエビでいい型が掛かりましたが根に潜られてラインブレイク~_~;
その後もチビスモールが入れ食い状態。
自分で掬ってきたエビが底をついたので、現地調達!
しかし、採れるのは小型のヌマエビばかり。
フックを小さくして、投げるとヒットするものの、やっぱり遊泳力が弱く、アピールもイマイチなので、上州屋でモエビ20匹追加笑
尻尾にチョン掛けするとかなり奥まで針が飲まれて取るのも大変なので頬がけを試してみると、あら不思議。
上顎に掛かり易くなりました^_^
朝から晩までひたすらテトラ帯でエビを泳がせ、気が付けば二桁超え、20匹行くか行かないかぐらいの釣果でした^_^
これで最後と決めて、テトラの陰でしっかりヒット!
楽しい一日でした^_^
それにしてもエビの力は凄いですね(^.^)
次はエビでラージ狙ってみます^_^
Posted at 2017/09/20 21:01:33 | |
トラックバック(0)