• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サク39のブログ一覧

2017年10月26日 イイね!

今日は大きい方(^-^)

先週の台風の影響による長雨で、いつもの河川は大増水していたので、釣りそのものを諦めようかと思いましたが、とりあえず野池をのぞいてみることに。

こっちは水はクリアで何とかなりそう(^-^)

今日はエビでラージ狙いに変更。
エビをエサに釣り開始🎣

1投目からシモリが暴れまくり、
アワセを入れると可愛いサイズがヒット!



幸先良いスタート♪

2投目はエビの周りに40近いサイズの群れがワラワラやって来て、あっという間にエビを食ったので、アワセを入れると、



40センチ有るか無いかのまぁまぁサイズがヒット^_^

その後も










パタパタと連続ヒット。

ついには


外道までやってきました^^;

その後もコンスタントにアタリがあり、













似たようなサイズがポツポツとヒット!



こんなおチビも。
そしてこのおチビさんの が吐き出したのは


エビとオイカワの幼魚でした。
ルアーマンは誰一人釣れていなかったので、スレまくっているんでしょう。
それでもベイトはちゃんと食べてるようです。

飽きない程度に連れ続けて、




この魚を最後に終了〜。


今日も安定の二桁超え(^-^)
ラージもエビでいけました(^.^)

でも、同じサイズで比較するなら圧倒的にスモールの方が引きが強い気がします^^;

そして二週続けて釣りガールの単独釣行に遭遇!

シーバス狙いでは会ったことないけど、バスやる女性は意外と居るんですねー。


Posted at 2017/10/26 20:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月18日 イイね!

激シブ〜(>_<)

秋の長雨が一旦回復したので、最近よく行くポイントへ。

今日はいいサイズのエビが掬えたので、大物の期待をしつつ、ポイントへ到着すると、増水しててテトラ帯の大半が水没(>_<)

いつもの釣り方が出来ず、中々アタリを取れない中、支流のテトラの穴に向けてエビを撃ち込むと、シモリが不規則に動いたので合わせを入れると…




手のひらサイズのスモール。



同じ穴からもう一匹。

3匹目はバラしてそこからアタリが無くなり移動。

テトラ帯の中でも少しでも流れが緩む場所を探しながらランガン。

いつもとはなんとなく違うシモリの動き。
合わせてみると…


ニゴイの若魚。
しっかりエビを食ってました^^;

この釣りでは初の外道。

その後もテトラを探っていくと







手のひらサイズから抜け出せず(>_<)

今日も大漁を期待して、数取器のアプリまで取ったのに…




今日は8匹で釣り終了〜。

また明日から、長雨が続くようなので、二週間後にリベンジだな(>_<)

そういや、画像有りませんが鯉の若魚もエビで釣れました笑
Posted at 2017/10/18 20:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月11日 イイね!

マイブームの釣り

今日は休みなので、夜明け前に起きて近所の池でエビを掬って、某河川へ。

朝まずめから開始!
今日はいつもほど、子バスが浮いていないようでした。それでも、チラホラは居るので、スピニングタックルに、セイゴ用の針をつけて、エビを泳がせてやると、バイト。


手のひらサイズが遊んでくれました^_^

今日は新たに仕掛けを準備。
三又のサルカンに、ハワイアンフック、ナス型錘にセイゴ針。

しっかりエビをボトムに落として、テトラの奥にいるバスを狙う作戦。

ロッドはアブのホーネットMLとやや硬めのロッドに、リールはアブのブラックマックス、ラインは16lbナイロン。

テトラの穴の奥にエビが入ると…










サイズアップ‼️
硬めの竿と太いラインでしっかりと引っこ抜けました。

その後も流れの効いた、ボトムにエビを落とすと、グンッと引っ手繰る様にバイト。

スピニングタックルだとヒヤヒヤなやりとりも、ベイトロッドだと、安心して楽しめます。







ボトムに落としたエビが暴れまくって、何とか暗いテトラの奥に流されない様抵抗していると思ったら、目印のシモリがとんでもないスピードでテトラの奥に吸い込まれたので、合わせを入れると、根に潜ろうと強烈な引き。
何とかテトラの中から引き出すと



今日1番のサイズ。30センチぐらいの綺麗な虎模様のスモールでした^_^

日没までたっぷり楽しみました。

スモールは金色の体してるのもいれば、真っ黒なのもいるし、虎模様がはっきりあるのとないのが居るし、同じ種でもバリエーション豊富ですね笑



Posted at 2017/10/11 23:38:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月25日 イイね!

どハマり中の釣り

今日も休みなのを良いことに、夜明けから釣りへ^_^

でもその前に、まずはエビの仕入れから。
ポイントに行く途中にある池でスジエビ掬い。

掬ったエビで今日もスモール狙い^ ^

セイゴ針に目印代わりのシモリを付けただけのシンプル仕掛け。

今日もテトラ帯を攻めてみました。


あっさり一本目キャッチ❗️

その後も


15センチ前後のスモールが入れ食い(^.^)
楽しすぎる(^。^)

少し深い所を狙うためにガン玉を付けてテトラの奥へエビを入れてやると、


一回り大きいサイズ。
テトラの中から引っこ抜くのは中々スリル満点。

その後も




エビが尽きるまでひたすら楽しみました。
今日も二桁超えて、20匹行かないぐらいの釣果(^.^)

いや〜楽しすぎる(^。^)

次はラージ狙ってみようかな(^.^)




Posted at 2017/09/25 17:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月20日 イイね!

エビで鯛じゃなくてバスを釣る!

今日はお休みなので、朝5時に起床し、東京都下を流れる河川でスモール狙い^_^

このポイントはメジャーポイントゆえにスレまくり(^^;;

それでも朝からポイントにはたくさんのバスアングラーひしめきあっています。

普段シーバスしかやらない僕には釣れる気がしないので、テトラ帯でエサで狙うことに!

ポイントへ向かう前にまずはエサの調達。
公園の池でエビ掬い^_^

釣具屋で買ったら1000円はくだらない量をゲット!
電池式のエアポンプでしっかりキープ^_^
仕掛けはPE0.3号ラインに8ポンドリーダー、♯6のフック。
リーダーにはマーカー代わりにシモリを1つ。

テトラの穴を中心に撃っていくと


手のひらサイズのスモールがヒット!
その後も









連続してヒット^_^

川のスモールなのでこのサイズでも結構楽しめる引きです(^.^)

やや大きめのスジエビを付けると、




手のひらサイズを優に超えて、25センチぐらいのスモール!

その後も大きめのスジエビでいい型が掛かりましたが根に潜られてラインブレイク~_~;

その後もチビスモールが入れ食い状態。

自分で掬ってきたエビが底をついたので、現地調達!
しかし、採れるのは小型のヌマエビばかり。
フックを小さくして、投げるとヒットするものの、やっぱり遊泳力が弱く、アピールもイマイチなので、上州屋でモエビ20匹追加笑

尻尾にチョン掛けするとかなり奥まで針が飲まれて取るのも大変なので頬がけを試してみると、あら不思議。
上顎に掛かり易くなりました^_^

朝から晩までひたすらテトラ帯でエビを泳がせ、気が付けば二桁超え、20匹行くか行かないかぐらいの釣果でした^_^
これで最後と決めて、テトラの陰でしっかりヒット!



楽しい一日でした^_^

それにしてもエビの力は凄いですね(^.^)

次はエビでラージ狙ってみます^_^
Posted at 2017/09/20 21:01:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ネズミさんの所の海にはシーバスいないなぁ~。
喋るカメとサカナはいるのに…。」
何シテル?   11/12 08:47
この度みんカラに登録しました。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メバリング開幕!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 11:57:19
東京オートサロン2016に行ってキター━━━m9( ゚∀゚)9m━━━━!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/02 23:03:14
真夜中のトップゲーム! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/17 19:04:48

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
人生初の愛車です

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation