今週頭から半ばまで体調不良に見まわれ、徐々に回復。
週末には9割方復活していました。
何が原因かな?
夜勤あるからかな??
やっぱり昼→夜→昼っていうリズムに乗れてないのかな???
あっ、クルマいじってないからか(笑)
そんな訳で、だいぶ良くなってきた27日(金)は仕事終わりにマツダディーラーへGO!!
ロードスターに使えるハブボルトの確認&注文
詳細は作業してから書こうかと。
しかし、最近ロードスター買ったY木がいる筈なんだけど・・・休みだったのかな???
28日(土)は大学生時代ずっとお世話になった元バイト先のガソリンスタンドへ。
トゥデ子の給油と洗車とエンジンオイル交換を。
バイト時代の後輩の子に何故かオイル交換を教えつつ
「リフトがあったらいいなぁ~」
なんて思ったり。
いや、とっても思ったり。
まぁ、ブロック+ウマのベストコンビでがんばりますかね。
最近定番化しているENEOSブランドの5W-40をチョイス。
相変わらずレスポンスが良くていいなぁ~。
その晩EMPERさんから茶臼山へ雪練のお誘いが。
観戦でしたが、とても楽しかったです。
向かう途中迷っていたところを拾ってもらった1499さんの非常用シート(笑)ドライブと、コースに入ってからのスムーズなステアワークが忘れられませんね。
EMPERさんは、自分が隣に乗せてもらった分際にも関わらず
「進入から流してみたらどうスか?」
っていう超生意気なコトをポロッと言ってしまったら直ぐにコツを掴んで
クラッチ蹴り進入→そのまま脱出
できるようになってるし。
やばい、このままでは完全に置いてかれる。
俺も練習しなければっ!!
そ~いえばEMPERさんの助手席で撮った動画ありますよ。
今度給油行った時にでも渡しますね~。
本日29日(日)はトゥデ子のミッションオイル交換。
7000㌔位変えてなかったのかな?
ドレンボルトの鉄粉がめっちゃ付いてた、もっとこまめに見たほうがいいナァ。
使ったオイルはWAKO'SのRG7590LSD。
nabe-sukeさん、またお世話になります。
休み最後は嫁と久しぶりにららぽーとにお出かけ。
遅い時間に行ったのが悪かったのか、お気に入りのクロワッサンが売り切れ(泣)
まぁそんなときもあるさ。
にしても嫁のGE型のフィット、14インチよりも15インチのほうが似合いますね、今度勝手に変えとくかww
さて、明日からは夜勤と。
最近は隔週で夜勤やってますね。
また体調崩すかも(泣)・・・だって人間だもの。
Posted at 2012/01/29 23:25:50 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記